エリアを指定
【清洲ふるさとのやかた】麒麟がくるにも登場する「清洲城」を楽しむためのスポット! http://www.kiyosu-kanko.jp/yakata.html

【清洲ふるさとのやかた】麒麟がくるにも登場する「清洲城」を楽しむためのスポット!

尾張を代表する、いや日本を代表する戦国武将「織田信長」。彼が若かりし日に住んでいたとされるのが「清州」である。戦国時代の清洲は、尾張の中心都市であり、全国屈指の規模を誇る大都市だったことをご存知だろうか?今回はそんな「清州」の歴史を垣間見ることができる施設の紹介だ。

清洲ふるさとのやかた

若かりし日の「織田信長」が居城し、かの今川義元の軍を破った「桶狭間の合戦」にもここから出兵したと言われる「清州城」。そんな清洲城大手橋の正面、清洲公園駐車場横にあるのが「清洲ふるさとのやかた」である。中には、お土産販売、無料休憩所、甲冑の展示、清須市の紹介映像など、様々なコーナーがあり、地下1階では清洲甲冑工房の製作現場を見学する事もできる。

清洲ふるさとのやかた無料休憩所

清洲城を見学したあとにひと休みするのにもってこいの場所がコチラ。館内の無料休憩コーナーでは、セルフサービスのお茶があったりとサービス満点!ちょっとした飲食も可能なので、気軽に利用しよう。ただし、館内での飲酒や喫煙、ペット同伴はNGなので悪しからず。また、コチラの休憩所では、地域の写真コンテストや絵画コンテストの受賞作品の展示なども行われる。

お土産販売コーナー

清洲城でお土産を買い忘れた、また買えなかった!そんな人は「清洲ふるさとのやかた」でリベンジといこう!キャラクターや家紋入りグッズ、文房具、クリアファイル、家紋シール、家紋タオル、などのアイテムはもちろん、地元で作られる味噌、醤油、ソース、和菓子、洋菓子、パンなど、フード系のお土産も充実!中でも人気なのは、織田信長をはじめとした戦国武将の関連グッズ。また清洲城登城記念証の御朱印も販売されている。

清洲甲冑工房

「刀剣乱舞」や「戦国無双」などといったアニメやゲームの世界人気に後押しされ、今や日本の「甲冑」は全世界から注目される「クール」な衣装となった。また、他にも「大名行列」などの祭りにも甲冑は利用され、戦のない現代においても甲冑の需要は多いという。

清洲ふるさとのやかたの地下1階には「清洲甲冑工房」があり、そんな甲冑の製作作業を見ることができる。ここで作られる甲冑は、手作りのアルミ製で、清洲城信長まつりの時代行列や、甲冑試着体験(清洲城)、各種観光イベントなどで使用されているもの。

清洲城内で試着した甲冑はどのようにして作られているのか?また当時はどのように作っていたのか?実際に作業工程を見ることで見えてくるものもあるかもしれない。DIYの参考になるかもしれないしね!

記念撮影スポットに最適

さて、観光地である「清洲城」を訪れたのなら記念撮影をしない人はいないと思う。もちろん城内にも素敵な撮影スポットはあるが、清洲ふるさとのやかたの前で清洲城をバックに撮影するのは超おすすめ!1枚は押さえておきたいロケーションだ!

その理由が「大手橋」である。清洲城に入る前に朱色に塗られた美しい橋を渡っていくのだが、これが大手橋。この立派な橋越しに見る清洲城の天守はまさに絶景かな!まっすぐに伸びる赤い欄干の橋。その先に悠然とそびえる清洲城天守閣。「これぞ清洲城!」という1枚が撮影できるスポットが「清洲ふるさとのやかた」なのだ。

加えて、「清洲ふるさとのやかた」の前には「武将と姫の顔出し看板」が設置されているので、武将&姫気分で撮影することも可能!ぜひチャレンジしてみよう。

まとめ

かの信長公が住んでいた「清州」。国内最大の規模を誇った「清州」。そんな清州を感じることができる「清洲城」とのセットでおすすめの「清洲ふるさとのやかた」。清洲城のついでにこの場所を訪れるのか、はたまた「清洲ふるさとのやかた」のついでに「清洲城」を訪れるのかは各自の判断に任せるが、記念写真だけは忘れないように!

「清洲城」の情報はこちら

ココもポイント!

清洲城では本能寺の変で織田信長が亡くなったあとその家臣たち「柴田勝家、羽柴秀吉、丹羽長秀、池田恒興」が集まって織田信長の正当な後継者を定めるため「清洲会議」が行われた。三谷幸喜監督のもと映画化もされ「役所広司」「大泉洋」「佐藤浩一」など、豪華俳優陣が演じた。

EVENT DATA

清洲ふるさとのやかた 施設情報

期間
休館日
月曜日/月曜日が祝日・振替休日の場合は翌平日
※年末(12月29日・30日・31日)は休館します。
※但桜の花見期間と10月の清洲城信長まつりの期間中は営業
場所
清洲ふるさとのやかた
(愛知県清須市清洲古城479-1)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

関連イベント

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

名古屋市中区

愛知

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

開催中

文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)

日進市

愛知

文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)

開催中

小牧市の歴史を知ることができるガイダンス施設「れきしるこまき」

小牧市

愛知

小牧市の歴史を知ることができるガイダンス施設「れきしるこまき」

開催中

死後の世界を体験!?地獄と極楽のテーマパーク「伊豆極楽苑」

静岡

死後の世界を体験!?地獄と極楽のテーマパーク「伊豆極楽苑」

開催中

伊豆アニマルキングダム【アニキン名物】動物勝負とは!? あのホワイトタイガーが間近で見られる?

静岡

伊豆アニマルキングダム【アニキン名物】動物勝負とは!? あのホワイトタイガーが間近で見られる?

開催中

タグで探す

現在開催中

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

『アニメ「NARUTO-ナルト-」20周年記念 NARUTO THE GALLERY NAGOYA』開催

『アニメ「NARUTO-ナルト-」20周年記念 NARUTO THE GALLERY NAGOYA』開催

「浅田真央アイスショー BEYOND」愛知公演開催!本人のコメントと共に公演情報をご紹介

「浅田真央アイスショー BEYOND」愛知公演開催!本人のコメントと共に公演情報をご紹介

「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催

「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催

「スケスケ展」名古屋市科学館で開催!名古屋会場オリジナルの“スケスケ”も登場!

「スケスケ展」名古屋市科学館で開催!名古屋会場オリジナルの“スケスケ”も登場!

「OnFleek FEST 2023」名古屋ガーデンふ頭・富士スピードウェイで開催

「OnFleek FEST 2023」名古屋ガーデンふ頭・富士スピードウェイで開催

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

「ハワイフェア 2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

開催中

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催

開催中

愛知 |

『アニメ「NARUTO-ナルト-」20周年記念 NARUTO THE GALLERY NAGOYA』開催

開催中

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催まであと19日

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催中

愛知 |

「器と暮らし市vol.3」あいち健康の森公園で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!