エリアを指定
第2土曜日のお楽しみ♪岡崎トレッドゴードマーケットで北欧の雰囲気を楽しもう♪ http://www.fikadesign.jp/park/entry-2402.html

第2土曜日のお楽しみ♪岡崎トレッドゴードマーケットで北欧の雰囲気を楽しもう♪

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

飛騨高山に古くからある風景が広がる「飛騨民俗村・飛騨の里」

静岡

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

愛知

屋内遊園地「ワクワクパラダイス」イオンモール名古屋茶屋にOPEN

愛知

楽しさは千差万別!竹島水族館はオリジナリティの強い施設だった!

愛知

「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!

愛知

本格オフロードコースを体感!さなげアドベンチャーフィールド

いろんなところでいろんなマーケットが開かれていると思いますが、みなさんはどのようなマーケットがお好きでしょうか。

今回ご紹介する「岡崎トレッドゴードマーケット」は、スウェーデンの文化を紹介しながら、心豊かにふれあえるマーケット。

雰囲気も素敵ですので、是非チェックしてくださいね☆

毎月第2土曜日に開催される「トレッドゴードマーケット」

トレッドゴードとは、スウェーデンの言葉で「庭」を意味します。

そんな「庭」が名につくトレッドゴードマーケットは、岡崎がスウェーデンのウッデバラ市と姉妹都市であることをアピールすることも兼ね、岡崎の魅力とスウェーデンの文化に触れあえるイベントとして、9月には27回目を迎えるマーケットです。

第27回 岡崎トレッドゴードマーケット概要

■場所■
奥殿陣屋 北欧風庭園・資料展示室前広場・園路
■住所■
愛知県岡崎市奥殿町字雑谷下10番地
■開催日■
2020年9月12日(土)
■時間■
9:30~15:00
■入場料■
無料

場内は2つのエリアから成る

会場となる場所には、「北欧風庭園」と「資料展示室」があります。

その中でも「北欧風庭園」と「資料展示室前広場」のふたつのエリアに分かれ、それぞれのマーケットが賑やかに営まれます。

ミライのマーケット
北欧風庭園で開催されるのが「ミライのマーケット」。
音楽のある空間(8月は音楽の演奏はありませんでした)の中で、未来の暮らしを意識した環境やサステナブルを感じられるマーケットで、北欧の雰囲気のマーケットには木の温もりや作者さんの個性が感じられる作品がずらりと並びます。

会場内ではたくさんの植物に囲まれ、人との優しい触れ合いを感じながら心豊かに過ごすことができるはず。
普段の忙しい毎日ではどうしても感じられなくなってしまいがちな、大切な何かに気づけそうですね。

ミンナのマーケット
資料展示室前広場に広がるマーケットが「ミンナのマーケット」。
人のつながりや買い物する楽しさを味わう昔ながらのマーケットをコンセプトにしていて、場内のキッチンカーやキッチンテントから、良い香りと人々の楽しそうな笑い声が。

もちろん2020年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、店舗同士の間隔をしっかり確保し、密を避けて開催されています。
8月に開催された26回目のマーケットでは、タイ焼きや焼きそば、スパイスを使ったオリジナルドリンクのカフェなどが揃い踏み。
9月開催に参加の店舗は随時公式サイトでお知らせされます。
どんな店舗が参加されるのか、楽しみですね!

8月12月以外開催だったトレッドゴードマーケット

現在、大変人気が高く好評を得ているトレッドゴードマーケットですが、実は2019年8月までは、8月と12月を除く月の第2土曜日に開催されていました。

2020年は新型コロナウイルスの影響で暗くなってしまった世の中を明るくするべく、3密にならないよう十分注意しながらマーケットは毎月開催されます。

主催者のみなさまもマスク着用やこまめなアルコール除菌など、とても細やかに注意を払ってくださっています。
お客様としてお出かけされるみなさまには、マスク着用や体調管理、こまめなアルコール除菌、ソーシャルディスタンスの確保などに加え、商品を手に取って見てみたい場合は店主に一声かけるなど、積極的な感染防止対策への取り組みをお願いしたいと思います。

さて、今回は岡崎で開催される「トレッドゴードマーケット」についてご紹介しました。
心豊かになれるひと時を求めに、みなさまも足を運んでみてはいかがでしょうか。

ビアガーデン

トレッドゴードマーケットの後は、ビアガーデンでもいかが?

ココもポイント!

お客様ではなくて出店側に回りたい!という方、まだ間に合いますよ!
2020年9月12日(土)開催のマーケットでは、1次締め切りが2020年8月20日(木)、最終締め切りが8月31日(月)となってい ます。
公式サイトに出店規約などの書類がアップロードされていますので、一度目を通していただき、ご検討くださいね!

EVENT DATA

岡崎トレッドゴードマーケット

期間
2020年9月12日(土)
場所
奥殿陣屋 北欧風庭園・資料展示室前広場・園路
(愛知県岡崎市奥殿町字雑谷下10番地)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

日本最大級のやきもの専門ショッピングモール 「とこなめセラモール」をご紹介!

常滑市

愛知

日本最大級のやきもの専門ショッピングモール 「とこなめセラモール」をご紹介!

開催中

「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」

静岡

「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」

開催中

新鮮な魚に採れたて野菜!鳥羽の食の魅力がつまった「鳥羽マルシェ」

三重

新鮮な魚に採れたて野菜!鳥羽の食の魅力がつまった「鳥羽マルシェ」

開催中

解放感たっぷりの「テラッセ納屋橋」で楽しくショッピング!

名古屋市中区

愛知

解放感たっぷりの「テラッセ納屋橋」で楽しくショッピング!

開催中

岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆

岐阜

岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆

開催中

タグで探す

現在開催中

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催

「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

TVアニメ「らんま1/2」CAFE 名古屋ラシックで開催

TVアニメ「らんま1/2」CAFE 名古屋ラシックで開催

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」

“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

開催中

愛知 |

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

開催中

愛知 |

「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

ウィンターランチ&ディナービュッフェ「ビストロ・インプレイス」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

「My Melody Cafe ~Heartful Party~」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

TVアニメ「らんま1/2」CAFE 名古屋ラシックで開催

開催中

岐阜

「10th anniversaryキッチンカーグランプリ」ぎふワールド・ローズガーデンで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!