
最高の一日をラグナシアで過ごそう!『ラグーナテンボス ラグナシア』をご紹介
また、営業時間は10:00~18:00となっているのでご注意ください。
ラグーナテンボス ラグナシアでは、マスクの着用や入場前の検温、園内各施設に消毒液を用意するなどの対策を実施しています。詳しい情報については公式サイトをご確認ください。
ラグナシアを遊びつくそう!ラグーナテンボス ラグナシアの施設情報をご紹介
愛知県蒲郡市にあるテーマパーク『ラグナシア』。
ここは三河湾を望む複合型リゾート“ラグーナテンボス”の中にあるテーマパークで、楽しいアトラクションを子どもも大人も楽しむことができます。
年代を問わず楽しむことができるスポットなので、ファミリーはもちろんのこと、カップルのデートや友人とのお出かけにもとってもおすすめ!
ラグナシアだけでなく、他のエリアには温泉を楽しめる「ラグーナの湯」や「タルゴ ラグーナ」、お買い物ができる「フェスティバルマーケット」、宿泊してめいっぱいラグーナテンボスを楽しめる「変なホテル」がありますので、パークと合わせて色んなことを楽しめるのも大きな魅力です。
今回の記事では、ラグーナテンボスのラグナシアについてご紹介。
パーク内の楽しいポイントやアクセス、チケット情報をご紹介しますので、チェックしてみてくださいね!
たくさん遊ぼう!押さえておきたい5つのポイント
1.定番から最新のアトラクションまで!大人も子どもも一日遊びつくそう!
ラグナシアには、種類豊富なアトラクションがあり、大人も子どもも楽しむことができます。
アトラクションはコースターやメリーゴーランド系などの定番のものから、最新技術が使用されたデジタルなアトラクションなどがあります。
定番のアトラクションだけでは物足りない方も、きっと満足できるのではないでしょうか。
また、周回型のアトラクションやシューティング系のアトラクションもありますので、コースター系が苦手な方もたっぷりと楽しむことができそうですよ!
小さな子どもたちでも楽しめるキッズ向けのアトラクションも充実していますので、ファミリーにもとってもおすすめです!
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため「ジュラグーン(ネットアトラクションのみ運営)」「デジタルファクトリー」「アルキンベーダー」「スペースインベーダーギガマックス」「しまじろうシーパーク」は運休となります。
2.ショーなどのエンターテイメントも充実
パーク内にはステージやシアターがあり、ショーや歌劇などといったエンターテイメントも楽しむことができます。
キャラクターショーも上演されるので、小さな子どもも楽しむことができそうですよ♪
公式サイトでは、楽しい時間を提供するエンターテイメントの最新情報をご紹介。
好みのエンターテイメントをお出かけ前にチェックしてみてはいかがでしょうか。
3.フラワーラグーンで季節の花に囲まれる癒しのひと時を過ごそう♡
パークの奥の方にあるのは、季節の花々が咲き誇る大きなガーデン“フラワーラグーン”。
フラワーラグーンとは4つのゾーンで構成されているエンターテイメントガーデンで、美しい花の姿を様々な角度から見て楽しむことができます。
年間を通して楽しめるスポットで、うっとりとするような時間を過ごすことができます。
お天気が良い日にラグナシアに訪れたら、是非立ち寄ってみたい場所ですね!
4.ペットと入園OKの日も!愛犬とも楽しもう
こちらは期間限定で行われているイベントですが、ワンちゃんと一緒にフラワーラグーンなどの施設を楽しめる「わんわんラグーナ」もあります。
ワンちゃんはもちろん、愛猫とも一緒にラグナシアに入園し、花畑やドッグランなどを楽しむことができます。
※提出必要書類あり。
ワンちゃんと楽しめるアトラクションや、フォトスポットもありますので、愛犬との楽しい思い出もできそうですね♪
ドッグランもありますので、飼い主さんはもちろん、ワンちゃんも伸び伸びと楽しむことができそうです!
開催期間やチケット情報、利用できるアトラクションなどにつきましては公式サイトの最新情報をチェックしてくださいね。
愛犬と一緒にラグナシアを楽しんじゃいましょう♪
5.レストランも充実!美味しいグルメを味わおう♡
パーク内はレストランも充実!
お花を眺めながら食事や休憩を楽しめる「ラグーナの森」や、有名パティシエがプロデュースしたスイーツが堪能できるスイーツカフェ「ラルブルヴェール」、地元のみかわ牛を味わえる「ブルーラグーン」などの飲食店がありますので、美味しい食事を楽しむことができます。
遊園地というとカジュアルなレストランが多いイメージがありますが、少しリッチな雰囲気のレストランもありますのでデートにもピッタリですよ♪
遊びはもちろん、グルメも楽しんじゃいましょう!
ラグナシアのアクセス
住所:蒲郡市海陽町2丁目3番地
★車の場合
東名高速道路 音羽蒲郡ICよりオレンジロード経由247号中央バイパスを利用し、約20分で到着。
浜松西ICからは、東名高速道路 豊川ICより国道151号線を約35分で到着します。
※パークには専用駐車場(有料)があります。
★公共交通機関を利用する場合
JR 蒲郡駅より、無料のシャトルバスが運行しています。
三河大塚駅から向かう場合は、路線バスにて約10分で到着します。(徒歩の場合は約20分)
チケット料金
【パスポート(入園+対象アトラクション利用)】
大人(中学生以上) 4,350円
小学生 3,250円
幼児(3歳以上) 2,500円
【入園券】
大人(中学生以上) 2,250円
小学生 1,300円
幼児(3歳以上) 800円
上記の料金の他、年間パスポートも販売されています。
※上記の料金は2020年5月29日現在のものとなります。
※新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止・延期・営業時間の変動の場合があります。詳細は公式サイトをご確認ください。

生命の海科学館で海と声明を学ぼう!施設情報をご紹介
ココもポイント!
ラグナシアでは、夏季限定で楽しいプールもオープンしています。6つのプールで水遊びを楽しめるほか、水着でパーク内のアトラクション利用できるのでラグナシアを満喫することができそう!
夏が近づいたら是非チェックしてみてくださいね!
EVENT DATA
ラグーナテンボス ラグナシア
- 期間
- 営業日は公式サイトをご確認ください。
- 場所
- ラグーナテンボス ラグナシア
(蒲郡市海陽町2丁目3番地) - 金額
- 【パスポート(入園+対象アトラクション利用)】
大人(中学生以上) 4,350円
小学生 3,250円
幼児(3歳以上) 2,500円
【入園券】
大人(中学生以上) 2,250円
小学生 1,300円
幼児(3歳以上) 800円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

大府市
愛知
趣ある日本庭園と四季折々の景観に癒される「大倉公園」
開催中

三重
「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!
開催中

岐阜
円空の出生地である羽島市で円空仏の微笑みに出会う!中観音堂
開催中

名古屋市千種区
愛知
松坂屋の初代社長が愛した高貴な別荘「揚輝荘」
開催中

犬山市
愛知
お菓子作りをしよう!ドレスも着られる「お菓子の城」
開催中
現在開催中

「名探偵コナンカフェ」2022年も名古屋・栄ラシックで開催!

BTSのキャラクターがテーマ!「TinyTAN CAFE」名古屋ラシックで開催

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2022年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知
「黒執事展」松坂屋名古屋店で2022年7月に開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催まであと55日

静岡 | 愛知
「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催まであと69日

静岡
「ノラネコぐんだん展」静岡(藤枝市郷土博物館・文学館)で開催!
開催まであと9日

愛知 |
「志村けんの大爆笑展」名古屋パルコで開催!チケットやグッズ情報をご紹介
開催まであと2日

愛知 |
「東京卍リベンジャーズ」原画展 名古屋パルコで開催!「TOKYO 卍 REVENGERS EXHIBITION RETURN」
開催終了

愛知 |
「coldrain(コールドレイン)」主催ライブ「BLARE FEST. 2020(ブレア フェス)」ポートメッセなごやで開催!
開催終了

愛知 |
「ちいかわ飯店」名古屋パルコで開催!メニューやグッズを紹介!
開催まであと128日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2022年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催中