エリアを指定
萩の経済を支え続けた夏みかんを知って萩の歴史も知る!萩・夏みかん物語 http://www.city.hagi.lg.jp/hagihaku/

萩の経済を支え続けた夏みかんを知って萩の歴史も知る!萩・夏みかん物語

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

無料で見学できる!岐阜市「みつばちの家」本物のみつばちもいるよ♪

岐阜

あ!宝石見つけた!恵那峡「博石館」で自分だけの天然石探し☆

愛知

四季を通じて美しい香嵐渓へ、こころの休息においでん♪

静岡

「夏の銀河」&「ほたるの栖」御殿場高原 時之栖で開催

三重

美と癒しのひと時!三重県伊賀市のメナード青山リゾートをご紹介

愛知

瀬戸のこともっと知りたくない?やきものの博物館「瀬戸蔵ミュージアム」

山口県萩の経済を支え続けた「夏みかん」。

明治9年、禄(給料のようなもの)を失った武士の救済のために夏みかんの栽培が始まり、その後果実と苗木の収益が当時の萩町の財政を追い越すまでになり以降、萩の町全体に夏みかん畑が広がりました。そして明治維新以降、土塀越しにのぞく黄金色の夏みかんは、萩を代表する景観の一つとなっています。

そんな「夏みかん」にスポットを当てた展示会が山口県の萩博物館で4月9日(日)まで開催。

萩の古地図や夏みかん畑の分布図、旧萩藩士で夏みかん栽培の父と呼ばれる小幡高政の資料、城下町の変遷を辿ることができる各年代の城下町絵図、夏みかん経済栽培の基礎となった接ぎ木技術関連資料、日本に初めて夏みかんマーマレード作りを紹介した福澤諭吉の書簡、そして萩出身の画家『松林桂月』が描いた「香橙図屏風」などが展示されます。

萩の歴史と夏みかんのことをたっぷり知ることができる展示会です。是非足を運んでみてください。

EVENT DATA

萩・夏みかん物語

期間
2016年12月17日(土)~2017年4月9日(日)
場所
萩博物館
(山口県萩市大字堀内355)
金額
無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

手軽な歴史散策にピッタリ!愛知県日進市の岩崎城

日進市

愛知

手軽な歴史散策にピッタリ!愛知県日進市の岩崎城

開催中

北海道の名付け親として知られる人物について丸わかり!「松浦武四郎記念館」

三重

北海道の名付け親として知られる人物について丸わかり!「松浦武四郎記念館」

開催中

岡崎むかし館 「むかし」っていつなの?行けばわかるさ!

岡崎市

愛知

岡崎むかし館 「むかし」っていつなの?行けばわかるさ!

開催中

今は無き、映写機による映画の世界を。羽島市歴史民俗資料館で時を超える。

岐阜

今は無き、映写機による映画の世界を。羽島市歴史民俗資料館で時を超える。

開催中

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」豊田市博物館で開催

「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」豊田市博物館で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

映画『国宝』6/6より公開!

映画『国宝』6/6より公開!

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

RANKING

静岡

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

静岡

山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

開催中

静岡

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!