
「安城産業文化公園 デンパーク」で緑の“癒し”と国内最大級アスレチックを楽しもう★
自然豊かな愛知県安城市。
1900年代の昔から農業が盛んだったこと、風土が似ていることから「日本のデンマーク」と呼ばれ、全国から目標にされる都市でした。
そんな不思議な縁から、21世紀の現在でも姉妹都市としてデンマークとの縁を繋いでいる安城市。
「安城産業文化公園 デンパーク」は、デンパーク・伝統・田園など様々な“デン”が楽しめる施設です。
自然を味わう!四季折々の花
花と緑のテーマパーク「デンパーク」。
ここでは一年を通して約3300種30万株もの四季の花々を楽しむことができます!
メイン施設である花の大温室「フローラルプレイス」はもちろん、屋外も合わせるとガーデンはなんと22か所!
それぞれにテーマがあり、見頃の季節もバラバラなので、何度行っても楽しむことができます!
ここでは一部をご紹介します。
世界の梨園
安城の特産品のひとつである「梨」を世界中から集めたガーデン。
洋ナシ、日本ナシ、中国ナシ、原種ナシ…約70種類を鑑賞することができます。
実は桜とも同じ「バラ科」に属する梨。
4月上旬頃に花の見頃を迎え、白く、儚げな花の姿を見ることができます。
秘密の花園
イングリッシュガーデンスタイルのひとつである「アウトドアルーム」を採用したガーデン。
5つの小部屋に分かれ、それぞれイエロー、ピンク、ブルー、レッド、ホワイトの同系色で集められた花色の組み合わせを楽しむことができます。
レンガ造りの門、花はファンタジーの中に迷い込んだかのようなロマンチックな雰囲気♥
見頃は晩春から初夏。冬期には閉鎖されていますので、お散歩の際には気を付けて!
充実の体験工房
デンパークの常設体験は2か所。
幅広い年代、ファミリーでも楽しめる体験がたくさんの「クラブハウス」と大人の手作りが体験できる「体験工房ゴデイ」です。
クラブハウス
様々なものづくりが楽しめる工作体験、パン作り、クッキー作りに挑戦できる調理教室など、バリエーション豊かな体験コースが準備されています!
工作講座は随時受付なので、興味がわいたらそのまま挑戦できちゃうところが魅力。自分だけの作品作りにチャレンジしてみちゃいましょう★
クッキー作り講座、手作りパン教室は当日クラブハウスで時間帯などの案内があります。
季節ごとの限定フレーバーが楽しめることもあるようですよ!
また、本格的なソーセージ作り体験もあります。
ソーセージ作り体験は1週間前までの予約が必要なので、公式ホームページをご確認ください!
体験工房ゴデイ
温室内にあるこちらは「宝物を作る幸せな時間の提供」をテーマにした体験工房です。
リースや宝石せっけん、ボタニカルジェルキャンドルなどお洒落なアイテムを製作することができます。
北欧の伝統的なモビールで、最近人気の「ヒンメリ」作りも出来ます。光と幸福のモチーフであるヒンメリ。インテリアにいかがでしょうか?
営業時間 9:30~17:00(最終受付:16:00)
※イベントや季節により営業時間が変更になります。
国内最大級!アスレチック
デンパークの遊具は大型の木製遊具を中心に、のびのびした遊びが楽しめる設備が目白押し!
デンパークのシンボルでもある風車のもと、たくさん遊んじゃいましょう♪
リーチ・フォー・ザ・スカイは国内最大級!高さ12mの大型木製遊具です。
天然木のあたたかみある外見とは裏腹に、高さはとてもスリリング!木登りをするようなダイナミックな遊びを楽しむことができます。
9歳以上からの利用となっていますが、保護者の付き添いのもとであれば8歳以下のお子さんの利用も可能です。
幼児~小学校低学年向けの汽車や車、小屋をモチーフにした木製遊具もありますので、幅広い年代のお子さんが遊べますよ!
みんなが大好きな長~いローラー滑り台は高さ55m、高低差8m!緑と木々があふれる風景を楽しみながら滑っちゃいましょう!
イベント・コンテストも!
季節ごとに姿を変える草花。デンパークでも、期間限定のトピアリーや、オブジェで季節を感じることができます。
ライターのオススメはハロウィンイベント。温室の中から園内バスまで、ハロウィン仕様に飾り付けられ、ウキウキする光景が見られますよ!
ちなみに、デンパークのハロウィンは、2019年、あの国民的アニメ「サザエさん」の愛知県バージョンでも採用されています!
移り変わる思い出を残す、フォトコンテストをはじめとした各種コンテストも行われています。
お題にあわせて作品を作るガーデニングコンテスト、「デンパーク」をテーマにした川柳を募る「デンパーク川柳」。
お出かけの際に参加してみるのはいかがでしょうか?
イベントの紹介記事もございます。お出かけの参考にご覧ください!

「デンパークサマーフェスティバル」夏をエンジョイしよう!
ココもポイント!
デンパークへはお弁当をはじめとした飲食物の持ち込みが可能です。お天気の日には芝生、ベンチで。雨の日でも屋根付きの休憩所でピクニックを楽しめますよ♪
EVENT DATA
安城産業文化公園 デンパーク
- 期間
- 【休園】
毎週火曜日(祝日の場合はその翌平日)、年末年始、メンテナンス休園 - 場所
- 安城産業文化公園 デンパーク
(愛知県安城市赤松町梶1) - 金額
- 大人:700円
小中学生:300円
(小学生未満:無料)
事前購入の「コンビニ前売り券」&「電子チケット」
大人:650円
小中学生:270円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

静岡
あわしまマリンパーク カエル館やイルカと遊べる静岡の無人島水族館!!
開催中

静岡
ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介
開催中

三重
自然とビールと温泉を楽しむ旅!『火の谷温泉 美杉リゾート』の施設情報をご紹介
開催中

三重
志摩の雄大な自然を遊びつくせ!「志摩自然学校」
開催中

静岡
旧石器時代から近現代まで浜松の長い歴史を紐解く「浜松市博物館」
開催中
現在開催中

「『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』POP UP」松坂屋名古屋店で開催

「名探偵コナンカフェ」2022年も名古屋・栄ラシックで開催!

「きかんしゃトーマスとなかまたち」南知多ビーチランドで開催

「ノラネコぐんだん展」静岡(藤枝市郷土博物館・文学館)で開催!

「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」POP-UP STORE名古屋パルコで開催

「DETECTIVE CONAN THE MOVIE展 ~銀幕の回顧録(メモワール)~」名古屋で開催
RANKING

愛知 |
展覧会「MARY MARY MARY 1st EXHIBITION」名古屋パルコで開催
開催まであと6日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2022年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催中

愛知 |
「アジアフェア 2022」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催
開催中

愛知 |
「FUNDAY PARK FESTIVAL 2022」静岡・浜松市渚園で開催!
開催まであと27日

愛知
「黒執事展」松坂屋名古屋店で2022年7月に開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催まであと24日

愛知 |
「ちいかわ飯店」名古屋パルコで開催!メニューやグッズを紹介!
開催まであと97日

愛知 |
「DETECTIVE CONAN THE MOVIE展 ~銀幕の回顧録(メモワール)~」名古屋で開催
開催中

愛知 |
「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」POP-UP STORE名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2022年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催中

愛知 |
「ご注文はうさぎですか?」展 名古屋・テレピアホールで開催
開催まであと20日