http://www.hakodate-illumination.com/fuyuhanabi/
冬花火に光のお散歩 はこだて冬フェスティバル【函館イルミ③】
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
花と鳥のコラボレーション!「富士花鳥園」
三重
「貨物鉄道博物館」日本の鉄道貨物輸送の歴史を楽しみながら学ぼう!
静岡
「静岡科学館 る・く・る」みて!きいて!さわって!不思議体験をしよう!
岐阜
長良公園 岐阜で子ども一緒に遊びに行くならこんなアスレチック
愛知
「津島市観光交流センター」津島市の歴史や文化について知ることができる!
愛知
狼牙包包軒(ロウガフウフウケン) EXIT NISHIKIでマー活・シビ活・激辛料理をたっぷり堪能!!
北海道・函館の3大イルミネーションである「五稜星の夢」「はこだて冬フェスティバル」「はこだてクリスマスファンタジー」が今年も開催。
今回で最後である函館3大イルミネーションの紹介ですが、最後を飾るのは街全体が幻想世界へと変身する「はこだて冬フェスティバル」です。「光に包まれた愛の街・函館」をテーマに街全体が光に包まれます。

函館のクリスマスは幻想世界 冬フェスティバル
国情緒漂う函館山麓の西部地区が今年もイルミネーションで美しく彩られます。電飾によって演出されるのは「JR北海道presents開港通りツリーイルミネーション」「二十間坂」「八幡坂」「開港通り」の4箇所です。光によって幻想的な姿に変身した街をパートナーと一緒に散歩。北海道は寒い季節ですが2人で歩くだけで温かいんです。クリスマスデートにはピッタリでしょう。
イベント期間中はガラスの浮き球でかたどられた函館の地形の中にキャンドルを置いて函館の夜景を作る「みんなで作ろう函館夜景」や、ワインコインで楽しめるセールやあったかスープが楽しめる「光の夜市2016~朝市キャンドルナイト~」、2月には宝探し気分で楽しめる「キャンドルバレンタイン」などイベントは盛りだくさんなんです。ぜひとも行きたいですね。

冬の夜空に満開の花が咲く、函館海上冬花火
はこだて冬フェスティバルをさらに盛り上げるのが冬の花火「函館海上冬花火」です。2月の函館はキンッと空気が澄みんでいます。そんな夜空に鮮やかに咲くのは連日はじける2,000発の花火です。北国の寒さをかみ締めながらしっかりと厚着をしていきましょう。温かい飲み物、食べ物を用意して花火が見える場所を確保したら、後は夜空を見あがるだけ。アナタとパートナーを照らす鮮やかな色花はきっと今年一番の思い出になることでしょう。
この季節、北海道は確かに寒いでしょう。しかしだからこそ函館のイルミネーションはより一層美しさが増します。新幹線を使ってでも行きたいイベントですね!
函館3大イルミ①超珍しい赤いツリー「プレミアムレッドツリー」
EVENT DATA
はこだて冬フェスティバル
- 期間
- 2016/12/01(木)~2017/02/28(火)
- 場所
- 北海道函館市元町周辺
- 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」
開催中
岐阜
摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」
開催中
神奈川
絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」
開催中
名古屋市東区
愛知
横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる
開催中
静岡
世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介
開催中
現在開催中
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
RANKING
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
東栄町が誇る自然や文化を体験できる施設「のき山学校」
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了



