
「伊豆シャボテン動物公園グループ SUMMER 2025」各施設で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
50年以上の歴史と栄光がここに!「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ」

愛知
高級食パン専門店「もしかして宇宙人」が愛知県日進市にオープン!

静岡
見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

静岡
子ども&親のための文化施設『浜松こども館』をご紹介!

三重
お伊勢参りで栄えた伊勢河崎町で商人の功績に迫る!【伊勢河崎商人館】

岐阜
1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ
2025年7月19日(土)~8月31日(日)の期間、静岡県にある「伊豆シャボテン動物公園」や「伊豆ぐらんぱる公園」などで、「伊豆シャボテン動物公園グループ SUMMER 2025」が開催されます。
この企画では、伊豆シャボテン動物公園グループの各施設にて、夏ならではのイベントを楽しめるのが特徴です。
今回は「伊豆シャボテン動物公園グループ SUMMER 2025」の内容についてご紹介します。
「伊豆シャボテン動物公園グループ SUMMER 2025」
「伊豆シャボテン動物公園グループ SUMMER 2025」は、伊豆シャボテン動物公園グループの各施設で開催される夏イベントです。
伊豆シャボテン動物公園グループの施設といえば、「伊豆シャボテン動物公園」「伊豆ぐらんぱる公園」「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」「伊豆高原旅の駅 ぐらんぱるぽーと」「アニタッチ」「アニタッチPARK」などがあります。
今回のイベントでは夏休みシーズンにあわせてさまざまな企画が用意されているので、お出掛けにピッタリ!
静岡県内のレジャースポットを巡って、夏の楽しい思い出を作ることができそうです。
伊豆シャボテン動物公園
【営業時間】9:30~17:00(最終受付 16:30)
【住所】静岡県伊東市富戸1317-13
【入園料】
▼平日
大人(中学生以上) 2,700円
小学生 1,300円
幼児(4歳以上) 700円
▼休日<土日祝・繁忙期>
大人(中学生以上) 2,800円
小学生 1,400円
幼児(4歳以上) 700円
夏の「サバンナエリア」を見に行こう!

ピラミッド型温室の周辺にて「サバンナエリア」が今年5月2日にオープン!
アフリカの大型草食獣をはじめ多様な動物たちが暮らしているので、動物が好きなお子さまにオススメのスポットです。
4月22日に仲間入りしたアミメキリンの「ニコ」も現在は環境に慣れて、ダチョウたちと一緒にのんびり過ごしている様子を見ることができます。
【サバンナエリアにいる動物たち】
アミメキリン、ダチョウ、エランド、シタツンガ、エミュー、マンクスロフタンヒツジ、フラミンゴ、シマスカンク、パームシベット など
伊豆ぐらんぱる公園
【営業時間】9:30~17:00(最終受付 16:15)
【住所】静岡県伊東市富戸1317-13
【入園料】
▼平日
大人(中学生以上) 1,600円
小学生 1,000円
幼児(4歳以上) 500円
▼休日<土日祝・繁忙期>
大人(中学生以上) 1,700円
小学生 1,100円
幼児(4歳以上) 500円
ウォーターランド「ぷるぷる」オープン

大人も子どもも楽しめる巨大な水遊びゾーンが夏限定で登場します。
すべり台などさまざまなフロートが浮かぶ広々とした空間で、暑い夏を涼しく過ごしましょう!
【期間】2025年7月19日(土)~8月31日(日)
【時間】9:30~17:00(最終受付 15:30)
※8月9日(土)~8月17日(日)は、1回2時間制。
【料金】4歳以上 一律600円
※小学生以下は必ず保護者(有料)同伴。
クールルーム&涼しいミストカーテンも登場!
太陽とのりものの広場に、無料で涼しく過ごせるスポット「クールルーム」が用意されています。 また、園内各所に涼しいミストカーテンが設置されているので、ぜひ立ち寄ってみてください。
伊豆高原グランイルミ<伊豆ぐらんぱる公園 夜の部>
【営業時間】18:00~21:30(最終受付 20:45)
【住所】静岡県伊東市富戸1317-13
【入園料】
▼平日
大人(中学生以上) 1,800円
小学生 1,000円
幼児(4歳以上) 500円
▼休日<土日祝・繁忙期>
大人(中学生以上) 1,900円
小学生 1,100円
幼児(4歳以上) 500円
夜の水遊びゾーン「ナイトぷるぷる」

伊豆ぐらんぱる公園・夜の部では、デイタイムとは異なるラグジュアリーな空間で水遊びを楽しむことができます。
【期間】2025年8月9日(土)~17日(日)
【時間】18:00~21:00(最終受付20:00)
【料金】4歳以上 一律600円
※18歳未満は必ず保護者(有料)同伴。
※水着でのイルミネーションエリアの散策やアトラクションの利用はできません。(上着のみ着用も不可)
「バブルファンタジーショー」開催中

伊豆ぐらんぱる公園・夜の部で開催される「伊豆高原グランイルミ」では、この春から「バブルファンタジーショー」がスタートしています。 幻想的なショータイムにぜひご注目ください。
その他にも楽しいイベントがいっぱい!
伊豆高原旅の駅 ぐらんぱるぽーと

「わんちゃんの遊び場」がリニューアル!広々としたドッグランで愛犬と一緒に遊ぶことができます。
【住所】静岡県伊東市富戸1090
伊豆海洋公園

7月19日(土)~8月24日(日)の期間、磯プールがオープン!小学生以下のお子さま限定イベントも実施されます。
また、プライベートサイトではバーベキューが楽しめるのもポイント。「夏限定!磯プール&バーベキューぷらん」をぜひご利用ください。
【住所】静岡県伊東市富戸1090

ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

太平洋を見渡す岬周辺の花畑では、ひまわりが見頃を迎えます。
他にもペンタス・タイタンビカス・日日草・スーパーチュニアなど、カラフルな花々が見られるのでお出掛けのチャンスです!
【住所】静岡県伊東市富戸841-1
アニタッチ&アニタッチPARK

屋内型ふれあい動物園「アニタッチ」「アニタッチPARK」では、夏休み期間も元気に営業中です!
長期休みを利用して、ぜひ動物たちに会いに行ってみませんか?
【住所】
<アニタッチ MARK IS 静岡>
静岡県静岡市葵区柚木1026 MARK IS 静岡 1F
<アニタッチ ららぽーと名古屋みなとアクルス>
愛知県名古屋市港区港明2-3-2 三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス 3F
静岡のレジャースポットを満喫
「伊豆シャボテン動物公園」や「伊豆ぐらんぱる公園」などで開催される、「伊豆シャボテン動物公園グループ SUMMER 2025」。
水遊びエリアやプールがオープンしたり、お子さま向けのイベントが実施されたりするので、いろいろ出掛けたくなりそうです。
遠方にお住まいの方も、ぜひ夏休みを利用して遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

「夏の銀河」&「ほたるの栖」御殿場高原 時之栖で開催
ココもポイント!
「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」には、ティファニーミュージアムがあります。ミュージアムカフェでは、フォトジェニックなランチやスイーツがいただけるので要チェックです!EVENT DATA
伊豆シャボテン動物公園グループ SUMMER 2025
- 期間
- 2025年7月19日(土)~8月31日(日)
- 場所
- 伊豆シャボテン動物公園 ほか
(静岡県伊東市富戸1317-13) - 金額
- 施設によって異なります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市港区
愛知
「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!
開催中

静岡
花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!
開催中

名古屋市港区
愛知
シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」
開催中

三重
伊賀市の秋の風物詩「上野天神祭」が年中楽しめる施設「だんじり会館」
開催中

犬山市
愛知
異国情緒いっぱい!外国気分を楽しめる「野外民族博物館 リトルワールド」
開催中
現在開催中

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
三重赤目四十八滝「忍者の森」で伊賀流忍術の奥義を極め、秘伝の書を手に入れよ!
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

岐阜
「刀剣乱舞ONLINE×関ケ原~刀剣から見る関ケ原の軌跡~」岐阜関ケ原古戦場記念館で開催
開催中

愛知 |
「博物館 明治村×ゴールデンカムイ 明治村滞在記」開催
開催中

愛知 |
「博物館 明治村×ゴールデンカムイ 明治村滞在記」開催
開催中

愛知 |
「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催
開催まであと11日

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中