
「考える」&「気づく」を育む新感覚の博物館!子どもと一緒に『ふじのくに地球環境史ミュージアム』に行こう♪
長期休暇ともなると、子どものいるご家庭では
「どっか連れてって〜!!!」
という声がよく聞かれるようになるのではないでしょうか?
今回は、そんな時にオススメの博物館『ふじのくに地球環境史ミュージアム』についてご紹介しましょう♪
考える&気づく力を育む!新感覚の博物館
『ふじのくに地球環境史ミュージアム』は、静岡県の自然のなりたちや環境についてご紹介する博物館。
「思考するミュージアム」をコンセプトに掲げており、展示品は豊富ながらも解説文は少なめ。
このことにより展示とじっくりと向き合うことができ、様々な気づきや発見ができるようになっています。
「考える」&「気づく」力を育む新感覚の展示は、子どもにオススメ♪
家族で話し合ってみよう!
わからないことや疑問に思ったことは、まずは家族で話し合ってみましょう!
話し合って様々な意見を取り入れることで、新たな発見や気づきが生まれるかもしれませんよ♡
スタッフに訪ねてみよう!
どうしてもわからないことについては、気軽にスタッフに訪ねてみて♡
館内に駐在しているスタッフは、どんな疑問にも丁寧に答えてくれますよ♪
10+αの常設展示をご紹介!
『ふじのくに地球環境史ミュージアム』では、次の10の項目に焦点を当てた展示室+廊下の展示をご用意していますよ!
【展示室1】地球環境史との出会い
大地や海に刻まれた記憶から、人と自然の歴史である「地球環境史」を学びましょう。
【展示室2】ふじのくにのすがた
自然は私たちの暮らしに恵を与えてくれる一方で、脅威となり平穏な日常を奪うこともあります。こちらでは、様々な顔を持つ自然とその影響についてご紹介します。
【展示室3】ふじのくにの海
静岡県が有する駿河湾は日本一深い湾であり、多種多様な生物が生息します。こちらでは駿河湾に生息する水性生物についてご紹介します。
【展示室4】ふじのくにの大地
地球に生息するあらゆる生物は「食べるー食べられる」の食物網で繋がっています。こちらでは、静岡県に生息する生物と、その食性や環境との関係性についてご紹介します。
【展示室5】ふじのくにの環境史
時代の変化と共に、人と自然の関係性も変わってきます。こちらでは縄文時代から現代までの歴史の中で、静岡県における人と自然の関係性の変移についてご紹介します。
【展示室6】ふじのくにの成り立ち
岩石や鉱石、化石は、様々な情報や歴史を私たちに教えてくれます。こちらのコーナーでは、静岡県内各地から産出した岩石や鉱石、化石から“ふじのくにの成り立ち”や、大昔の自然、古代生物についてご紹介します。
【展示室7】ふじのくにの生物多様性
豊かな自然が残る静岡県は、様々な動物が生息しています。こちらのコーナーでは、“ふじのくに”の変化に富む自然環境に育まれた多様な動物たちを、多くの標本を通じてご紹介します。
【展示室8】生命のかたち
人間を含む脊椎動物の骨は、その生物の性質に応じた形をしています。こちらのコーナーでは、教室の机に佇む様々な脊椎動物の骨から、生物の特徴や性質についてご紹介します。
【展示室9】ふじのくにと地球
「地球家族会議テーブル」を囲み、私たちが暮らす静岡県や地球の“7+1の環境リスク”について学びましょう。
【展示室10】ふじのくにと未来
「心豊かに暮らす」とはどういうことなのか、考えたことはありますか?こちらのコーナーでは、100年後の静岡が豊かであるために、今私たちができることについて考えます。
【廊下の展示】地球史の旅
約200メートルの廊下を46億年の地球史になぞらえ、地球に起きた17の事件の「標本箱」を展示しています。廊下に飾られる展示を眺めるだけで“地球史の旅”が体感できますよ。
企画展なども定期的に開催!
『ふじのくに地球環境史ミュージアム』では、以上でご紹介した常設展示の他にも、定期的に企画展やコレクション展、トピックス展やミドルヤード展示を開催していますよ♪
開催中の展覧会については、ふじのくに地球環境史ミュージアム公式サイトで確認してみてくださいね♪

黒船来航〜開国までの歴史がわかる『Mobs黒船ミュージアム』に行こう!
ココもポイント!
『ふじのくに地球環境史ミュージアム』では現在、「第3回ふじミュー写真コンテスト」の作品を募集しています!応募テーマは「四季折々のしずおかの生き物」で、応募締め切りは2020年7月12日(日)必着です。写真の腕に覚えのある方は応募してみてはいかがでしょうか♡EVENT DATA
ふじのくに地球環境史ミュージアム 施設情報
- 期間
- 【休館日】
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は次の平日)
年末年始 - 場所
- ふじのくに地球環境史ミュージアム
(静岡県静岡市駿河区大谷5762) - 金額
- 【観覧料】
◆一般
個人:300円
団体:200円 ※1人につき
◆大学生以下・70歳以上
個人:無料
団体:無料
最近のお知らせ
もっと見る
劇場版「奥様は、取り扱い注意」オリジナルグッズプレゼント!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

映画「花束みたいな恋をした」オリジナルグッズプレゼント!

「劇場版ポケットモンスター ココ」オリジナルグッズプレゼント!

「映画 えんとつ町のプペル」オリジナルステッカープレゼント!
関連イベント

三重
岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所 鳥羽みなとまち文学館
開催中

静岡
【今切体験の里】冬期の牡蠣小屋が大盛況!魚介類を楽しむスポット!
開催中

静岡
世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」
開催中

静岡
静岡・伊豆【江間いちご狩りセンター】伊豆最大のいちごのテーマパークとは?
開催中

静岡
教科書に載っていた「登呂遺跡」はココ!『静岡市立登呂博物館』で弥生時代の人々の暮らしを体感
開催中
現在開催中

名物メニューをお取り寄せで楽しもう!「おうちで激辛グルメ祭り」

オアシスパークに高級食パン専門店「ねこねこ食パン」が7/10に新オープン!!

高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!

人気韓国ドラマの展覧会「愛の不時着展」名古屋でも開催

「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!

東急ハンズで呪術廻戦アニメ放送記念フェアが開催!第2弾も!
RANKING

愛知
人気韓国ドラマの展覧会「愛の不時着展」名古屋でも開催
開催中

愛知 |
「約束のネバーランド展」松坂屋名古屋店で開催!チケットやグッズ情報を紹介!
開催まであと56日

北海道
「サッポロ モノ ヴィレッジ2021」札幌ドームで3月27日・28日に開催!
開催まであと28日

愛知 |
『ふしぎの国のアリス』名古屋パルコでスペシャルカフェがオープン!
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ2021」名古屋・栄ラシックで開催!
開催まであと40日

愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催中

愛知
人気韓国ドラマの展覧会「愛の不時着展」名古屋でも開催
開催中

愛知 |
「約束のネバーランド展」松坂屋名古屋店で開催!チケットやグッズ情報を紹介!
開催まであと56日

愛知 |
『ふしぎの国のアリス』名古屋パルコでスペシャルカフェがオープン!
開催中

愛知 |
アムール・デュ・ショコラ 2021年のおすすめチョコをご紹介!!ランキングやイートインスイーツも!!
開催終了