エリアを指定
地上の星 五稜郭が見る星の夢「五稜星の夢」【函館イルミ②】 http://hakodate.to/hoshinoyume/

地上の星 五稜郭が見る星の夢「五稜星の夢」【函館イルミ②】

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

究極の癒し空間が広がる!「リスの森 飛騨山野草自然庭園」

岐阜

羽島市の魅力がここに凝縮!「ぐるっと羽島 はしま観光交流センター」

愛知

ストロベリースイーツ&ランチブッフェ「Strawberry Garden in Bloom」名古屋プリンスホテル スカイタワーで開催

愛知

「おしりたんてい だいしゅうけつ展」日本モンキーパークで開催

岐阜

煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!

三重

【鈴鹿市考古博物館】遺跡の多い鈴鹿の拠点で考古学を楽しもう

北海道・函館の3大イルミネーションである「五稜星の夢」「はこだて冬フェスティバル」「はこだてクリスマスファンタジー」が今年も開催。

冬の函館旅行は寒いから温かくなっら行こうなんて考えていてはもったいない!今回ご紹介するのはまさに「地上の星」である「五稜星の夢(ほしのゆめ)イルミネーション」

地上からは見られない五稜星、空からはきっと見えるはず…いつかは見てみたい だから「夢」なんです。

五稜星の夢

五稜郭が星になる「五稜星の夢(ほしのゆめ)」

函館・五稜郭の冬のイルミネーション「五稜星の夢」は函館観光に欠かせない3大イルミネーションの一つですよね!

特別史跡「五稜郭跡」の堀の周囲約1.8kmを約2,000個のイルミネーションで包み込み、白い大地に星型を浮かび上がらせるというダイナミックなイルミネーションです。地上からは見られない雪に覆われた白い五稜星は、どんな人でも「空から見てみたい!」と思うはず!さらに夜になれば冬の暗闇に花火が打ちあがります。この幻想的なシチュエーションがまた美しい!家族や友達、そしてパートナーと絶対に見たいイベントですね!

五稜星の夢

五稜郭タワーから見る大パノラマシチュエーション

五稜星の夢をさらに楽しむたのめには「五稜郭タワー」は欠かせません。タワーから見る五稜郭はその巨大なイルミネーションを思う存分に楽しむ事ができます。また五稜星の夢は時期や時間帯によって見え方が変わるんです。

11月下旬~1月初旬は雪が無い場合は少し暗い中にライトがはっきりと見ることができます。1月中旬~2月下旬(雪が積もっている場合)は薄明るい時間帯は空の青さが雪に反映し薄いブルーに見えます。どちらも真っ暗くなると少し暗い中にライトがはっきり見えます。

地上にあり続ける巨大な星「五稜郭」函館イルミネーションには絶対に欠かせないスポットです。2017年2月28日までの期間に絶対に行きたいイベントですね。

函館3大イルミ③幻想的なお散歩「はこだて冬フェスティバル」

EVENT DATA

五稜星の夢イルミネーション

期間
2016/12/01(木)~2017/02/28(火)
場所
五稜郭跡
(北海道函館市五稜郭町 )
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)

日進市

愛知

文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)

開催中

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

全国

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

開催中

子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!

岡崎市

愛知

子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!

開催中

絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」

神奈川

絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」

開催中

幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」

名古屋市中村区

愛知

幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

三重

牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪

開催中

愛知 |

朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!