エリアを指定
ギネスにもなった世界一の花時計がある「松原公園」に迫る! http://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?pid=2529

ギネスにもなった世界一の花時計がある「松原公園」に迫る!

松原公園

目の前には駿河湾が広がり、まわりを山々に囲まれロケーションにも恵まれた静岡県伊豆市土肥にある「松原公園」。
この公園が誕生したのは1991年のこと。
すぐそばには土肥温泉もあり、年間多くの人がこの公園を訪れています。

この公園にはさまざまなみどころがあります。
順にご紹介していきます。

施設概要

施設名:松原公園
開園時間:終日開園
料金:入場無料

場所:静岡県伊豆市土肥2657-6

世界一の花時計

松原公園の目玉のひとつと言っていいのが、「世界一の花時計」。

その名前からも分かる通り、この花時計は世界一の大きさを誇ります。 そのスケールの大きさを聞いて驚くことなかれ、直径は31m、長針の長さ12.5m、短針の長さ8.8m。もちろんギネスブックにも認定されている世界一の花時計です。

この花時計を構成し、彩っている色とりどりの花にはおよそ5,000本も使用されているのだとか。花時計の花は年に何度か入替えがあり、リピーターの方も訪れるたびに新鮮な気持ちでお楽しみいただけます。

またちゃんと時計としても機能しており、正午になると電子チャイムで美しいメロディーが奏でられます。

これも世界一?超長い足つぼ健康歩道

花時計の外周には、足つぼマッサージができるように丁寧に無数の石が散りばめられています。エリアごとに石の大きさや形が異なっており、いろいろな足つぼマッサージを試すことができます。なかには、とがった石エリアなるものもあり、利用者を苦しめます。足つぼマッサージが本当に苦手という方にはオススメできませんよ。

ちなみに1周5分くらいかけてゆっくり歩くことが推奨されています。かなりきつそうですが、足つぼの痛みも体に効いているものと思い耐えながら歩きましょう!

黄金の湯

公園に隣接した場所には、まるで櫓のようにそびえる「温泉墳湯モニュメント」そして足湯を体験できる「黄金の湯」があります。名湯「土肥温泉」のお湯をそのまま使用しており、手軽に「土肥温泉」を満喫することができます。主な泉質としてカルシウム、ナトリウム、硫酸塩、塩化物泉が含まれています。お湯の温度はけっこう熱めに設定してあり、足元からポカポカと体を温めてくれます。公園内を散策したり、足つぼマッサージを体験したりした後の休息場所としてぜひ、ご利用ください。

時代に名を刻んだ歌人たちの歌碑

園内には、さまざまな歌碑も点在しています。

まず見たいのが大正時代を代表する歌人「若山牧水」の歌碑。

「ひそまりて ひさしく見れば とほ山の ひなたの冬木 かぜさわぐらし」

この歌は大正7年2月に詠まれた歌となります。
「若山牧水」は土肥温泉をこよなく愛しており、この地を何度も訪れています。
その愛が溢れるあまり、土肥温泉に長期間滞在したほどなのだとか。

次に紹介するのが、昭和の俳人「大場美夜子」の歌碑。

「なめらかな海に裳(すそ)を引く春の富士」

この歌は昭和36年の春に土肥を旅した際に詠まれた句となります。

そして、最後にご紹介するのは明治・大正時代のアララギ派歌人「島木赤彦」の歌碑。

「土肥の海漕出てゝ見れは白雲を天に懸けたり不二の高根は」

この歌は大正14年1月に7日間土肥に滞在した際に詠まれた歌。

どの歌人も土肥という地を愛していたのが分かりますね。
ぜひ、土肥の美しい景色と共に彼らの歌に想いを馳せてみてください。

公園から見える夕日にもうっとり!

松原公園は実は夕日の名所としても知られています。公園の木々の隙間から覗く夕日はかなりの絶景でそれ目当てに公園を訪れる人もいるほどです。この夕日も見ないほうが損をしそうですね!ぜひ、公園を散策がてらご覧なってください。

まとめ

公園としてはかなり広く、観るべき箇所もかなり豊富にある「松原公園」。それでいて入場料などお金が一切かからないなんてお得すぎますね。ご家族やカップルで出掛けてものんびりできて楽しめそうです!

若山牧水記念館 施設情報

若山牧水のことをもっと知るなら「若山牧水記念館」利用しよう!

ココもポイント!

園内には「観光案内所」も設けられてあり、旅館案内や観光案内、さらにはルイガノと呼ばれるレンタルバイクも行っています。旅に行き詰まったり、さらに旅が盛り上がる場所を探したりする場合は「観光案内所」を訪ねよう!

EVENT DATA

松原公園 施設情報

期間
【開園時間】
終日開園
場所
松原公園 
(静岡県伊豆市土肥2657-6)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」

名古屋市瑞穂区

愛知

ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」

開催中

花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

静岡

花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

開催中

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

静岡

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

開催中

キャンプ用品は不要!! 泊まれる公園「INN THE PARK」で気軽に楽しくアウトドア体験♡

静岡

キャンプ用品は不要!! 泊まれる公園「INN THE PARK」で気軽に楽しくアウトドア体験♡

開催中

シルクロードの文化を美術品で感じる「シルクロード・ミュージアム」

静岡

シルクロードの文化を美術品で感じる「シルクロード・ミュージアム」

開催中

タグで探す

現在開催中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!