エリアを指定
http://www.at-nagasaki.jp/festival/lantern/

ここはまさに中国!?あなたを異国の世界へ誘う長崎ランタンフェスティバル!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!

岐阜

2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!

愛知

特別展「天下三名槍」名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館で開催

静岡

伊豆の国パノラマパーク ロープウェイで空中公園に行こう!

静岡

あま~くて濃厚なぶどう狩りが楽しめる「カントリーファーム佐藤園」

愛知

温泉・サウナにフィットネスが格安で楽しめる穴場スポット「あいち健康プラザ」

外国には行けないけれど、国内で異国情緒を味わえる地域はいくつかあります。その中でも特に長崎です。鎖国時代だった江戸時代でも、外国との貿易であったために、異国情緒の街並みです。

その長崎がさらにアジアの異国情緒で染まる、「長崎ランタンフェスティバル」をご存知ですか?街が中国風のランタンオブジェで溢れかえり、中国に迷い込んだ印象すら覚えはずです。

2017年の「長崎ランタンフェスティバル」の開催は、1月28日(土)~2月11日(土)の約2週間です。開催場所は、「親地中華街会場」、「中央公園会場」、「唐人屋敷会場」、「興福寺」、「鍛冶市会場」、「浜んまち会場」、「孔子廟会場」の7か所です。

「長崎ランタンフェスティバル」は、元々は長崎中華街の住人が祝う旧正月のお祭りが起源です。日本と違って、中国では旧暦の1月1日に盛大にお正月のお祝いをされます。

今の暦のお正月と区別するために、旧暦のお正月のことを「旧正月」と言いますが。2017年の旧正月は1月28日です、ですから、旧正月のお祝いが源流となる、「長崎ランタンフェスティバル」も1月28日が開催になっています。 「長崎ランタンフェスティバル」の見どころといえば、なんと言っても数々のランタンオブジェです!市内随所で計15000基あまりのランタンが飾られ、長崎の街を彩ります。桃色のランタンが飾られて幻想的である一方、大迫力の巨大オブジェが中華な世界へあなたを誘います。

ランタン以外でぜひ見ておきたいイベントに、「皇帝パレード」があります。清朝の皇帝・皇后に扮した人を乗せたお御輿が、長崎市内を練り歩きます。皇帝も。御輿を担いだ大人も、御輿も清朝風で統一され、「ラストエンペラー」の世界が広がります。

お子様向けのイベントとしては、日曜日に「ベルナード観光通り」で、ランタン作りが体験できるのでご家族と一緒にこの「長崎ランタンフェスティバル」を楽しんでみてはいかがですか?

EVENT DATA

長崎ランタンフェスティバル

期間
2017/01/28(土)~2017/02/11(土)
場所
長崎県長崎市新地中華街、観光通りアーケード、中央公園 他
(長崎県長崎市新地町10−13)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ

静岡

【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ

開催中

センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」

静岡

センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」

開催中

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

名古屋市東区

愛知

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」

名古屋市千種区

愛知

古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」

開催中

国宝級の美術品を所蔵する「MOA美術館」をご紹介!

静岡

国宝級の美術品を所蔵する「MOA美術館」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

静岡

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!