
センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」
美しいものに囲まれていると、なんだか幸せな気持ちになりませんか?そんなアートをガッツリ体験できる複合施設があります。アートに触れて、センスを磨いてみてはいかが?
クレマチスの丘
富士山の裾野に位置する静岡県駿東郡長泉町。そんな町に、大自然に囲まれたアートリゾート。それがクレマチスの丘。緑豊かな丘に、美しい庭園と4つのミュージアム、そしてカフェとレストランで構成された複合文化施設である。
イタリアの現代具象彫刻家、ジュリアーノ・ヴァンジの作品を紹介する「ヴァンジ彫刻庭園美術館」、日本でも人気のフランス人画家ベルナール・ビュフェの作 品を収蔵・展示する「ビュフェ美術館」のほか、「井上靖文学館」に加え、自然公園などが点在。一歩足を踏み入れれば、夢の世界に迷い込んだような気分になる。
ヴァンジ彫刻庭園美術館
クレマチスの丘のメインの1つがこちらの「ヴァンジ彫刻庭園美術館」。イタリアの現代具象彫刻家ジュリアーノ・ヴァンジの、世界で唯一の個人美術館として、2002年4月にオープンした。1960年代から最近までの彼の作品を展示しているのはもちろん、それらが展示内だけでなく庭園にも配置され、作品たちが風景と調和しながら点在している。
四季折々のクレマチスの花をお楽しめる庭園とジュリアーノ・ヴァンジの作品とのコラボレーションを楽しめるという贅沢な美術館なのだ。
ジュリアーノ・ヴァンジとは?
現代イタリアを代表する具象彫刻の巨匠。1931年フィレンツェ近郊で生まれ、フィレンツェで美術を学んだ。その作風は、一貫して、人間の感情の複雑さを具体的なかたちによってあらわす、彼独自の彫刻。1967年のストロッツィ宮殿の個展では、近代社会の人間が抱える閉塞感を鋭く表現し、喝采を浴びた。
新鋭の作品展示も
こちらの美術館には、ジュリアーノ・ヴァンジの作品展示以外にも、アートスペースで企画展が開催されている。「彫刻とは何か」という問いに基づき、伝統を意識しながらも時代を切り開いていく作家たちを中心にご紹介している。
ベルナール・ビュフェ美術館
戦後の具象画壇を代表するフランスの画家ベルナール・ビュフェの作品を収蔵し、また展示するため1973年に建設されたもの。収蔵されている作品数は油彩画、水彩画、素描、版画、挿画本、ポスター等あわせて2000点以上。世界一のビュフェコレクションを誇る美術館となっている。
ベルナール・ビュフェ
黒い描線と抑制された色彩によって第二次世界大戦後の不安感や虚無感を描出し、世界中の人々の共感を呼び、彼の描く黒い直線と強烈な表現に衝撃を受けた芸術家は少なくないという。半世紀以上の年月が流れてもなお、現代のアートシーンにおいてもビュフェの存在感はゆるぎないものとなっている。
井上靖文学館
この施設は井上靖と沼津中学後輩の岡野喜一郎が、井上66歳の1973年に設立、開館。存命中の文学館として大きな話題になった。ご本人である井上は足しげく訪れたという。
井上の自伝的三部作『しろばんば』『夏草冬濤』『北の海』はこの施設ならではの常設展示。シルクロード西域作品、『氷壁』などの企画展や講座の開催。そして映像コーナーでは井上靖本人が登場する作品も公開している。
クレマチスガーデン
駿河平という土地の気候条件の元、新しい、日本ならではのエレガントな庭園を目指してオープンしたこの施設。中でも注目なのは、アンスンエンシス、アーマンディー、白雪姫、白万重、アルバ・ラグジュリアンス、カイウなど、数々の白花のクレマチスを集めたホワイトガーデン。
ホワイトクレマチスが主役のガーデンは日本でクレマチスの丘だけ。クレマチス以外の植物も白を基調としたもので、控えめでいながら、人の心をひきつけるものとなっている。いつ行っても楽めるように品種にこだわった庭園だ
ほかにも、イタリアンに日本料理、カフェなどお洒落な空間で食事もできるというスポットもあり、センスを磨くにはうってつけの場所だ

センスに自信があるならこちらのスポットもどうぞ!「野坂オートマタ美術館」
ココもポイント!
クレマチスの丘では、クレマチスの丘のガーデンや美術館、文学館の入館料が無料になる「クレマチスの丘ファミリーカード」を発行している。入会金6,000円で1家族に1枚発行。大人は2名まで、中学生以下は何人でも登録可能。何度も行きそうなら、登録しておくのがおすすめだ!EVENT DATA
クレマチスの丘 施設情報
- 期間
- 休館日
全施設 / 水曜日(祝日の場合は開館、その翌日休)、年末年始 - 場所
- クレマチスの丘
(静岡県長泉町東野クレマチスの丘347-1) - 金額
- 各施設によって異なるため
公式HPでご確認ください
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
『東海大学自然史博物館』で楽しみながら地球の歴史を学ぼう!
開催中

名古屋市千種区
愛知
古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」
開催中

一宮市
愛知
国産天然木でつくる木の遊び場「つなぐの森 ハリプー」オープン!
開催中

三重
フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!
開催中

静岡
みんな大好き♡ヤクルトの工場見学に行こう! (株)ヤクルト本社 富士裾野工場
開催中
現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「第75回東山動植物園春まつり」開催

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
RANKING

岐阜
おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中

静岡 | 愛知
「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中