
リアルな恐竜に会える!岡崎が誇る「東公園」には無料動物園も!
岡崎市といえば「徳川家康」。そんなイメージが強い場所だろう。そのためか、岡崎城公園は人気スポットとなっている。しかしながら、岡崎城公園以外にも魅力的なスポットはたくさん!
今回はその筆頭となる公園だ!
東公園
東公園は、面積26.91ヘクタール、ナゴヤドーム約5個分という広大な敷地を活用した自然と文化の公園。ただ広場や遊具がある公園ではなく、岡崎市出身の世界的な地理学者・志賀重昮(しがしげたか)ゆかりの釈迦堂や南北亭、三河男児の歌碑や、鋼鉄研究の世界的権威者「本多光太郎」の勉強部屋も移築されているという見どころ満載のスポット!さらに、動物園、花菖蒲園、秋の紅葉など、子どもから大人まで楽しむことのできる公園となっている。
東公園動物園
こちらの公園の代名詞とも言えるのがこちら。「東公園動物園」。公園を訪れた人の多くが足を運ぶという人気スポット。アジアゾウやシカ、ラマといった大型の動物からミーアキャット、プレリードッグといった小型の動物まで、様々な動物が観覧できる。一般的な動物園と遜色ないほどの種類の動物の種類なのに、なんとこの動物園は入場無料!エサやりやふれあい体験もできるのでファミリーはもちろん、デートでも行きたい場所だ。
なぜ?リアルな恐竜たちがお出迎え!
東公園のもう一つの特徴が、トリケラトプスの親子やプテラノドンなど、恐竜の巨大なモニュメント!全部で11体いるという。特に、等身大のティラノサウルスとブラキオサウルスは圧巻!小さな男の子はもちろん、お父さんたちもテンション上がること間違いなし!さらにその大きさ以上に、精巧さも特徴!まるで本物の恐竜のような迫力を体感できる。そして、小型の恐竜が座るベンチも写真スポットとしておススメ。
紅葉の時期は、ティラノサウルスとブラキオサウルスも紅葉と一緒にライトアップされるので、他では見ることができない恐竜と紅葉のコラボレーションが見られる「日本唯一のスポット?」なのだ!
旧本多忠次邸
そしてこちらは大人が楽しむスポット!岡崎の歴史を垣間見ることができる場所となっている。この家の持ち主である「本多忠次」は、徳川四天王の本多平八郎忠勝の子孫で旧岡崎藩主である。
実は彼、名家の出身でありながら学習院を経て当時最先端の学問領域であった東京帝国大学文科大学哲学科で学んだ超エリート。そんな彼が周到な調査や準備期間を経て、敷地選定から建築基本設計を自分自身で行い、36歳の時におよそ1年かけて完成させたのがこの建物なのである。(東京世田谷区にあった住宅と壁泉の一部を移築復元した)
志賀重昂関連スポットが多数
あまり知られていないが、志賀重昂(しがしげたか)は岡崎市出身の世界的地理学者。今日の貿易・文化交流の先駆的な役割を果たしたとされる、岡崎市民の英雄だという。実は、木曽川の「日本ライン」の名付け親でもあり、その功績をたたえられ、1961年に岡崎市名誉市民に。そんな彼の銅像や墓をはじめとした、ゆかりのスポットがたくさんあるので、その足跡を辿ってみるのも一興である。
行楽地としてもおすすめ!
そんな魅力的なポイントであふれる東公園だが、四季折々の景色が楽しめる行楽地としても超おすすめスポット!初夏には花菖蒲園がおすすめ。広さ約2900平方メートルの敷地に約120種・10,000株の花菖蒲が育てられているという。実は、花菖蒲は1,000を越える品種があり、すべての品種それぞれに可憐な品種名が付けられているという。訪れた際は、花だけでなく、名前についても注目して見てみるのも面白い。そして秋は紅葉!園内には約1500本のモミジが植えられているため、市内屈指の紅葉スポットとなっている。さらに池周辺の紅葉はライトアップされるので、こちらも必見だ!シーズンには「紅葉まつり」が開催され、JAZZ LIVEや子どもたちのダンスなどが披露される。
園内には、他にも本多光太郎博士の資料館など文化資料の展示もあり、また、ウォーキングコースや展望台、野鳥観察など、多様な楽しみ方が!ぜひご家族で遊びに行ってみよう。

岡崎市にはこんな楽しいスポットも!
ココもポイント!
2019年8月に誕生した12種類13基の木製遊具もおすすめスポット!木のぬくもりを感じながら楽しめる遊び場で、対象年齢によってエリア分けされているので安全に楽しめる。船乗り気分を味わえる船形の遊具やロールプレイができる遊具など魅力的なスポット満載だ!EVENT DATA
東公園 施設情報
- 期間
- 年中無休(各施設の情報は公式HPをご覧ください)
- 場所
- 東公園
(愛知県岡崎市欠町大山田1) - 金額
- 入園無料
※各施設の料金などは公式HPをご覧ください
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
加山雄三の世界に浸れる「加山雄三ミュージアム」
開催中

名古屋市中村区
愛知
名古屋で生誕した豊臣秀吉と加藤清正に迫る「名古屋市秀吉清正記念館」
開催中

三重
みえこどもの城のクライミングコーナーは数ある児童施設の中でも全国最大規模!?
開催中

犬山市
愛知
「日本モンキーパーク」はアトラクションの種類が豊富!夏にはプールも!
開催中

静岡
国の有形登録文化財にも登録された歴史ある建造物「旧五十嵐邸」
開催中
現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知 |
参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!
開催終了