
西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」
一色学びの館
知る人ぞ知る日本一の抹茶の産地として有名な愛知県西尾市。 その西尾市にあるのが今回ご紹介する「一色学びの館」です。
ここは図書館と資料館という2つの役割を果たしている施設となります。 図書館は「絵本と暮らしのフロア」と「郷土資料と知のフロア」のそれぞれ役割が異なるフロアで構成されています。 また資料館は、西尾市や三河の文化・祭礼・芸能を紹介し、地域にさらなる愛着と誇りを持つことを目的に開放しています。
施設名の通り、さまざまな分野を学ぶのにピッタリなスポットといえます。
では、さらに詳しくみていきます!
図書館
絵本と暮らしのフロア
図書館の1階部分はいっぱいの児童書と絵本に囲まれたスペースとなります。 小さなお子様も大喜びですし、子連れのお母さん方も子どもと一緒に有意義な時間が過ごすことができます。暮らしや育児に関する一般書や雑誌も多く取り揃えてあり、情報収集をするのにも便利ですよ!
フロアの中心には「五感ゾーン」と呼ばれるエリアもあり、絵本だけでなく季節、自然、アート、食育、詩集、さわる本など目と耳で読むだけでなく五感で楽しめる本が集められています。普段本を読む機会が減っているという方もここならワクワクして楽しく本が読めるはずです!
郷土資料と知のフロア
地元西尾市のことや、三河地方のことをさらに知るならこのフロアを利用するのがオススメ!郷土に関することや、生活に必要な情報、調査に研究などさまざまな調べものをするのに適しているスペースです。本来の図書館らしい役割を果たしているフロアといえます。
資料館
「三河一色大提灯まつり」ゾーン
450年以上の歴史を誇り、県の有形民俗文化財にも指定されている西尾市の伝統「三河一色大提灯まつり」の醍醐味を凝縮したゾーンとなります。
このまつりの最大のみどころである全長10mにもおよぶ6組12張もの超巨大な大提灯を完全再現しています。この大提灯は、下から見上げることもできますし、上から見下ろすこともできますし、四方八方あらゆる角度からも好きに眺めることができます。いつもまつりで大活躍している大提灯を目の前で見ることでさらにその迫力に驚かされるはず!おまつりの様子をミニチュアで再現してあったり、おまつりの歴史を映像で見たりすることができます。
「鳥羽の火祭り」ゾーン
こちらは西尾市鳥羽町を代表する奇祭「鳥羽の火祭り」をまとめたゾーンとなります。 こちらのおまつりはさらに歴史は古く約1200年前に始まったとされています。 「三河一色大提灯まつり」とは打って変って、炎に囲まれた熱いおまつりとなります。
激しい火柱を立てながら燃え盛る巨大なたいまつのなかにある神木と十二縄などを鳥羽の男たちが取り出し、作物の出来や豊作などを占います。その「鳥羽の火祭り」で実際に使用されているたいまつや、おまつりの際に着用する衣装、長い歴史などを展示物や映像を使って紹介しています。
炎に向かって威勢のいい掛け声を出しながら飛び込む男たちの姿は迫力があり、見応えあり!まつりの雰囲気を味わうことで、本番にも絶対に足を運びたくなりますよ!
「にしおをつくってきた風土」ゾーン
先ほどご紹介した三河一色大提灯まつり、鳥羽の火祭りなどの歴史ある祭礼や芸能を培った西尾の風土全体を紹介するゾーンとなります。西尾の観光名所や郷土、文化、ゆかりの人物など幅広く展示してあります。このゾーンで西尾のことをもっと知りつくしましょう!
西尾の海をご紹介するコーナーもある!
西尾市には海水浴場が4つも存在します。その海とのつながりは古代から続きます。市内で見つかった貝塚、西尾に残る古墳、西尾に伝わる物語や神話、江戸時代から昭和時代にかけて三河湾で活躍した船、漁をするうえで欠かせないさまざまな漁具、西尾市の名産品など海にまつわるさまざまな展示があります。西尾の海の大切さを改めて感じましょう!

さまざまな植木や苗木が手に入る「西尾市憩の農園・バラ園」
ココもポイント!
一色学びの館には、「cafe いろのわ」という喫茶店が併設されています。コーヒーをはじめ各種ドリンク類、おにぎりなどの軽食を提供しており、アットホームな雰囲気がたまらないホッと一息付けるような空間となっています。ぜひ、交流したり休憩したりするスペースにご利用してみてください。EVENT DATA
一色学びの館 施設情報
- 期間
- 【休館日】
月曜日(祝日を除く)
年末年始
特別整理期間(展示室開館) - 場所
- 一色学びの館
(愛知県西尾市一色町一色東前新田8番地)
- 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市緑区
愛知
大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場!桶狭間の戦いの史跡「桶狭間古戦場公園」
開催中

静岡
伊豆ぐらんぱる公園とは? わんちゃん(犬)ともアトラクションで思いっきり遊べるテーマパーク!!
開催中

静岡
静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう
開催中

全国
【#StayHome③】遊び方は無限大!!【おうち時間】いまオススメのゲームジャンルとは!?
開催中

静岡
マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!
開催中
現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
大杉谷林間キャンプ村 ユネスコエコパークで遊ぼう!施設情報や魅力をご紹介
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中

三重
「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
リトルワールドは花がいっぱい!「フラワーフェスティバル」
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催中