
超貴重な原画が見れる「わたしのマーガレット展」が名古屋の松坂屋に!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」

岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

愛知
松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

愛知
コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」

静岡
お茶摘み体験に、工場見学、お茶料理も堪能!グリンピア牧之原をご紹介!

愛知
油そば好き必見! 「油そば 東京油組総本店」が名古屋栄に新オープン!!
等身大の少女を描き、いつの時代も女の子達に夢と憧れを伝えてきた『マーガレット』『別冊マーガレット』が創刊50年!『ベルサイユのばら』はもちろん、『エースをねらえ!』や『ホットロード』『花より男子』に『俺物語!!』など少女まんがの歴史に名を刻む名作達の超貴重な原画がその目で見られちゃいます!
本展は創刊から50年、いつも少女達の心に寄り添い生みだされてきた『マーガレット』『別冊マーガレット』の作品達を原画を見ながら歴史を振り返る展覧会イベントです。
なんと今回の名古屋展では不屈の名作である『ベルサイユのばら』からオスカルとアンドレの【等身大立像】が展示され…等身大!!?作品からそのまま出てきたような臨場感溢れる二人の魅力を余すことなく演出されています!もちろん写真撮影もOK!
さらに展覧会には複製原画やポスター、コミックプレートにアイマスクなどわたしのマーガレット展オリジナルグッズがもりだくさん!
ファンの方はもちろん、少女まんがに興味を持ち始めた方にもぜひオススメしたい展覧会です!創刊50年の歴史と一緒に、少女から大人へと成長したアナタの軌跡も紐解いてみてはいかがでしょう?
EVENT DATA
わたしのマーガレット展
- 期間
- 4月29日(金・祝)~5月28日(土)
- 場所
- 松坂屋美術館
(愛知県名古屋市中区栄3丁目16−1) - 金額
- 一般(中学生以上):1,000円(前売 800円)
小 学 生 : 700円(前売 500円)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

小牧市
愛知
小牧市の歴史を知ることができるガイダンス施設「れきしるこまき」
開催中

名古屋市東区
愛知
企画展「超絶技巧の七宝展」横山美術館で開催
開催中

名古屋市千種区
愛知
古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」
開催中

静岡
どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!
開催中

海部郡蟹江町
愛知
須成祭・蟹江町の魅力を発信!「蟹江町観光交流センター 祭人」
開催中
現在開催中

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
RANKING

愛知 |
「EN-CHANTED BITE」コートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催
開催中

愛知 |
「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」名古屋市内各所で開催
開催まであと8日

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」
開催中

愛知 |
昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?
開催中

岐阜
映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了