
図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介
徳川家康の生誕地としても知られ、家康ゆかりの寺院や史跡も多くある愛知県岡崎市。最近では、大人気YouTuberグループ『東海オンエア』の聖地としても有名です。
そんな岡崎市の市民憩いの場であり、文化を育むうえで欠かすことのできない施設が「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」です。
今回は「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」にスポットを当ててご紹介します。
岡崎市図書館交流プラザ りぶら
2008年11月に岡崎市中心部に誕生した「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」。「図書館」「活動支援」「文化創造」「交流」の4つの機能を持ち、岡崎市民を中心に多くの方が利用しています。
ちなみに“りぶら”とは、図書館を意味する「Library」と自由を意味する「Liberty」を組み合わせた造語で、最終的に市民の投票により決定しました。
図書館ではあるのですが、まるでショッピングモールのようにさまざまな施設が集約されています。まさに岡崎市の文化や暮らしを支えていると言っても過言ではないスゴイ施設なのです!
4つの機能をそれぞれご紹介!
圧巻の収蔵数を誇る図書館
「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」のメインとなるのが「図書館」です。
現在およそ70万冊を収蔵しており、最大収容可能資料数は100万冊とかなりの規模を誇ります。館内は木の温もりを感じられる落ち着いた雰囲気になっており、ゆったりくつろぎながら読書や本選びをお楽しみいただけます。
児童書や絵本、紙芝居などが置かれた小さなお子様向けの「子ども図書室」や、岡崎の地元のことや歴史を知ることができる「レファレンスライブラリー」なども設置されています。
親身になって手厚くサポートしてくれる活動支援
生涯学習支援センター、国際交流センター、男女共同参画センター、市民活動センターが統合されており、市民活動の情報の提供、相談、サポートなど幅広く提供してくれます。
こういった手厚い活動支援があると、市民も暮らしやすく安心しますね!
図書館の中にホールや音楽スタジオが!
「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」を象徴するのが、最大292席を備え、音楽コンサートに適した残響少なめの音響特性をもつホールが併設されていること!
図書館とホールが一緒の場所にあるというのも、なかなか珍しいですね!
そして「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」で開催されるフェスとして有名なのが、別名“図書館フェス”とも呼ばれる「リゾームライブラリー」です。
eee-PLANでも毎年のようにご紹介しているので、きっとみなさんご存知ですよね!残念ながら2020年の開催は、新型コロナウイルス拡大の影響で中止となっていましましたが、来年の開催に期待をしましょう!
また、スタジオも完備しており、音楽や演奏の練習のほか、ダンスバーとしても利用されています。岡崎の文化が本当に集約された施設だということが改めて分かりますね!
交流スペースで色々な人と交流しよう!
最後「交流」として「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」には交流スペースが多く設けてあります。またテラスや屋内庭園、読書広場、芝生広場など、自由にくつろげるスペースも各所にあります。
施設を利用しなくてもこういったスペースでゆっくり時間を過ごすのも悪くないですね!

話題のオシャレ図書館「みんなの森ぎふメディアコスモス」をご紹介♪
ココもポイント!
アクセス方法についてご紹介します。お車でお越しの場合、東名高速道路「岡崎IC」から国道1号線を西へ約10分。公共交通機関をご利用の場合、名鉄 名古屋本線東岡崎駅下車、名鉄バス「岡崎拠点快速バス」または「日名町行き」に乗車し、「図書館交流プラザ」バス停下車ですぐとなります。EVENT DATA
岡崎市図書館交流プラザ りぶら 施設情報
- 期間
- 【休館日】
毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は開館 )
年末年始(12月29日から1月3日まで) - 場所
- 岡崎市図書館交流プラザ りぶら
(愛知県岡崎市康生通西4丁目71番地) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
神秘的な岩や自然がもたらすパワースポット「鬼岩公園」
開催中

名古屋市港区
愛知
「しまぐるランドみなとアクルス」4/25オープン
開催中

三重
ベビースターを食べて、創って、遊んじゃおう!夢の「おやつタウン」2019年7月オープン!!
開催中

三重
本物の海女さんと触れ合えるお食事処「海女小屋体験施設 さとうみ庵」
開催中

名古屋市東区
愛知
世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!
開催中
現在開催中

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」
RANKING

愛知 |
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「サマーフェスタ」138タワーパークで開催
開催中

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
「刀剣乱舞ONLINE×関ケ原~刀剣から見る関ケ原の軌跡~」岐阜関ケ原古戦場記念館で開催
開催中

岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催中

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了