
花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」
静岡県のシンボルのひとつである湖「浜名湖」。
そんな「浜名湖」に隣接するのが、「浜名湖ガーデンパーク」!
その総面積は56ヘクタールもの規模を誇る超大型の公園です。
「浜名湖ガーデンパーク」とは一体どんな公園なのか、その魅力に迫ります!
浜名湖ガーデンパーク
静岡県浜松市にある「浜名湖ガーデンパーク」。
2004年に開催され大盛況を集めた「浜名湖花博」の会場の跡地を利用して、2005年にオープンしました。園内は大きく分けて、「西側エリア」「街のエリア」「里のエリア」の3つのエリアに分かれており、それぞれのエリアで豊かな自然や、たくさんの花・緑を満喫することができます。
しかも入場料は基本無料(展望塔を除く)!これはかなり財布にやさしくて嬉しいですね♪
広大な敷地をピクニック気分で散策しながら、「浜名湖ガーデンパーク」が誇る自然の醍醐味を味わってみてください!
ここは絶対にはずせない!花の美術館
「浜名湖ガーデンパーク」に遊びに行った際、絶対に立ち寄ってほしいのが、「里のエリア」にある「花の美術館」です。その名の通り、息を飲むくらいに美しい花を美術館の如く飾った場所です。
世界的なネームバリューを持つ印象派の画家「クロード・モネ」がフランスに実際に造った庭をモデルにして、2004年に開催された浜名湖花博の際に作られたものになります。
「花の庭」と「水の庭」という2つの異なる庭で構成されており、それぞれに違った魅力が詰まっています。
「花の庭」は、バラの大アーチを中心に、色とりどりの花で花壇が飾られています。春から秋にかけては、チューリップ、バラ、ひまわり、コスモスなどが季節ごとのさまざまな花を観賞することができます。 「モネ」の作品のように思わず見惚れてしまうほど美しいですよ!
一方「水の庭」は、スイレンの浮かぶ池を中心として、シダレヤナギや竹林などがまわりを囲っており、日本らしい風情を感じることができます。 夏場なんかは自然がもたらす癒しのスポットとしても大活躍しそうですね!
展望塔からガーデンパークを見下ろそう!
「浜名湖ガーデンパーク」の名物なのが、園内のちょうど中央あたりに位置する「展望塔」です。
その高さはおよそ50mあり、最上階の展望室からは「浜名湖ガーデンパーク」の美しい景色を一望できます。
園内を歩いて、花や緑を眺めるのもいいですが、上から見るガーデンパークもまた違った楽しみがあり、一見の価値ありです! ぜひとも「展望塔」も利用していただきたいです。
利用するには一般・高校生は300円、小・中学生は100円が別途かかるので、その点だけご注意ください。
花のじゅうたんが広がる!花ひろば
春や秋になるとシーズンを迎えた花が広場一面に咲き誇ります。 さまざま色をした花のじゅうたんが広がります。
特に春先に見頃を迎える春を彩る「ネモフィラ」が一面に咲く光景は圧巻の一言!
また、「展望塔」から見下ろすと出現する花で作られた地上絵もあるので、ぜひこちらも体感していただきたいです。
異国情緒溢れる国際庭園
ネパールや中国、韓国、イギリス、イタリアなどさまざまな国の伝統的な庭園をご堪能いただけます。日本というと日本庭園が有名で味わい深いですが、他の国の庭園もまた日本庭園と違った魅力でいっぱいです。
優雅に園内をクルージング!遊覧船ガーデンクルーズ
「遊覧船ガーデンクルーズ」は、「浜名湖ガーデンパーク」でも人気のアトラクションのひとつとなっています。
園内を流れる川を遊覧船に乗ってゆったりと巡ることができます。緑に囲まれた園内でクルージングなんて風も気持ちよく爽快感満点なはずですね!
川から見る綺麗で美しい花や、自然、景色も最高な贅沢を与えてくれます。
ぜひ、「浜名湖ガーデンパーク」で素晴らしい船旅を体感してみましょう!

浜名湖で魚や生き物と触れ合う!浜名湖体験学習施設 ウォット
ココもポイント!
「浜名湖ガーデンパーク」では、花や緑を利用したナチュラル思考な体験教室を随時行っています。お子様や親子で参加できる教室も多数あるのでぜひ、ご家族で楽しく参加してみてはいかがですか?EVENT DATA
浜名湖ガーデンパーク 施設情報
- 期間
- 【休園日】
年末年始(12月29日~1月3日)
※「花の美術館」は毎週火曜日午後閉園
- 場所
- 浜名湖ガーデンパーク
(静岡県浜松市西区村櫛町5475-1)
- 金額
- 入園無料
※展望塔など別途料金が必要になるものもあります
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介
開催中

静岡
富士山が覗く絶景の釣り場「東山湖フィッシングエリア」
開催中

静岡
金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪
開催中

豊田市
愛知
トヨタ会館 世界のトヨタの秘密が凝縮された最先端技術が詰まったスポット
開催中

三重
北海道の名付け親として知られる人物について丸わかり!「松浦武四郎記念館」
開催中
現在開催中

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
RANKING

岐阜
映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」
開催中

静岡
絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集
開催中

愛知 |
「パンどろぼう展」名古屋パルコで開催
開催まであと15日

三重
「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催
開催中

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催まであと16日

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

岐阜
映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中