
新年は家族で両国! 新春イベント満載の-両国- 江戸NOREN
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
昔の名古屋はどうだった⁉名古屋市博物館で調べてみよう

静岡
「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」

静岡
中伊豆ワイナリーヒルズで上質な休日を!施設情報をご紹介

三重
伊賀市の秋の風物詩「上野天神祭」が年中楽しめる施設「だんじり会館」

三重
伊賀の隠れ宿『赤目温泉 隠れの湯 対泉閣』で憩いのひと時を!施設情報をご紹介

愛知
「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!
ハロウィンから始まり、クリスマスにバレンタインと西洋イベントが盛りだくさんの年末の日本。
新年はより日本らしい行事に参加してみませんか?
「粋な江戸の食文化を楽しむ」をコンセプトとした施設-両国- 江戸NORENは、1月3日(水)から子どもからお年寄りまであらゆる世代が楽しめる新春イベントを開催します。
さらに目前に迫った大相撲一月場所期間中には恒例となる相撲甚句の披露!
新年から両国の雰囲気を味わえる人気イベントですので、ぜひとも足を運んでみてはいかがですか?
-両国- 江戸NORENで楽しめる新春イベントは?
新春!振る舞い酒
新年をお祝いし日本酒で振る舞い酒が行われます。参加条件は-両国-江戸NOREN館内で買い物したレシートを持っていきましょう。もちろん20歳以上ですよ!
力士と一緒に餅をつけ!
相撲の街 両国らしく元力士が登場し、お正月から餅を搗きまくります!さらに餅つきパフォーマーによるあのパフォーマンスも見ることができるとか!?
相撲を深く知る!元力士による相撲パフォーマンス
2017年はなにかと騒ぎになった角界。しかし力士の力強さや相撲の持つ神聖さは別のお話。
間近で力士の力を見られる機会がなかなかないので、ぜひとも体験していただきたいイベントです。!
いかがでしたか?
新年最初のイベントが盛りだくさんの「-両国- 江戸NOREN」
日本の伝統文化を新年に味わうにはもってこいのイベントではないでしょうか。
EVENT DATA
-両国- 江戸NOREN 新年イベント
- 期間
- 2018年1月3日(水)~2018年1月28日(日)
- 場所
- -両国- 江戸NOREN
(東京都墨田区横網1丁目3−20) - 金額
- 各種イベントによって料金は異なります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

愛知
名古屋で古代体験!一度は訪れたい歴史の里 しだみ古墳群についてご紹介!
開催中

刈谷市
愛知
2019年にニューオープン!刈谷市歴史博物館が伝える刈谷の魅力とは?
開催中

岐阜
歴女も歴男も大河ドラマファンも!岐阜市歴史博物館へ行こう!
開催中

三重
北海道の名付け親として知られる人物について丸わかり!「松浦武四郎記念館」
開催中

岐阜
奥美濃にそびえる天空の城「郡上八幡城」が、気高く美しい。
開催中
現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

愛知 |
解放感たっぷりの「テラッセ納屋橋」で楽しくショッピング!
開催中

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
「青の祓魔師(エクソシスト)展」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催
開催まであと14日

愛知 |
『「スティッチ」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催
開催まであと6日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催終了

愛知
伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!
開催終了

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中