
「木下大サーカス」3年ぶりの名古屋公演決定!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
お花、グルメ、体験♪一年を通じて楽しめる「松阪農業公園ベルファーム」

愛知
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

三重
夫婦円満、良縁バッチリ♪縁結びのシンボル「夫婦岩」

愛知
懐かしの車両がいっぱい「レトロでんしゃ館」へGO!

岐阜
高山祭を彩る豪華絢爛の屋台が勢揃い!「高山祭屋台会館」

愛知
温泉・サウナにフィットネスが格安で楽しめる穴場スポット「あいち健康プラザ」
2022年3月27日(日)~6月12日(日)の期間、名古屋市中区にある白川公園で「木下大サーカス」の名古屋公演が行われます。
世界三大サーカスのひとつにも数えられる「木下大サーカス」が、3年ぶりに名古屋で観られるチャンスです!
今回は「木下大サーカス」のチケット情報やプログラム内容とあわせて、サーカスの見どころについてご紹介します。
「木下大サーカス」

「木下大サーカス」といえば、「リングリングサーカス」と「ボリショイサーカス」に並ぶ、世界三大サーカスのひとつ。
年間120万人動員するほどの人気で、一生のうちに一度は見ておきたいサーカスです。
そんな「木下大サーカス」が創立120周年の記念ツアーを開催!
今回は3年ぶりの名古屋公演が行われることもあって、話題になっています。
【公演期間】2022年3月27日(日)~6月12日(日)
【公演スケジュール】
▼月・火・水・土曜日 … 11:00 / 14:00
▼金曜日、3月27日(初日) … 13:00 / 15:50
▼日・祝曜日 … 10:10 / 13:00 / 15:50
【休演日】
▼木曜日 ※5月5日(木・祝)は開演。
▼4月6日(水)、20日(水)
▼5月6日(金)、11日(水)、25日(水)
▼6月8日(水)
【公演時間】約2時間10分(休憩20分)
【会場】白川公園 特設会場
(愛知県名古屋市中区栄2丁目17)
チケット料金
※価格は全て税込です。
自由席(入場料金)
▼前売
大人 3,000円
大学・専門学校 2,400円(販売はコンビニのみ)
こども3歳~高校生 2,000円
※2才以下のお子さまは、膝の上に乗せてご観覧下さい。
▼当日
大人 3,500円
大学・専門学校 2,800円
こども3歳~高校生 2,500円
指定席料金
リングサイドA席 入場料金+3,000円
リングサイドB席 入場料金+2,500円
リングサイドC席 入場料金+2,000円
ロイヤルブルー席 入場料金+2,000円
ロイヤルイエロー席 入場料金+1,500円
特別自由席 入場料金+2,000円(当日会場でのみ販売)
前売指定席券は、「木下大サーカスオフィシャルチケット」「最寄りの中日新聞販売店」「チケットぴあ」「ローソンチケット」「イープラス」「セブンチケット」「楽天チケット」にて販売されます。
観覧日の4日前には発売を締め切るため、ご注意ください。
また、指定席券は当日会場でも購入できますが、売切れ次第終了となります。
【注意事項】
・「Confetti(カンフェティ)」では、指定席を取り扱っていません。
・演目によっては、柱で見えづらい場合があります。
木下大サーカス伝統の技を間近で観られる!

「木下大サーカス」では、中央にあるステージでショーが展開されます。
そのため、非常に近い距離で大迫力のサーカスを楽しめるのが特徴です。
長年鍛え上げてきた名人芸と、世界一流の海外アーティストたちが競演するダイナミックなスペクタクル・ショーに、ぜひご注目ください。
主なプログラム
奇跡のホワイトライオン世界猛獣ショー
夢のダブル空中ブランコショー
七丁椅子の妙技
地上15m決死の新空中大車輪
世紀のオートバイショー
世界トップのラテンアメリカンジャグリングショー
スーパーイリュージョン
サファリスペクタクル
かわいい象さんのショー 他
木下大サーカスの見どころポイント

スリル満点の空中ブランコ
空中ブランコショーは「木下大サーカス」の中でも特に人気のあるプログラムです。 特にダブル空中ブランコショーは圧巻!大小6つのブランコを使って、何人ものアーティストたちが次々と飛んでいく様子は、ドキドキハラハラしてしまうこと間違いなしですよ。
動物たちによるショー
ホワイトライオンたちが輪くぐりをするカッコいい姿や、玉乗りをする可愛い表情をみることができます。 また、象たちが後ろ足で立ち上がったり、長い鼻を巧み使ってワザを披露したりしてくれるので、目が離せません!
世界中を魅了する昔ながらのサーカス
世界三大サーカスのひとつで、3年ぶりの名古屋公演となる「木下大サーカス」。
白川公園内に出現した巨大テント小屋を見ているだけで、誰もがワクワクしてしまうのではないでしょうか。
空中ブランコや動物たちによる曲芸など、サーカスの王道ともいえる演目の数々をぜひ楽しんでみてください。

「カードキャプターさくらカフェ ~Colorful a la mode~」
ココもポイント!
バイクホールで行われるオートバイショーでは、スピードに乗ったバイクが縦横無尽に走り抜けます。手に汗握るパフォーマンスは必見ですよ!EVENT DATA
木下大サーカス名古屋公演
- 期間
- 2022年3月27日(日) ~6月12日(日)
- 場所
- 白川公園 特設会場
(愛知県名古屋市中区栄2丁目17) - 金額
- 【自由席(入場料金)】
▼前売
大人 3,000円
大学・専門学校 2,400円(販売はコンビニのみ)
こども3歳~高校生 2,000円
▼当日
大人 3,500円
大学・専門学校 2,800円
こども3歳~高校生 2,500円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
名古屋にいながらいろいろな花や緑と出会える!「久屋大通庭園フラリエ」
開催中

全国
映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中
開催中

岐阜
鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪
開催中

犬山市
愛知
犬山観光ならまずは「国宝犬山城」へ!お得なセット券でお得にまわろう!
開催中

蒲郡市
愛知
蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」
開催中
現在開催中

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

岐阜
おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催中

愛知 |
「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと5日

愛知 |
「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと5日

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中