http://www.s-m-atami.co.jp/sanremo/
熱海のオーシャンビューを満喫!熱海遊覧船「サンレモ」
静岡県熱海市には、同市の沖合を巡る「サンレモ」という遊覧船が運航しているのをご存じだろうか?船名は、地中海に面した、イタリア共和国リグーリア州インペリア県にある港町「サンレモ」が由来となっており、1976年に熱海市と姉妹都市となったことからこの名前が付けられた。観光利用はもちろんのこと、フラっと海に出たいときにもおすすめの遊覧船だ。
熱海遊覧船「サンレモ」
住所:静岡県熱海市渚町地先 親水公園第三桟橋
料金:乗船料 大人(中学生以上)1,300円、子ども(3歳以上小学生まで)650円、3歳未満無料、ペット無料(小型犬のみ乗船可)
時間:1回30分
休み:火曜、年末年始・GW・夏休みは無休、荒天時・メンテナンス時の休業あり
運航時間:(1日9便) 10:00、10:40、11:20、12:00、13:00、13:40、14:20、15:00、15:40
駐車場:近隣に市営駐車場「第1親水公園駐車場」「和田浜駐車場」などがあり
交通アクセス:JR熱海駅よりバスで約10分。熱海港・後楽園・網代旭町方面行きバスで「親水公園」下車から徒歩1分
熱海遊覧船「サンレモ」はここが魅力!
熱海遊覧船「サンレモ」は全長15m 運航速度約6ノットで進む定員53名乗りの船。 熱海湾を約30分で遊覧するこの船だが、航路はサンビーチなどの周辺を進む「ヨットハーバーコース」、初島を目指す「相模湾コース」、灯台付近を周遊する「錦ヶ浦コース」の3種類のコースがあり、遊覧コースは当日の波・風向きなどによって調整される。
ただ遊覧するだけではなく、船内には海中展望室がありガラス窓から海中の様子を眺めることができる。また階段を上って船外に出れば多くのカモメが寄ってくるのでエサをあげて楽しむこともできるぞ。
熱海湾の美しい海や、伊豆半島ジオパークに認定されている錦ヶ浦、海上から見る熱海の街並みなどを眺めながら特別なクルージングタイムを過ごしてみよう!
なお、遊覧船「サンレモ」は明るく太陽の降りそそぐ渚デッキから出航・帰航する。周囲には船長や海賊を模した人形が設置されたフォトスポットもあるのでこちらも要チェックだ!!
遊覧船とはまた違った楽しみ方も!
熱海遊覧船「サンレモ」とはひと味違った「サンレモ ピッコロ」もおすすめだ。 「サンレモ ピッコロ」は、熱海の海を疾走するプレジャーボートでスピード感のあるクルージングが楽しめる。
「サンレモ ピッコロ」
料金:乗船料 大人(中学生以上)1,600円、子ども(3歳以上小学生まで)800円
時間:遊覧+疾走時間 約20分
運航時間:(1日11便) 9:50、10:20、10:50、11:20、11:50、12:50、13:20、13:50、14:20、14:50、15:20
※最低運航人数2名、定員11名
おしゃれなカフェを利用してみよう!
遊覧船の乗り場の近くには、「サンレモカフェ」という地中海を思わせる(!?)、青い海とヨットを眺められるオープンカフェがある。遊覧船サンレモ運航日の9:30~16:00にオープンしており、サンレモ乗船券の提示でビールやソフトドリンクの割引が受けられる。
メニューは「ミラノ風ミックスピザ」(900円)、「生パスタ ポモドーロ(トマトソース)」(1,050円)、「生ハムパニーノ」(700円)などのイタリアンなものが多く、熱海市らしく「シーフードカレー」(1,050円)、「朝どれ鮮魚のフリットミスト」(1,150円)などご当地の海鮮を活かしたメニュ―も楽しめるぞ。軽食からしっかりとした食事までそろうので、ちょっとした休憩やランチにおすすめだ。
行くなら知っておこう!
熱海遊覧船「サンレモ」を利用するなら耳寄りな情報が2つあるのでお伝えしよう!1つは公式Twitterだ。海の様子によって運航状況が変わることもあるので、事前に知りたい人は遊覧船サンレモの公式Twitter(@yuransensanremo)をフォローしておこう。
もう1つは公式HP内にあるインターネット割引券だ。チケット売り場で、スマホ・タブレットでの提示(またはプリントアウト)で大人1,100円、子ども50円の割引が受けられる。1枚あればグループ全員が対象となるのもうれしいところ。
熱海観光をもっと満喫! その1
熱海観光をもっと満喫! その2
ココもポイント!
静岡県熱海市と言えば豊富な海の幸で有名!プリップリな鮮魚はもちろん、栄養とうま味を閉じ込めた干物もおすすめです。熱海遊覧船サンレモから国道135号を南に車で約10分の所には国道沿いに干物店が並ぶ“ひもの街道”があります。観光で訪れる際はこちらも立ち寄ってみて。EVENT DATA
熱海遊覧船 サンレモ
- 期間
- 休み:火曜、年末年始・GW・夏休みは無休、荒天時・メンテナンス時の休業あり
- 場所
- 静岡県熱海市渚町地先 親水公園第三桟橋
- 金額
- 乗船料
大人(中学生以上) 1,300円
子ども(3歳以上小学生まで) 650円
3歳未満無料
ペット無料(小型犬のみ乗船可)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
豊川市
愛知
動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」
開催中
三重
『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介
開催中
一宮市
愛知
一宮市の郷土や歴史や文化ついて学べる施設「一宮市尾西歴史民俗資料館」
開催中
名古屋市港区
愛知
「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!
開催中
豊田市
愛知
観光にお勧め!豊田をタクシーで巡る『とよたび観光タクシー』がサービス開始!
開催中
現在開催中
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催
「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
RANKING
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了



