https://www.kisosansenkoen.jp/~center/mkisosansenevent_winter.html
イルミネーションイベント「冬の光物語」木曽三川公園センターで開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
【旭高原元気村】自然体験に特化した複合施設はまさに“村”
三重
亀山の地ビール「乾杯のうた」が飲める!ドライブイン『あんぜん文化村』に行こう♪
静岡
静岡で自然を満喫するならアクティ森で決まり!体験やアトラクションも充実
愛知
デカくて金ピカ!迫力満点の車山を見てお祭り気分に!「どんでん館」
愛知
子どもも大人も鉄道ファンも大興奮!「リニア・鉄道館」
静岡
深海って面白い!沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアムに行こう!
2023年12月2日(土)~24日(日)の期間、岐阜県海津市にある木曽三川公園センターにて「冬の光物語」が開催されます。
このイベントでは、イルミネーションとあわせて音楽フェスも楽しめるのが特徴です。
今回は「冬の光物語」のイベント内容と音楽フェスの出演者についてご紹介します。
「冬の光物語」
「冬の光物語」は、国営木曽三川公園の一つである木曽三川公園センターで開催されるイルミネーションイベントです。
今回のテーマは「星空のサーカス」。
50万球のイルミネーションが、華やかで幻想的なサーカス会場を演出します。
また「冬の光物語」では、音楽ライブも行われるのが特徴。
光と音に溢れた木曽三川公園センターで、賑やかなサーカスの雰囲気を楽しんでみてください。
【先行イルミネーション特別点灯】2023年11月25日(土)・26日(日)
【開催期間】2023年12月2日(土)~24日(日)
【場所】木曽三川公園センター
(岐阜県海津市海津町油島255-3)
【開園時間】9:30~21:30
【点灯時間】16:30~21:00
【入園料】無料
【駐車場】無料(1231台)
【11/25】点灯式&特別ライブ
11月25日(土)は点灯式とあわせて、女性アーティスト「MILLEA(ミレア)」の特別ライブが開催されます。
また、当日は「オンライン点灯式」の中継も実施されるので要チェックです!
【開催日】11月25日(土)
【時間】点灯式 17:15~/点灯 17:30
【場所】北ゾーン グリーンデッキ
【12/2】冬の音物語
12月2日(土)は、イルミネーション点灯式フェス「冬の音物語」が開催されます。
会場にはキッチンカーも出店するので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
【開催日】12月2日(土)
【時間】開演13:30/終演16:30
【場所】南ゾーンステージ
【参加料】無料
出演アーティスト
・BANYAROZ
・THE RUDE PRESSURES
・OBRIGARRD
【木曽三川公園センター】
— 国営木曽三川公園【公式】 (@dOMSRRtckmWpAm7) November 4, 2023
12/2(土)🎸冬の音物語🎸
是非遊びに来てくださいね☺
✨出演者紹介①✨
「BANYAROZ」2022年に新アルバムリリース、全国ツアーを成功させたばかりの実力派4ピースBAND。なんとドラムはRIZEのKENKENです‼️今もっともグイグイ来てるBANDだと思います(JIRRI)#拡散希望RT pic.twitter.com/KhHTyT87BS
【木曽三川公園センター】
— 国営木曽三川公園【公式】 (@dOMSRRtckmWpAm7) November 4, 2023
12/2(土)🎸冬の音物語🎸
出演者紹介②
「THE RUDE PRESSURES」
日本屈指の10人編成による、BIGスカBAND✨クアトロのワンマンは毎回満員御礼で盛り上がりまくりです。クリスマスにも相性バッチリのスカBAND‼️大人数ホーンセクションで映え度🙆♂️🙆♂️🙆♂️#拡散希望 pic.twitter.com/hfpYfkLWh4
【木曽三川公園センター】 12/2(土)
— 国営木曽三川公園【公式】 (@dOMSRRtckmWpAm7) November 4, 2023
🎸冬の音物語🎸
出演者紹介③「OBRIGARRD」
💿 2人組DJマスター 💿 北海道~沖縄までフェスとクラブで爆発的なエネルギーを解き放つWORLDBEATな 音楽のユニットです。世界中の音楽を再構築し、フロアを熱狂の渦に巻き込むユニークなスタイルに大注目🥰#拡散希望 pic.twitter.com/nvL3E0YiWK
DJ
・Sal (Chant Down Babylon)
・Dj UJI (音韻王者REC.)
【木曽三川公園センター】
— 国営木曽三川公園【公式】 (@dOMSRRtckmWpAm7) November 7, 2023
12/2(土) 冬の音物語出演者紹介④
「Sal (Chant Down Babylon)」#拡散希望 #木曽三川公園 pic.twitter.com/7edxBNaBMq
【木曽三川公園センター】
— 国営木曽三川公園【公式】 (@dOMSRRtckmWpAm7) November 7, 2023
12/2(土) 冬の音物語
出演者紹介⑤「DJ UJI (音韻王者REC.)」
HIPHOPを軸に長年の経験でジャンルの壁を余裕で飛び越え独自の感性でMIXし土臭く踊れるクラブDJ。数々のMCバトルでもDJを担当。キャンプ、映画、ゲーム、そして酒などでもその感性は光ります。#拡散希望 pic.twitter.com/6XVilaikth
【12/23】ジャズの夕べ
12月23日(土)は「ジャズの夕べ」が開催されます。
ジャズ音楽が好きな方は、イルミネーションとあわせて楽しんでみてください。
【開催日】12月23日(土)
【時間】18:30~20:00
【場所】グリーンデッキ
【参加料】無料
その他のイベント
「冬の光物語」では、その他にもたくさんイベントが開催されます。 体験イベントも充実しているので、イルミネーションの点灯時間までこちらに参加してみてはいかがでしょうか?
星空観察会
【開催日】12月2日(土)、9日(土)、16日(土) ※雨天中止。
【時間】18:30~20:00
【場所】北ゾーン 芝生広場
【参加料】無料
ローズウインドウ展示
【期間】11月15日(水)~12月24日(日)
【時間】
<11/15~24> 9:30~17:00
<12/1> 9:30~16:30
<11/25、26、12/2~24> 9:30~21:00
【場所】水と緑の館 無料スペース
【観覧料】無料
ウッドクラフト体験
【開催日】※雨天中止。
11月25日(土)・26日(日)
12月2日(土)・3日(日)、9日(土)・10日(日)
12月16日(土)・17日(日)、23日(土)・24日(日)
【時間】13:00~18:00
【場所】管理棟1階 ホール
※23日・24日は水と緑の館の無料スペース。
【料金】400円~
ハーバリウムと宝石石鹸体験
【開催日】※雨天中止。
12月2日(土)・3日(日)、10日(日)、17日(日)
12月23日(土)・24日(日)
【時間】13:00~18:00
【場所】水と緑の館 無料スペース
【料金】
・宝石せっけん 500円
・手・足形アート 500円~
・ハーバリウム 800円~
・押し花定規 600円
プリザーブドフラワー&グラスアート体験
【開催日】12月16日(土) ※雨天中止。
【時間】13:00~18:00
【場所】水と緑の館 無料スペース
【料金】
・グラスアート 500円~
・プリザーブドフラワー 1,000円~
万華鏡体験
【開催日】※雨天中止。
12月2日(土)、3日(日)、9日(土)
12月23日(土)、24日(日)
【時間】10:00~15:00
【場所】水と緑の館 無料スペース
【料金】万華鏡 1,000円
紙ヒコーキ教室
【開催日】12月10日(日) ※雨天中止。
【時間】10:00~13:00
【場所】管理棟1階 エントランス
【料金】
・ヒコーキキット 400円~
・折り紙ヒコーキ 100円~
イルミネーションと音楽フェスを楽しもう!
木曽三川公園センターで開催されるイルミネーションイベント「冬の光物語」。
「特別ライブ」「冬の音物語」「ジャズの夕べ」などの音楽イベントも行われるので、会場が更に盛り上がりそうです。
音楽フェスが好きな方は、ぜひ日程をチェックして出掛けてみてはいかがでしょうか?
「伊豆高原グランイルミ~9thシーズン~」11/11~8/31開催
ココもポイント!
木曽三川公園センター内にある「ままずカフェ」は、2024年1月末で閉店予定となっています。ナマズ料理がいただける珍しいお店なので、営業期間のうちにぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?EVENT DATA
冬の光物語
- 期間
- 2023年12月2日(土)~24日(日)
- 場所
- 木曽三川公園センター
(岐阜県海津市海津町油島255-3) - 金額
- 【入園料】無料
※イベントによって参加料金が必要です。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
郡上おどりをはじめ郡上の文化がいっぱい詰まった「郡上八幡博覧館」
開催中
岐阜
まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」
開催中
一宮市
愛知
一宮市の歴史・文化を網羅「一宮市博物館」をご紹介!
開催中
岐阜
「岐阜グランピング KITO関ケ原」2022年12月にグランドオープン
開催中
静岡
伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」
開催中
現在開催中
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
RANKING
愛知 |
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
開催中
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
愛知 |
油そば好き必見! 「油そば 東京油組総本店」が名古屋栄に新オープン!!
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中



