エリアを指定
イルカの楽園に遊びに行こう♪「イルカ島」 https://shima-marineleisure.com/iruka/map/

イルカの楽園に遊びに行こう♪「イルカ島」

イルカを見て、ふれあって楽しめる!
360℃海に囲まれた自然豊かな離島のレジャー施設「イルカ島」。

イルカ好きにはたまらない、まさにイルカの楽園です♪
イルカの他にも、アシカやカワウソなどかわいい仲間が皆さんをお待ちしています!
ぜひ遊びに行ってみてください!

ショー及びふれあいプログラム一覧♪

★イルカのショー★

イルカ島の定番で、迫力満載のイルカショーが観られます!
個性溢れるイルカ達のパフォーマンスをお楽しみください!

【所用時間】
■約20分

【開催場所】
■イルカ池またはフリッパープール2階
※フリッパープールへは階段があります

【料金】
■無料

★アシカのショー★

クリクリな目と、おとぼけな仕草でのコミカルなパフォーマンスで観客を魅了します!
輪投げやボール遊びなど、観客を巻き込んでのアシカの笑ステージをお楽しみください♪

【所用時間】
■約20分

【開催場所】
■かもめ劇場
※山頂にあります。
山頂のかもめ劇場へは展望リフト(有料)または、遊歩道(階段で約7分)をご利用ください。

【料金】
■無料

★イルカタッチ★

目の前でイルカとふれあえる大人気のプログラム!
普段はふれることができないイルカの肌触りを実感してください!

【対象】
■小学生以上

【参加定員】
■各回12名

【所用時間】
■約20分

【開催場所】
■フリッパープール
※フリッパープールへは階段があります。

【料金】
■お一人様:800円

★イルカのおやつ(エサやり)★

イルカのショーでトレーナーさんがやっているのをよく見るエサやりを、実際に体験できます!
本物のイルカトレーナー気分を味わえます♪

【対象】
■年齢制限なし

【所用時間】
■約10分

【開催場所】
■フリッパープール2階
※フリッパープールへは階段があります。

【料金】
■1バケツ(杯):500円

★イルカおでこタッチ★

無料でイルカにふれあえるプログラムです!
小さなお子様から大人まで気軽にお楽しみください♪

【対象】
■年齢制限なし

【参加定員】
■制限なし

【開催場所】
■フリッパープール2階
※フリッパープールへは階段があります。

【料金】
■無料

★カワウソお食事タイム★

かわいさ爆発♡なかよしカワウソ姉妹のお食事タイムを見ることができます!
カワウソのカワイサに癒されます♪

【開催場所】
■展望広場
※山頂にあります。
山頂へは展望リフト(有料)または遊歩道(階段で約7分)をご利用ください。

【料金】
■無料

スタンプラリーを制覇して思い出の一冊に♪

イルカ島の売店にてスタンプ帳が販売されています!
スタンプ帳に載っているヒントを見て、島内に点在するスタンプ7カ所と観光船に1カ所あるスタンプを集めましょう!
さらに参加特典として、スタンプ帳を購入の際にイルカ島キャラクター缶バッチがもらえます!

【料金】
■スタンプ帳 1冊300円(税込)

【販売場所】
■イルカ島売店

愛や絆を刻み刻み込もう!「ハートロックベル」

イルカ島には、イルカをモチーフに様々な人と人との「絆」をテーマにしたモニュメントが展望広場に設置されており、カップルや家族で鐘を鳴らして絆を確かめ合ったり、美しい鳥羽湾の島々をバックに記念撮影ができるスポットです!

また、持参した南京錠にさまざまな願いを書き込み、このモニュメントにかけられるようになっており、伊勢志摩の新しいパワースポットとして注目されています!

※島内の売店にてペンの貸し出しがあります。
※南京錠は島内の売店でも販売しております。

【イルカ型の南京錠】
■1個 650円

海の絶景を満喫できる「展望台」も!

この展望台からは360℃鳥羽湾を見渡すことができます!
海面を見下ろせば美しく広がる海の青さを満喫することができ、非日常の景色を楽しむことができます!
展望台へはリフトに乗って向かうことができ、展望台から見える景色とはまた違う景色や潮風を感じることができます!

「リフト」概要

【営業時間】
■9:30~15:50

【利用制限】
■1人乗り

【年齢制限】
■4歳以上

【料金】
■往復:600円
■片道:300円

「イルカ島」へのアクセス

イルカ島へは、志摩マリンレンジャーが運営する「鳥羽湾めぐりとイルカ島」コースをご利用ください!
鳥羽の名勝三ツ島をはじめとした美しい鳥羽湾を遊覧しながら、イルカ島へ向かいます!
さらに、このコースを使用するとイルカ島の入園料が「無料」になります!

「鳥羽湾めぐりとイルカ島」概要

【料金】
■鳥羽湾めぐりとイルカ島
大人:1,900円 小人(4歳〜小学生):1,000円
※4歳未満の幼児は大人1名に対して1名無料です。

【所用時間】
■約50分(寄港するイルカ島での見学時間は除く)

【コース内容】
■真珠島・水族館前
↓◀︎約10分
■鳥羽マリンターミナル
↓◀︎約15分
イルカ島(寄港地)
↓◀︎約25分
■真珠島・水族館前
↓◀︎約10分
■鳥羽マリンターミナル

※詳しくは公式HPをご確認ください。

鳥羽グランドホテル

鳥羽湾を一望できるホテル!
『鳥羽グランドホテル』

ココもポイント!

「鳥羽湾めぐりとイルカ島」のチケットは、コンビニの端末で前売りチケットを購入するとお得です♪
■大人
通常価格1,900円→1,800円(100円お得!)
■小人(4歳〜小学生)
通常価格1,000円→950円(50円お得!)

EVENT DATA

イルカ島 施設情報

期間
公式サイトをご確認ください
場所
イルカ島
(三重県鳥羽市小浜町628)
金額
【鳥羽湾めぐりとイルカ島】
大人:1,900円
小人(4歳〜小学生):1,000円
※4歳未満の幼児は大人1名に対して1名無料です。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

関連イベント

大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場!桶狭間の戦いの史跡「桶狭間古戦場公園」

名古屋市緑区

愛知

大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場!桶狭間の戦いの史跡「桶狭間古戦場公園」

開催中

【ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場】さあ出かけよう!自然の中でオートキャンプ

三重

【ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場】さあ出かけよう!自然の中でオートキャンプ

開催中

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

名古屋市東区

愛知

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

静岡県の熱川バナナワニ園がすごい!施設情報や魅力、見どころをご紹介♪

静岡

静岡県の熱川バナナワニ園がすごい!施設情報や魅力、見どころをご紹介♪

開催中

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

静岡

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

開催中

タグで探す

現在開催中

「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!

「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告状~」開催

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告状~」開催

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

さくらライトアップも実施!「花まつり」鶴舞公園で開催

さくらライトアップも実施!「花まつり」鶴舞公園で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「すみっコぐらしカフェ ~ようこそ!たべもの王国~」名古屋ラシックで開催

「すみっコぐらしカフェ ~ようこそ!たべもの王国~」名古屋ラシックで開催

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催まであと16日

愛知 |

YON FES 2023(ヨンフェス)がモリコロパークで開催!

開催まであと11日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

開催中

愛知 |

「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催

開催中

全国

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

開催中

愛知 |

「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催まであと16日

愛知 |

「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場

開催中

愛知 |

イベントにフードに夜桜も!東海市の「大池公園桜まつり」

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!