エリアを指定
国の有形登録文化財にも登録された歴史ある建造物「旧五十嵐邸」 http://igarashitei.com/index.html

国の有形登録文化財にも登録された歴史ある建造物「旧五十嵐邸」

「静岡市清水区」かつての「清水市」。
富士山とともに浮世絵でもたびたび表現された世界文化遺産「三保松原」、Jリーグ清水エスパルスの本拠地、ちびまる子ちゃんの作者である“さくらももこ”の生まれ故郷などさまざまな魅力ある町です。
またお茶はもちろんのこと、みかんやバラ、いちごなど特産品も目白押し!

今回は清水区に今も佇んでいる歴史的価値のある建物についてご紹介します。
清水区に行った際はぜひとも立ち寄ってほしいスポットです!

旧五十嵐邸

その建物とは「旧五十嵐邸」。正式名称は「旧五十嵐歯科医院」。

かつて東海道の宿場町として栄えた静岡市清水区蒲原の街道沿いに「旧五十嵐邸」はあります。

推定ですが大正以前に建てられていたとされる町屋を五十嵐準氏が地元蒲原に歯科を開業するにあたり、洋風に改築しました。現代風にいうと“リノベーション”というもともとある建物に手を加え、その価値をさらに高める大工事ですね。

そうして誕生したのが「五十嵐歯科医院」。その後、昭和15年頃までに西側・東側部分をそれぞれ増築していきました。現在公開されているこの建物は、その最後に行われた増築されたままで残してあります。

外観はもちろん、館内も月曜日、年末年始を除き、入館料無料で一般公開されています。 特に事前に予約する必要もないのでみなさん気楽にお立ち寄りください。

施設情報

施設名:旧五十嵐邸
開館時間:3月~10月 9:30~16:30 11月~2月 9:30~16:00
休館日:毎週月曜日(月曜が祝日の場合、翌平日)
年末年始
入館料:無料
住所:静岡県静岡市清水区蒲原3丁目23-3)

アクセス
【公共交通機関を利用の場合】
・JR東海道本線 新蒲原駅下車 徒歩約7分
・新幹線 新富士駅よりタクシーで約10分

【お車でお越しの場合】
・富士方面から 国道1号線 高浜ICより車で約5分
・静岡方面から 国道1号線 蒲原西IC車で約15分

まずは外観から観る!

外観は、一見すると洋風の建物に見えますが、よく見るとかつての町屋の名残もしっかりと残ったかなりユニーク造形となっています。

骨組みは町屋の建物をそのままにガラスと下見板をはめ込み、そこに軒蛇腹、軒下の歯型飾りなどの洋風のエッセンスを注いでいます。このあたりの珍しさも評価され、2000年には国の有形登録文化財として登録されています。

内部は町家の間取りがそのまま活かされている!

続いて、内部も覗てみよう!

内部も和と洋が混在していて、かなり面白いレイアウトとなっています。 畳が敷き詰められた居間には、大きな扉と大きな鍵が付いた「金庫」が存在感たっぷりにそのまま残っています。また「二十三番」と記された電話室もあり、レトロな雰囲気を堪能できます。

水廻りからも当時の生活が伺える

「旧五十嵐歯科医院」には、流し台や当時の加熱する器具「へっつい」、ご飯を炊くお釜、氷を入れる冷蔵庫、網戸入りの食器棚なども良好な状態で保管されています。また、疲れを癒していたであろう「五右衛門風呂」も見受けられます。いろいろと散策して、大正当時の暮らしについて想いを馳せてみよう!

2階には診療室がある

階段を上ると2階には、この建物の本来の役割である「歯科医院」らしい診療室がお目見えします。診察椅子も2脚や手洗い器もそのまま設置してあり、現代の歯科との違いを見比べることができます。また薬の受け渡しを行っていた「技工室」も奥にあります。ここには薬剤箱、薬瓶やカルテを入れていたであろう棚、当時の歯科医で活用されていた器具も眺めることができます。

庭にも見どころ!

外に目を向けてみると、手入れの行き届いた日本庭園が広がります。そこには診療用の水を汲み上げたポンプも設置されています。こちらもノスタルジーさが溢れており、一見の価値ありです。また池、稲荷舎なども見ることができます。

帯笑園 施設情報

名だたる著名人もここを訪れ見惚れた日本庭園が広がる「帯笑園」

ココもポイント!

「旧五十嵐邸」はギャラリーとしても利用されるケースが多く、さまざまな展覧会や講演会なども定期的に開催されています。また七夕やひな祭り、お正月などに地域の方との交流を深めるような行事も行われています。詳しくは公式ホームページに掲載されているのでチェックしましょう!

EVENT DATA

旧五十嵐邸 施設情報

期間
【休館日】
毎週月曜日(月曜が祝日の場合、翌平日)
年末年始
場所
旧五十嵐邸
(静岡県静岡市清水区蒲原3丁目23-3)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

静岡

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

開催中

「ハロウィーンフィエスタ」志摩スペイン村で開催

三重

「ハロウィーンフィエスタ」志摩スペイン村で開催

開催中

鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪

岐阜

鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪

開催中

実物大ジオラマが迫力!関ケ原ウォーランドで気分は戦国武将!!

岐阜

実物大ジオラマが迫力!関ケ原ウォーランドで気分は戦国武将!!

開催中

どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!

静岡

どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!

どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催

「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

RANKING

愛知 |

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

静岡

【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!

開催中

愛知

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

薬学部の魅力がいっぱい体験できる「第69回名古屋市立大学 薬学祭」10月19日・20日開催!

開催終了

愛知 |

M-1王者・銀シャリも登場!「愛知県立大学大学祭 第22回県大祭」11月2日・3日開催!

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!