
尾張国一之宮 真清田神社がすごい!御祭神やアクセスなどの情報をご紹介
【一部行事の中止のお知らせ】
新型コロナウイルス感染症予防のため、一部行事の中止、条件付きの開催など、通常と異なる場合があります。詳しくは公式サイトをご覧ください。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
愛知県一宮市の真清田神社に行こう!
たくさんの素晴らしい日本の文化と歴史、そして神社がある愛知県。
実際に訪れ、知れば知る程その魅力の奥深さを感じますよね!
そんな愛知県一宮市にある神社、『尾張國一之宮 真清田神社』も、愛知県の魅力あるスポット!
『真清田神社』は2600有余年の長い歴史を持つ神社で、地元の人から信仰を集めています。
年間参拝者は約120万人といわれており、運気上昇のパワースポットとして人気があるスポットでもあります。
観光はもちろん、神社を巡るのが好きな方も真清田神社にお出かけしてみてはいかがでしょうか。
本記事では、真清田神社の概要やお出かけ情報などをご紹介。
お一人はもちろんのこと、大切な人と共に日頃の感謝や願い事を伝えにおでかけしてみてはいかがでしょうか。
どんな神社なの?神社の情報をご紹介
1.御祭神は天照大御神の孫神である天火明命!
真清田神社の御祭神は、太陽神である天照大御神の孫にあたる神様、「天火明命(あめのほあかりのみこと)」!
太陽神や農業神の神格のようで、五穀豊穣や厄除け、子孫繁栄、家内安全などの後利益があるそうです。
尾張氏の一部が移住した際、祖神であるこの「天火明命」をお祀りしたのが起源と考えられているそうですよ!
これから家庭を持つ方、家庭を持っている方は、家族の幸せを願って参拝したいところですね♡
そのほかにも、神社では会社の繁栄や、自動車清祓などの御祈祷も行っていますので、是非参拝して、願い事をしてみてはいかがでしょうか。
2.本殿と渡殿は国の登録有形文化財
真清田神社の境内は、一宮市の本通りの正面目抜きにあります。
一宮市という街が、神社を通して発展したということがうかがえますね!
本殿と渡殿は、平成18年に文化庁より指定された国の登録有形文化財。
とっても貴重な建物なんですね!
そのほかにも、鎌倉時代に順徳天皇が奉納したといわれている多数の舞楽面(重要文化財)もあります。
参拝に訪れた際には、境内をグルリと巡ってみてはいかがでしょうか。
3.長年皇室国家から厚待遇を受けた歴史を持つ神社
真清田神社は、社殿によると神武天皇33年の時に鎮座されたといわれているそうです。
平安時代に国から名神大社と認められ、尾張国の一宮として人々の崇敬を集めました。
それから長い歴史の中、皇室国家より崇敬されてきた歴史を持ち、中世には社格が尾張国の一宮に位置付けられ、この一宮は現在の地名である“一宮”の由来しているそうです。
神社の社格が土地の名前になるなんて、なんだかすごいですね!
ちなみに、「一宮」の名前をもつ自治体は1市6町ありますが、市制の自治体としては、愛知県一宮市が唯一となるそうです。
こういうことを知ると、地元愛が深まりますね♪
4.年間を通してたくさんの行事を開催
真清田神社では、一年を通して様々な行事が行われています。
毎年130万人のひとが見物に訪れる、有名な“一宮七夕まつり”も開催されていますよ♪
豪華な七夕飾りは、一宮の夏の風物詩ですよね!まつり中は、本殿にも七夕飾りが施され、更に美しい景観を見ることができます。
公式サイトでは、真清田神社の年間行事(予定)が掲載されています。
真清田神社へ参拝する前に、どんな行事が行われているかチェックしてみてくださいね!
5.パワースポットとしても人気!
実は真清田神社は、運気が上がるパワースポットとしても注目を集めています。
境内にある「神水舎」では、井戸を覗いて自分の顔を映し、健康や家内安全を祈ると良いといわれているそうです。
また「神水舎」の近くにある「おもかる石」も要チェック!
この「おもかる石」は、願い事を込めて持ち上げることで、願いが叶うかどうかを占うことができます。
石が軽く感じると「吉」、重く感じると「凶」なのだとか。
願い事を念じて、是非挑戦してみてくださいね!
恋愛成就を願う方は、桜門近くにある夫婦楠もチェック!
夫婦楠は、一見2本の木に見えるのですが、実はこの木、もともと1本なのだとか!
木が育つ中で、自然と2本に分かれて育ったそうです。なんだか不思議ですね。
他にも境内にはたくさんのパワースポットがありますので、運気上昇を願って、境内をゆったりとみて回ってはいかがでしょうか。
真清田神社のアクセスについて
住所:愛知県一宮市真清田1丁目2番1号
★公共交通機関を利用する場合
JR尾張一宮駅、もしくは名鉄一宮駅を下車後、歩いて8分程度で到着します。
★車でお出かけの場合
名神高速 尾張一宮ICより約20分、名古屋高速一宮線 “一宮東”出口より約10分。
もしくは東海北陸自動車道 一宮西IC、一宮木曽川ICより約15分で到着します。
真清田神社には専用の駐車場がありますので、利用することができます。(※有料)
※新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止・延期・営業時間の変動の場合があります。詳細は公式サイトをご確認ください。

一宮市を知ろう!学ぼう!『一宮市博物館』をご紹介
ココもポイント!
真清田神社では、365日御祈祷の受付を行っています。安産や命名はもちろん、七五三や結婚式なども行っていますので、人生の節目に御祈祷をしてもらってみてはいかがでしょうか。大神様のご加護のもと、願い事が成就しますように♡
※御祈祷は有料となります。
EVENT DATA
尾張國一之宮 真清田神社
- 期間
- 公式サイトにてご確認ください。
- 場所
- 尾張國一之宮 真清田神社
(愛知県一宮市真清田1丁目2番1号) - 金額
- 参拝料無料
※御祈祷や駐車場の利用は料金が必要となります。
最近のお知らせ
もっと見る
劇場版「奥様は、取り扱い注意」オリジナルグッズプレゼント!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

映画「花束みたいな恋をした」オリジナルグッズプレゼント!

「劇場版ポケットモンスター ココ」オリジナルグッズプレゼント!

「映画 えんとつ町のプペル」オリジナルステッカープレゼント!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!
開催中

岐阜
日本で唯一の資料館!「つちのこ館」
開催中

岐阜
岐阜・多治見市【廿原ええのお】イチゴや野菜が楽しめるほのぼの農園!
開催中

静岡
【話題】グランピングができるホテルが伊豆に誕生!ホテル&リゾート アンダピング
開催中

名古屋市名東区
愛知
戦争と世界平和について考える!「戦争と平和の資料館 ピースあいち」
開催中
現在開催中

『トムとジェリー』カフェが名古屋・栄のラシックで開催!

名物メニューをお取り寄せで楽しもう!「おうちで激辛グルメ祭り」

「第15回 春の大北海道展」が名古屋タカシマヤで開催!

名古屋で「バンクシー展 天才か反逆者か」開催!会場の様子を写真付きでレポート!

オアシスパークに高級食パン専門店「ねこねこ食パン」が7/10に新オープン!!

ラグーナテンボス×「鬼滅の刃」追憶の試練 炭治郎の旅路
RANKING

北海道
「サッポロ モノ ヴィレッジ2021」札幌ドームで3月27日・28日に開催!
開催まであと19日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ2021」名古屋・栄ラシックで開催!
開催まであと31日

愛知 |
「第15回 春の大北海道展」が名古屋タカシマヤで開催!
開催中

愛知 |
「鳥フェス名古屋」吹上ホールで2021年4月24日(土)・25日(日)に開催!
開催まであと47日

全国
名物メニューをお取り寄せで楽しもう!「おうちで激辛グルメ祭り」
開催中

愛知
人気韓国ドラマの展覧会「愛の不時着展」名古屋でも開催
開催中

愛知 |
「約束のネバーランド展」松坂屋名古屋店で開催!チケットやグッズ情報を紹介!
開催まであと47日

愛知 |
『ふしぎの国のアリス』名古屋パルコでスペシャルカフェがオープン!
開催中

愛知 |
名古屋で「バンクシー展 天才か反逆者か」開催!会場の様子を写真付きでレポート!
開催中

北海道
「サッポロ モノ ヴィレッジ2021」札幌ドームで3月27日・28日に開催!
開催まであと19日