エリアを指定
「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」名古屋市内各所で開催 https://nagoyadesignweek.com/

「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」名古屋市内各所で開催

2025年10月23日(木)~11月4日(火)の期間、名古屋市内各所にて「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」が開催されます。

このイベントでは、街全体を舞台にしたデザイン文化祭を楽しめるのが特徴です。

今回は「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」の内容についてご紹介します。

「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」

NAGOYA DESIGN WEEK 2025

「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」は、デザインやアートに関わる人やショップが名古屋市に集まって、日常にあるアートやデザイン、伝統工芸に触れる機会を作るイベントです。

今回15年振りとなるこのイベントの参加企業・団体数は、60社・団体以上。 期間中は、名古屋市内の各所でさまざまな企画が実施されます。

まるでデザイン文化祭の様なイベントとなっているので、芸術の秋を満喫したい方にオススメです。

【会期】2025年10月23日(木)~11月4日(火)

【会場】名古屋市内各所
(グローバルゲート、松坂屋名古屋店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、熱田外苑 ほか)

主なプログラム

「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」では、いろんなプログラムが用意されています。

気になる方は、ぜひ公式サイトで詳しい日程や内容をチェックしてみてください。

暮らしデザイン ショップラリー

市内の店舗・ショールームを巡るスタンプラリー。

インテリアや音響、ファブリック素材など「暮らしを豊かにするデザイン」に出会えます。

対象:ファミリー・シニア・学生。街歩きを楽しみながら、豪華景品が当たる抽選にも参加可能。

インテリアワークショップ

松坂屋名古屋店を会場に、プロのインテリアコーディネーターが直接指導。

DIYや色彩の基本、照明の話など、大人から子どもまで学べます。

対象:親子・カップル。休日に気軽に参加できる「学びと体験の場」。

デザイン バックヤードツアー

家具メーカーや百貨店、建設会社など、普段は入れない“裏側”をのぞける特別ツアー。

工場や設計部署の現場を見学し、デザインが生まれるプロセスを体感できます。

対象:学生やデザインに興味を持つ方。未来のキャリアを考えるきっかけに。

伝統工芸 産地ツアー

<会期中 ダイナゴヤツアーズでの特別企画>

有松絞りや尾州ウール、常滑焼、瀬戸焼といった愛知を代表する伝統工芸の産地を訪問するツアー。工房見学や本格的な制作体験、地元グルメのランチ付き。

対象:観光客・インバウンド。地域文化を“体感できる旅”として人気が期待されます。

熱田外苑 仮囲いアート

<10月開催予定 株式会社MTG新社屋周辺>

工事中の仮囲いを舞台に、アーティストの作品が描かれます。

また小学生や一般参加スペースもあり市民みんなで描く大規模アートも開催。名鉄線やJRからも目にできるアートプロジェクトです。

対象:地域住民「街に暮らす人が、街を彩る主役になる」取り組みです。

NDWビジュアルコンペティション

<11/1来場者による一般審査 11/2公開審査>H GARAGE(愛知県名古屋市千種区星が丘元町17-1)

2026年のNDWを象徴する「キービジュアル」を決めるコンペティション。

グラフィックデザイナーや学生が挑戦し、11月2日には著名デザイナーが参加する公開審査会を実施。

対象:デザイン学生・若手クリエイター。新しい才能と出会える瞬間。

15年ぶりに復活したデザインの文化祭

名古屋の街全体を舞台にしたデザインのイベント「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」。

「デザインって、日常だ。」をテーマに実施される企画を通して、いろんなデザインやアートに触れることができそうです。

子どもから大人まで楽しめる内容となっているので、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

パン国博覧会

「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催

ココもポイント!

グローバルゲートでは、2025年11月3日(月・祝)にトークイベントが実施されます。いろんなアーティストのお話を聞くことができるので要チェックです!

EVENT DATA

NAGOYA DESIGN WEEK 2025

期間
2025年10月23日(木)~11月4日(火)
場所
グローバルゲート ほか
(愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-12)
金額
施設によって異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

『unpis 個展「BowWow Meow」』STUDIO 894(スタジオ ヤクシ)ギャラリーで開催

瀬戸市

愛知

『unpis 個展「BowWow Meow」』STUDIO 894(スタジオ ヤクシ)ギャラリーで開催

開催中

ノリタケの食器で食事もできちゃう複合施設「ノリタケの森」

名古屋市西区

愛知

ノリタケの食器で食事もできちゃう複合施設「ノリタケの森」

開催中

三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介

三重

三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介

開催中

「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!

名古屋市中区

愛知

「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!

開催中

国宝級の美術品を所蔵する「MOA美術館」をご紹介!

静岡

国宝級の美術品を所蔵する「MOA美術館」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

豊橋鉄道 市内線開業100周年記念企画 第2弾実施

豊橋鉄道 市内線開業100周年記念企画 第2弾実施

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」

高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

あ!宝石見つけた!恵那峡「博石館」で自分だけの天然石探し☆

開催中

愛知 |

高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」

開催中

岐阜

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

開催中

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催中

愛知

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催中

愛知 |

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!