
ベビースターを食べて、創って、遊んじゃおう!夢の「おやつタウン」2019年7月オープン!!
小さなお子さまから大人のみなさままでみんなに人気のあるベビースター。
そんなベビースターラーメンをモチーフにした、工場一体型テーマパーク「おやつタウン」が、三重県津市にオープンします。
「遊ぶ」「学ぶ」「創る」をテーマにした新しいテーマパーク「おやつタウン」、オープン前に少しだけ中をのぞいてみましょう♪
堂々誕生、「おやつタウン」
2019年7月20日(土)、三重県津市にベビースターラーメンのテーマパーク「おやつタウン」がオープンします。
おやつタウンは、おやつカンパニーの大人気商品「ベビースターラーメン」の工場と、ベビースターラーメンのことを知ったりオリジナルベビースターラーメンを創ったりできるテーマパークが一体となった施設。巨大な屋内アスレチックもあり、遊びも存分に楽しむことができます。
グランドオープン:2019年7月20日(土)
場所:三重県津市森町1945-11
最寄駅:近鉄名古屋線「久居」駅
入場料:大人(13歳以上)750円、子ども(4歳~12歳)450円、3歳以下:無料
※一部有料アトラクション、有料体験など料金の発生するものも会場内にあります。
営業時間:10:00~18:00(予定)
休業日:年中無休
駐車場:第1駐車場、第2駐車場それぞれ200台(計400台)
駐車料金:無料
おやつタウンの全体像は、こんな感じ。

見ているだけでワクワクしますね!
それでは、各施設ごとにご紹介していきましょう!
おやつ広場(アミューズメントエリア)
まず始めに足を踏み入れるのが「おやつ広場」です。

気分ちょい上げ⤴ステージや、ホシオくんドデカイスライダー(中はデジタルアートになっているんですって!)などがお出迎えしてくれますよ。
スポーツバイキング6
最近人気のボルダリングや卓球など、オリンピック種目を中心に6種目が体験できます。
野球やバスケのほかに、アーチェリーなんかも!
大人の方も参加できますので、親子やお友達同士で競ってみてくださいね。

超ドデカイアスレチック
超デカイ!本当にデカイ!
国内最大級とも言われるこの屋内アスレチックは、実に3階建て構造になっているんです!
1階は幼児向け、2階と3階は子どもから大人まで楽しめるエリアとなっています。けっこうスリルあるコースになっていますよ~!

1階2階のジップラインでは空中散歩も楽しめます。
また、屋内型ならではの仕掛けも。デジタル技術を駆使した、新感覚のトリックに、みなさん驚くこと間違いなし!
リトルタウン
小さなお子さまも安心のエリア。なんとこちらは段ボールでできているので、万が一ぶつかってしまっても大丈夫。
同じくらいの年代のお子さまが集まって遊んでいれば、お父さまもお母さまも安心して見守ることができますね。

ヒミツのおやつラボ
施設中央付近に怪しげな部屋がひとつ…。
こちらは「ヒミツのおやつラボ」。このラボ(研究室)は、お子さましか入ることができません。
研究員になって、力を合わせておやつを作り上げてください!

ベビースターファクトリー(ミニベビースター工場)
ホシオくんキッチンこんな味のベビースターが食べてみたかった!!なんていう、オリジナルベビースターを創ってみたり、チョコクランチにベビースターを入れたお菓子作りなどを体験するコーナー。

創作したベビースターはお持ち帰りいただけます。
ご自宅に帰ってからも、話に花が咲きそうですね☆
ベビースターダイニング
ベビースターだけじゃない!おいしいお食事を提供する、フードエリア。
ベビースターを作り上げただけあって、お食事にも強いこだわりが見て取れます。
味に自信アリ!とてもおいしいですよ!

おやつマルシェ
施設内最後の、物販エリアになります。

ベビースターラーメンは、年間なんと200種類以上の味が発売されているんだとか!
なかなか地元ではお目にかかれない商品や、新商品など、ここでしか買えないベビースターラーメンに出会えるかもしれません。
また、フォト缶アソートも販売しており、缶に写真をプリントして好きな商品を詰め合わせることができるんですよ。
まさに「自分だけのベビースターラーメンアソート缶」ですね!

ゴールデンウィークの10連休は鈴鹿で遊んじゃおう!!
ココもポイント!
おやつタウンへ電車でお出かけの場合は、近鉄名古屋線をご利用ください。「久居」駅を下車していただくと、久居駅からおやつタウンまで三重交通のバスが運行する予定となっています。(3月1日時点ではまだ認可申請段階です)
思い切り遊んでクタクタになっても、バスと電車なら平気ですよ~!
EVENT DATA
おやつタウン
- 期間
- 2019年7月20日(土)オープン
- 場所
- 三重県津市一志町田尻420番地
- 金額
- 入場料
大人(13歳以上) 700円
子ども(4歳~12歳) 450円
※有料アトラクション、有料体験など料金の発生するものもあります。
最近のお知らせ
もっと見る
インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

静岡
【富士山自然体験IRORI】富士登山を安全に確実に成功させる秘密はここ!
開催中

豊田市
愛知
世界の豊田市が目指す未来の街とは?とよたEcoful Town(とよたエコフルタウン)で未来予測
開催中

静岡
初島でいざ冒険の旅へ出かけよう!「アドベンチャーアイランドVOTAN」
開催中

小牧市
愛知
小牧市のシンボル小牧山にそびえる「小牧市歴史館」をご紹介!
開催中
現在開催中

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

「東京ゲームショウ(TGS)2023」初日体験レポート!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

愛知 |
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!
開催中

愛知 |
「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催
開催中

静岡
「アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2023」浜名湖ガーデンパークで開催
開催まであと6日

愛知 |
岡崎市の「家康行列」が10/28に開催!大河ドラマ「どうする家康」の出演者も登場
開催まであと34日

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了