
分福茶釜の大晦日は幻想的なキャンドルカウントダウン「キャンドルロードin茂林寺」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
日本唯一!歌川広重の名を冠した美術館「東海道広重美術館」

静岡
あわしまマリンパーク カエル館やイルカと遊べる静岡の無人島水族館!!

静岡
遊んで、学んで、癒されて♪ 御殿場市の『富士山樹空の森』をご紹介!

愛知
徳川家に伝わる絵画や貴重な蔵書がずらり!「名古屋市蓬左文庫」

岐阜
国産木材の遊具や玩具がいっぱい!全天候型屋内施設「森のわくわくの庭」

三重
日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します
分福茶釜で有名な「茂林寺」で行われる大晦日は古風で和風な…ではなく幻想的なロマンチック大晦日だった!
皆さんも一度は聞いたことのある「昔話」。とある男に助けられた狸が茶釜に化け、恩返しをする話「分福茶釜」の「お寺」として知られる青龍山茂林寺では、昔話にも登場した(?)寺が所蔵する分福茶釜を一般参拝者も見学できるんです。さらに「狸コレクション」と呼ばれる日本各地の狸にまつわるグッズや剥製などが展示されている意外な面白さを秘めたお寺なんですね
そんな由緒ある寺の境内では毎年恒例の年越しイベントが開催されいるのをご存知でしょうか?
大晦日・12月31日(土)22:00〜26:00まで行われるこの大晦日イベント、お寺でカウントダウン?それって除夜の鐘?と思うかも知れません。しかし実際に行われるのは「和」「光」が織り成すとても幻想的な大晦日イベントなんです。
茂林寺境内から参道にはなんと2,500個以上並ぶキャンドルがゆらゆらと揺らめくんです。そしてその両脇で光る信楽焼の狸の像が、幻想的な雰囲気を醸し出す。お寺のカウントダウンの印象がガラリと変わること間違いなし!
カウントダウンパーティーやライブなど、年末の楽しみ方も増えてきていますが、今年は一つ、日本ならではの伝統的な寺とアナログの光の中で迎える新年も趣があって良いのではないでしょうか。家族や恋人、友人同士でぜひ厳かな雰囲気を味わいに行きたいですよね!
EVENT DATA
キャンドルロードin茂林寺
- 期間
- 2016年12月31日(土)
- 場所
- 茂林寺
(群馬県館林市堀工町1570) - 金額
- 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

岐阜
奥美濃にそびえる天空の城「郡上八幡城」が、気高く美しい。
開催中

岐阜
博学になれる公園!?「岐阜公園」徹底解説!!
開催中

三重
夫婦円満、良縁バッチリ♪縁結びのシンボル「夫婦岩」
開催中

静岡
50年以上の歴史と栄光がここに!「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ」
開催中

三重
「松坂城跡」何種類もの壮観な石垣が魅力!
開催中
現在開催中

「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介

名古屋ラーメンまつり2023が開催!出店ラーメンやチケット情報を紹介

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン

遠鉄百貨店のバレンタイン「2023 アムール・デュ・ショコラ」ネット限定商品も!

「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催
RANKING

愛知 |
「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 |
「ショコラプロムナード 2023」松坂屋名古屋店で開催!
開催中

静岡
遠鉄百貨店のバレンタイン「2023 アムール・デュ・ショコラ」ネット限定商品も!
開催中

愛知 |
「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催
開催まであと40日

愛知 |
「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!
開催まであと49日

愛知 |
「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」松坂屋名古屋店で開催
開催まであと35日

愛知 |
「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
開催中

全国
「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催
開催中