
神秘的な美しさを描く!中路融人の世界4-新春を寿ぐ-
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

愛知
近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」

愛知
テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」

愛知
趣ある日本庭園と四季折々の景観に癒される「大倉公園」

愛知
クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN

岐阜
岐阜のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】岐阜に遊びに行くなら断然ココに行こう!
60余年もの間、心惹かれた湖国の原風景を追い求め、日本画で描き続ける文化功労者・中路融人。
自然風景の季節ごとの豊かな表情を納得いくまでその場で描き続けた風景画は非常に写実性が高く、その絵からは風の動きまで伝わってくるほど。自らが魅せられた風景に気持ちを込めて、そのものの命、味わい、質感を表現することに真摯に挑戦し続ける姿勢が伝わってくる。そしてその作品たちは多くの人の心を和ませ魅了してきた。そんな中路融人の作品がゆかりの地、滋賀県東近江市にある中路融人記念館にて鑑賞することができる。
4/2(日)まで開催中の展示会「中路融人の世界4-新春を寿ぐ-」では中路融人の作品の中でも特に神秘的な美しさを放つ富士山を四季によって変化する表情を描いた「富嶽四題」や圧倒的な神々示唆をまとう「峠富士」などを展示。それと同時に近年中路画伯が取り組んでいる京都の名所を描いた作品が楽しめる。 さらに2/11(土)では学芸員による作品制作にまつわるエピソードや作品解説、鑑賞ポイントなどのギャラリートークも開催。EVENT DATA
中路融人の世界4-新春を寿ぐ-
- 期間
- 2017/1/5(木)~4/2(日)
- 場所
- 東近江市近江商人博物館・中路融人記念館
(滋賀県東近江市五個荘竜田町583) - 金額
- 大人300円(250円)
小中学生150円(100円)
※( )内は20名以上の団体料金
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!
開催中

三重
三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介
開催中

静岡
富士山のふもとでワンちゃんと一緒に最高の時間を過ごそう!「Field Dogs Garden」
開催中

静岡
美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」
開催中

岐阜
浮世絵版画がずらり!重ね摺り体験もできちゃう、中山道広重美術館をご紹介☆
開催中
現在開催中

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
RANKING

愛知 |
「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!
開催まであと1日

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!
開催中

岐阜
地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催まであと8日

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催終了