http://toyota-shizen.org/index.html
森の中で自然を学ぶ。豊田の豊かな自然に囲まれて、無数の生きものを肌で感じよう!
愛知県の中でも、豊田は自然が豊かですよね。
その豊田市に、環境省の指導と補助の元全国10か所設置された「自然観察の森」のうちのひとつがあるんです。
今回はその「豊田市自然観察の森」をご紹介しましょう♪
なにせ広い!広大な敷地の自然観察の森
豊田は香嵐渓や鞍ヶ池公園などが有名ですが、今回ご紹介する「豊田市自然観察の森」はビッグスケール!
豊田の中心市街地から東へおよそ4㎞と、そんなに離れていない場所に、面積28.8ヘクタール、周辺地域は124.5ヘクタールにも及ぶ敷地が広がっているんです。
野山の中であれば分かりますが、市街地のすぐそばに、こんなに広い森があるのは、すごいですね~!
豊田市自然観察の森概要
■場所■
愛知県豊田市東山町4丁目1206番地1
■開館時間■
●4月から9月まで 9:00~17:30
●10月から3月まで 9:00~16:30
■休館日■
●毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館)
●年末年始(12月28日から1月4日まで)
■入館料■
無料
■アクセス■
【お車】
東海環状自動車道「豊田勘八IC」または「豊田松平IC」から鞍ヶ池公園の南西の方向
※駐車場47台分あり(利用料無料)
【公共交通機関】
●名鉄 豊田市駅東口バス乗り場→おいでんバス(豊田・渋谷線 市木・双美団地行)「自然観察の森」下車 ※乗車時間およそ20分
●名鉄 豊田市駅東口バス乗り場→おいでんバス(豊田・渋谷線)「東山町5丁目」下車 ※乗車時間およそ10分、徒歩およそ10分
●名鉄 豊田市駅東口バス乗り場→名鉄バス矢並線「双美団地口」下車 ※乗車時間およそ15分、徒歩およそ10分
■電話番号■
0565-88-1310
ネイチャーセンターには展示室や工作室も
去る2010年、森開設から20年目となるこの年、新しいネイチャーセンターが完成しました。
黒に近いこげ茶など、自然を意識した茶色を基調としたオシャレな建物。
非常に大きなガラスがたくさん使用されているので、特に小さなお子さまは嬉しくなって走り回ってしまわないよう、注意してくださいね!
特筆すべきは、こちらの展示コーナー。
こちらは5つのラボで構成されていて、はく製や写真などの展示があるそう。
野鳥の塗り絵やパズルのコーナーなどもあるそうなので、小さなお子さまをお連れのご家族もお楽しみいただけますよ。
2階 工作室こちらは24名収容のスペース。
基本的に、工作などのイベントやアクティビティなどに使用されるそう。
とっても清潔感のある、ステキなスペースです☆
直近のイベント
中には新型コロナウイルスの影響で中止となってしまったイベントもあります。
直近のイベントをご紹介しますので、ご関心のある方はチェックしてくださいね!
矢並湿地でトンボや草花を観察しよう
●開催日:6月28日(日)※雨天中止
●時間:10:00~11:30
●申込方法:6月18日(木)より電話にて
●定員:13名(先着順)
●対象:無制限
●参加費:無料
●集合:現地集合
わくわく森あそび
●開催日:7月5日(日)
●時間:10:00~12:00
●申込方法:6月25日(木)9:00より電話にて
●定員:15名
●対象:小学生以上
●参加費:3歳以上100円、2歳以下無料 ※お釣りのないようにご準備ください
森のレンジャーと生き物調べ
●開催日:7月11日(土)
●時間:9:30~11:00
●申込方法:7月1日(水)9:00より電話にて
●定員:15名(先着順)
●対象:無制限
●参加費:100円 ※お釣りのないようにご準備ください
夏休みの自由研究に!土の不思議に迫る
●開催日:7月19日(日)
●時間:9:30~12:00
●申込方法:7月9日(木)9:00より電話にて
●定員:4家族程度(先着順)
●対象:小学生以上
●参加費:100円 ※お釣りのないようにご準備ください
昆虫の糞で布を染めよう!
●開催日:7月25日(土)
●時間:9:30~11:00
●申込方法:7月15日(水)9:00より電話にて
●定員:4家族程度(先着順)
●参加費:600円(材料費込)
リアルな恐竜に会える!岡崎が誇る「東公園」には無料動物園も!
ココもポイント!
豊田市自然観察の森では、毎月「ガイドウォーク」も開催しています。「あべまきの会」から講師をお招きし、いろいろな説明を聞きながら森を散策します。
参加費は無料。どなたでも参加いただけますので、ご関心のある方は直接電話でお問合せくださいね。
EVENT DATA
豊田市自然観察の森 施設情報
- 期間
- 【休館日】
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館)、年末年始(12月28日から1月4日まで) - 場所
- 豊田市自然観察の森
(愛知県豊田市東山町4丁目1206番地1) - 金額
- 入館無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
志摩の雄大な自然を遊びつくせ!「志摩自然学校」
開催中
一宮市
愛知
初心者も大歓迎!本格的なトランポリン体験ができる!トランポリンゾーンNEXT
開催中
静岡
富士山が覗く絶景の釣り場「東山湖フィッシングエリア」
開催中
岐阜
ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」
開催中
静岡
伊豆のジオを学ぶ!美しい自然が広がる『石廊崎オーシャンパーク』に出かけよう!
開催中
現在開催中
「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
旧国宝「大垣城」に垣間見る、戦国時代と関ケ原合戦。
開催中
静岡
遠州三山のひとつ!目の霊山『油山寺』をご紹介
開催中
愛知 |
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと6日
愛知 |
「アニゲーフェス2020 in NAGOYA」に行ってきた!今年初開催のアニメ&ゲームの祭典はどうだった⁉
開催終了
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中



