エリアを指定
家族で自然を満喫しよう!入園無料の「岐阜県百年公園」 https://hyakunen-kouen.jp/

家族で自然を満喫しよう!入園無料の「岐阜県百年公園」

刃物のまちとして有名な岐阜県関市にある、「岐阜県百年公園」。

豊かな自然が広がる園内では、たくさんの動植物を見ることができ、さらに様々な種類の遊具やスポーツを楽しむことができる里山公園です。

その他にも、恐竜の全身骨格標本が見れる「岐阜県博物館」が併設されていたり、ドッグランやバーベキューもできたりと、まるっと1日楽しめる公園になっています!そんな魅力いっぱいの百年公園の施設を紹介しちゃいます♪

岐阜県の豊かな自然を楽しもう!

敷地面積100ヘクタールを誇る広大な園内には、岐阜県の自然と触れ合うことができる施設やスポットがたくさんありますよ!

花菖蒲園

約80種類、1万株もの花菖蒲が見られる、百年公園が開園した当初からの“花の名所”です。

鮮やかな色合いの紫、清楚な雰囲気の白...彩り豊かな花菖蒲は見ものです!
花の見頃になると「菖蒲まつり」が開催されますので、是非チェックしてみてくださいね

体を動かして自然を感じよう!

百年公園の魅力のひとつ、それは豊富な遊具・アスレチック・スポーツ施設があること。
広々とした園内で自然を感じながら、のびのび遊びましょう♪

サイクリング・コース

季節によって様々な自然を感じることができる百年公園の園内を、自転車に乗って満喫できます!
花の香りや鳥のさえずり、おいしい空気を味わいながら、園内を散策してみてはいかがですか?♪

自転車のレンタル料は1回160円。マイ自転車を持ち込みの場合は1回50円です。

児童園・巨大遊具広場

園内のあらゆる場所には、子どもたちが思いっきり遊べる遊具がたくさんあります!
冒険遊具・巨大遊具・健康体力遊具・徒渉池(としょういけ)…と遊具のバリエーションは種類はさまざま。
幼児から児童まで、のびのびと遊べること間違いなしです!

ドッグラン

ワンちゃんがいる家族には最適!
園内の自由広場にあるドッグランで、ワンちゃんといっしょに大はしゃぎしましょう!♪

区画はフリーゾーン(大型犬)、中型・小型ゾーンの2つ。利用料金は1回フリータイムで500円です。

恐竜の全身骨格標本は圧倒!岐阜県博物館

園内に併設されている「岐阜県博物館」。
岐阜県の自然の歴史についての展示がされていて、恐竜の全身骨格標本やツキノワグマの親子のジオラマや骨格標本、岐阜県の絶滅危惧種の剥製など、子どもたちにが興味を持つものがたくさん展示されていますので、要チェックです!

人文展示室

石器時代・縄文時代からの考古・歴史・民俗・美術工芸などに関する資料を展示している常設展です。

縄文人のくらしをリアルに再現した展示物や、美濃・飛騨地域に残る様々な資料や再現模型を展示しています。歴史マニアの方は必見ですよ!

自然展示室

岐阜県の動物・植物・地学に関する資料や剥製・標本を展示している常設展です。

美濃市に落下した隕石「美濃隕石」や瑞浪市で発見された恐竜の全身骨格標本など、岐阜県の大地の成り立ちや、自然と人との関わりの歴史について展示されています。

私たちが生まれるずっと前の、岐阜県の自然・生き物の歴史を学べることができます。子どもたちだけでなく、大人も興味を持つかもしれませんよ!

入館料など

岐阜県博物館は高校生以下は入館無料!(特別展開催中も含む)
一般の方でも340円とリーズナブルな価格で入館できます!詳しくは公式サイトをご覧ください。

『東海大学自然史博物館』で楽しみながら地球の歴史を学ぼう!

ココもポイント!

なかなか自然に触れる機会のない方、思いっきり外ではしゃぎたい!という方は必見!小さいお子さんからお父さん、お母さんまで楽しめる公園です! 家族でのお出かけにはぜひ利用してみてくださいね♪

EVENT DATA

岐阜県百年公園 施設情報

期間
【百年公園】
休園日:月曜日(月曜日が祝日又は振替休日の場合はその翌日)

【岐阜県博物館】
休館日:月曜日(月曜日が祝日又は振替休日の場合はその翌日)、年末年始(12/29〜1/3)
場所
岐阜県百年公園
(岐阜県関市小屋名1966番地)
金額
【百年公園】
・入園料、駐車場代:無料
※飲食・ドッグラン・サイクリングなどは別途料金
【岐阜県博物館】
・入館料:通常/一般340円(280)円、大学生110円(50)円、高校生以下無料
・入館料:特別展開催中/一般600円(250)円、大学生300円(200)円、高校生以下無料
※()内は20人以上の団体の料金です。マイ・ミュージアムのみの入館は無料です。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

沼津にゆかりの人物“江原素六”について知る「沼津市明治史料館」

静岡

沼津にゆかりの人物“江原素六”について知る「沼津市明治史料館」

開催中

徳川家に伝わる絵画や貴重な蔵書がずらり!「名古屋市蓬左文庫」

名古屋市東区

愛知

徳川家に伝わる絵画や貴重な蔵書がずらり!「名古屋市蓬左文庫」

開催中

「伊豆高原 旅の駅 ぐらんぱるぽーと」家族で楽しめるスポット満載!!

静岡

「伊豆高原 旅の駅 ぐらんぱるぽーと」家族で楽しめるスポット満載!!

開催中

温泉・サウナにフィットネスが格安で楽しめる穴場スポット「あいち健康プラザ」

大府市

愛知

温泉・サウナにフィットネスが格安で楽しめる穴場スポット「あいち健康プラザ」

開催中

どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!

岐阜

どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!

開催中

タグで探す

現在開催中

『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!

『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

開催中

愛知 |

科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!