エリアを指定
バギー、カヌー、ジップライン!「めいほうリゾート」にアクティビティスポット「ASOBOT」がオープン!! https://www.meihoski.co.jp/green/activity.php

バギー、カヌー、ジップライン!「めいほうリゾート」にアクティビティスポット「ASOBOT」がオープン!!

古い町並みやきれいな水路、 郡上踊りで有名な「郡上八幡」からせせらぎ街道を高山方面に向かった先にある、 自然に囲まれた遊び場「めいほうリゾート」。そんな同施設に、2020年7月22日(水)、さまざまなアクティビティが楽しめるアドベンチャーパーク「ASOBOT(アソボット)」がオープンした。

自然豊かなフィールドを活かし、キャンプや、BBQが楽しめる「めいほうリゾート」だが、「ASOBOT」のオープンにより、 池の上を飛び越えて走る「アクアジップライン」、 オフロードコースをバギーに乗って走行できる「バギーパーク」といったアクティビティが楽しめるようになった。めいほう高原の澄んだ空気と美しい景色のなかで、 子どもから大人までの幅広い世代が、1日を通して多彩な時間の過ごし方ができるぞ。

めいほうリゾート ASOBOT(アソボット)
期間:2020年7月22日(水)~11月初旬 ※変更有
時間:9:30~17:00 ※アクティビティにより時間帯が異なる
※平日は当日受付可能、土曜・日曜・祝日は予約制(当日空きが有れば利用可能)
交通アクセス:「東海北陸自動車道 郡上八幡IC」下車、高山方面へ車で約30分

ASOBOT
フィールドマップ

バギー!カヌー!ジップライン!!

アクティビティはそれぞれ料金がかかり、1回の支払いについて、平日はフリーパス、土曜・日曜・祝日は各1回ずつで楽しめる。 バギー、カヌー、アクアジップラインの3つのアクティビティが体験できる「得々セット割」(大人 3,900円/小学生以上 3,500円)もあるので、ぜひ活用しよう。

◆アクアジップライン

高さ10mに張られたワイヤーを使い、池の上を飛び越え、100m先のゴールを目指す。 大自然の風を感じながらスリルと爽快感を楽しめるぞ。

アクアジップライン
アクアジップライン(1,500円/人 2回利用)

利用条件:身長120cm以上、体重100kgまで、ハーネス・ヘルメット要装着

◆バギーパーク

コンパクトで力強い走りが魅力のバギーに乗って、オフロードコースを走行。 風を切りながら進む疾走感は、 ほかの乗り物ではなかなか味わえないワクワクやドキドキを体験できる。

バギーパーク
バギーパーク(2,000円/台 2名乗車可能)

利用条件:中学生以上、運転免許所得者又は同乗者に運転免許所持者を同乗、同乗者100cm以上、ヘルメット要装着

◆カヌー体験

緑豊かな自然を眺めながら、 大きな池の中でゆったりカヌーを楽しめる。流れが緩やかなので、初心者でも安心だ。

カヌー体験
カヌー体験(2,000円/人 1回40分)

利用条件:小学生以上、ライフジャケット要装着

宿泊・BBQもおすすめ!

せっかく「めいほうリゾート」に出かけるなら、宿泊やBBQ込みで自然を満喫したい。その魅力もご紹介!

◆めいほう高原キャンプフィールド

やわらかな緑の芝が生い茂る芝生サイトでのキャンプは、 高原の澄んだ空気と夜は満天の星が楽しめるぞ。

めいほう高原キャンプフィールド
キャンプフィールド
◆GRACE SITE(グラースサイト)

良質なグランピングが楽しめるコテージサイトは、 木目や節など木のありのままの姿を肌で感じられる地元・郡上市の間伐材を利用。 無垢のやさしい木の香りと、 緑の木々を眺めながら、 ゆっくりとした時間が過ごせる。

グランピング
グランピングコテージ
◆めいほう高原バーベキューパーク

アメリカンスタイルを取り入れた本格BBQが楽しめる。準備や後片付けなど、 面倒な作業は一切必要なく、手ぶらでBBQをできるのがうれしい。

バーベキューパーク
BBQ

「ASOBOT」では2021年春には新アクティビティ「アクロスパイダー」も登場予定。空中に張り巡らされた網の上を飛んだり、 跳ねたりと、 自由自在に遊べるアクティビティなんだとか。今後の展開も期待できそうだ。

めいほう高原キャンプフィールド

「めいほう高原キャンプフィールド」の詳細情報を見る

ココもポイント!

「めいほうリゾート」から車ですぐのところには、「明宝温泉 湯星館」(岐阜県郡上市明宝奥住3428-1)という入浴施設もある。アルカリ性単純弱放射能温泉の泉質で、大人(中学生以上) 600円、小人(小学生)300円で利用できるのでこちらに立ち寄るのもおススメ。

EVENT DATA

めいほうリゾート ASOBOT

期間
2020年7月22日(水)~11月初旬
場所
めいほうリゾート ASOBOT
(岐阜県郡上市明宝奥住水沢上3447-1)
金額
ジップライン:1,500円/人 2回利用
バギーパーク:2,000円/台 2名乗車可能
カヌー体験:2,000円/人 1回40分
得々セット割(上記3つ利用) :3,900円/大人 3,500円/小学生以上
※平日はフリーパス、土曜・日曜・祝日は各1回ずつ
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!

岐阜

空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!

開催中

100年以上の歴史を持つ、名古屋市民の憩いの場「鶴舞公園」

名古屋市昭和区

愛知

100年以上の歴史を持つ、名古屋市民の憩いの場「鶴舞公園」

開催中

日本唯一!歌川広重の名を冠した美術館「東海道広重美術館」

静岡

日本唯一!歌川広重の名を冠した美術館「東海道広重美術館」

開催中

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

静岡

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

開催中

鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!

三重

鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!

開催中

タグで探す

現在開催中

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

愛知 |

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

開催中

愛知 |

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

開催中

岐阜

「刀剣乱舞ONLINE×関ケ原~刀剣から見る関ケ原の軌跡~」岐阜関ケ原古戦場記念館で開催

開催中

愛知 |

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

愛知 |

行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催

開催終了

愛知 |

空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!