エリアを指定
さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」 https://www.omoidetaiken.jp/index.html

さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」

「飛騨高山思い出体験館」

高山にある観光施設「飛騨の里」に隣接している「飛騨高山思い出体験館」は、さるぼぼづくりやストラップをはじめ、マイ箸作りなど15種類の豊富な体験が予約なしで楽しめる体験施設です。

リーズナブルな価格で様々なものづくり体験をすることができ、家族はもちろん、友だちなどのグループや個人でも楽しめます!

飛騨高山のおみやげとして欠かせない“さるぼぼ”など、ご当地みやげを自分の手でつくることができますので、忘れられない素晴らしい「思い出」になること間違いなしですよ!

どれにしようか迷っちゃう!?オススメの体験紹介♪

“世界にひとつだけのさるぼぼ”を作ろう!

人気の高い体験のひとつがさるぼぼづくり。観光施設などのおみやげショップで買うイメージが強いかと思いますが、手づくり体験ができるのは限られた観光施設だけです!

さるぼぼの色は5色から好きな色を選ぶことができます。体験はスタッフのていねいな指導のもと、糸とボンドを使って簡単に作ることができるので、お子さまからお年寄りまでどなたでも楽しむことができますよ。さるぼぼに着ける前掛けにはオリジナルのメッセージや願い事を書くことができます。親子や夫婦など、それぞれの願いやメッセージを込めたさるぼぼを作ってみましょう!

さるぼぼづくり体験の概要

【体験料】1,600円(税込)
【所要時間】45分

飛騨のヒノキを使ったマイ箸づくり!

マイはし・マイはし袋づくり体験でつくることができる箸は、飛騨産のヒノキの間伐材を使用。つくり方は間伐材を紙やすりで削るだけなので簡単です!さるぼぼの付いたはし袋はピンクと水色の2色から選ぶことができます。自分のおみやげにするも良し、友だちや親へのプレゼントにするのも良いですね!

マイはし・マイはし袋体験の概要

【体験料】1,500円(税込)
【所要時間】60分

焼き立てほかほかのせんべいは絶品!手焼きせんべい体験!

簡単でリーズナブル、そして美味しい体験!薄いせんべい生地がふっくらとふくらむシーンは見逃せない!味はしお味とたまり(しょうゆ)味の2種類があります。焼きたてほかほか、出来たてのせんべいの味は忘れられない思い出に!

手焼きせんべい体験の概要

【体験料】10枚・700円(税込)
【所要時間】20分

民芸品やガラス工芸など、他にも体験盛りだくさん!

福うさぎ

開運のお守りとしても大事にされている福うさぎを作れる体験。思いを込めて作れば、福が訪れるかも!?色はピンク・青の2色から選べます。
【体験料】1,600円(税込)
【所要時間】60分

花ぼぼかざり

ちりめんで作られた色とりどりのさるぼぼや蝶々、手鞠などの小物をつなげてオリジナルのかざりが作れます。くるくる踊るさるぼぼに癒やされること間違いなし!
【体験料】1,600円(税込)
【所要時間】60分

ビーズストラップ

福うさぎやさるぼぼ、ビーズをつなげて作るオリジナル携帯ストラップ。さるぼぼは6色の中から、うさぎは3色から選べます。
【体験料】1,500円(税込)
【所要時間】30分

スノードーム

さるぼぼや合掌造りなど、飛騨地方ならではのスノードームが手作りできます。※パウダーと水は自宅で入れます。
【体験料】1,600円(税込)
【所要時間】20分

そのほか、季節限定体験なども!

組みひもやフォトフレーム、万華鏡づくりなど、旅の思い出に残るものづくり体験が楽しめます。また、風鈴やうちわ、雛人形といった季節にそった体験も行えるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。

※10名以上の場合は体験場所が「飛騨の里」になります。詳しくは公式サイトをご覧ください。

「飛騨高山思い出体験館」のアクセス情報

場所
岐阜県高山市上岡本町1-436

アクセスについて

●公共交通機関の場合
・JR「高山駅」から徒歩30分
・JR「高山駅」から濃飛バス さるぼぼバスまたは匠バスに乗車、「飛騨の里」で下車。所要時間9分

●車の場合
・中部縦貫自動車道「高山IC」から約10分
※無料駐車場あり

飛騨民俗村・飛騨の里

飛騨高山に古くからある風景が広がる「飛騨民俗村・飛騨の里」

ココもポイント!

隣接している飛騨高山の集落博物館「飛騨の里」には、広々とした日本庭園のような敷地のなかで、合掌造りをはじめとした飛騨の古い貴重な民家をなどがみることができます。美しい景色と合掌造りの風景は圧巻。高山への旅の思い出にぜひ立ち寄ってみてくださいね!

EVENT DATA

飛騨高山思い出体験館 施設情報

期間
【休館日】
木曜日(連休・夏休み・春休みなどは無休)
場所
飛騨高山思い出体験館
(岐阜県高山市上岡本町1-436)
金額
各体験メニューによって料金が異なります。詳しくは公式サイトをご覧ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

愛の鐘が鳴り響く!「恋人岬」は付き合いたてのカップルにオススメ

静岡

愛の鐘が鳴り響く!「恋人岬」は付き合いたてのカップルにオススメ

開催中

未来の博士はキミだ!中津川子ども科学館で、もっと科学を楽しもう!

岐阜

未来の博士はキミだ!中津川子ども科学館で、もっと科学を楽しもう!

開催中

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋市中区

愛知

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

ぴーちくぱーくでオリジナルグッズを見つける&作っちゃおう♪

岐阜

ぴーちくぱーくでオリジナルグッズを見つける&作っちゃおう♪

開催中

東海エリアで体験できるのはここだけ!「フォレストアドベンチャー・新城」で大自然を遊び尽くせ!

新城市

愛知

東海エリアで体験できるのはここだけ!「フォレストアドベンチャー・新城」で大自然を遊び尽くせ!

開催中

タグで探す

現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

開催中

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

開催中

愛知 |

「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!