
水木しげるの世界の妖怪×リトルワールド「世界の妖怪博」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」

岐阜
1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ

三重
亀山PAからも行ける!『亀山サンシャインパーク』に遊びに行こう♪

愛知
愛知・田原市【田原 たべりん王国】メロンとイチゴの王国でイチゴ狩り♪

愛知
『アニメ「鬼滅の刃」全集中展 -刀鍛冶の里編・柱稽古編-』松坂屋名古屋店で開催

愛知
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
2023年7月22日(土)~11月26日(日)の期間、愛知県犬山市にある野外民族博物館 リトルワールドにて、水木しげるの世界の妖怪×リトルワールド「世界の妖怪博」が開催されます。
このイベントでは、水木しげるの描いた世界の妖怪画を観られるだけでなく、謎解きゲームやリアル宝さがし、コラボフードも楽しめるのが魅力です。
今回は「世界の妖怪博」の内容や、販売されるメニュー・グッズなどについてご紹介します。
水木しげるの世界の妖怪×リトルワールド「世界の妖怪博」

水木しげるの世界の妖怪×リトルワールド「世界の妖怪博」は、日本の妖怪漫画の第一人者である水木しげる先生が描いた、“世界の妖怪”にスポットをあてたイベントです。
世界の妖怪画展をはじめ、最新のデジタル技術を使った体験、謎解きゲーム、リアル宝さがしなど、楽しいコンテンツがいっぱい!
世界の妖怪画をもとにしたコラボフードや、妖怪博限定オリジナルグッズも販売されます。
『ゲゲゲの鬼太郎』の映画も上映されるので、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?
【開催期間】2023年7月22日(土)~11月26日(日)
※7月・8月のリトルワールド休館日
7月5日(水)、12日(水)、18日(火)~21日(金)、26日(水)
8月2日(水)、9日(水)、23日(水)、30日(水)
【場所】野外民族博物館 リトルワールド
(愛知県犬山市今井成沢90-48)
リトルワールドの営業時間・入館料金・駐車料金
夏休みシーズン(7月22日~8月31日)は、リトルワールドの営業時間・入館料金・駐車料金が異なります。
また、夏休みシーズンの平日(8月14日~18日除く)は、小学生・幼児(3歳以上)の入館料金が無料になるのもポイント。
駐車料金もお得になるので、要チェックです!
営業時間
【平日】10:00~16:00
【土日祝】10:00~17:00
7月22日(土)~8月31日(木)
【平日(8月14日~18日除く)】15:00~20:00
【土日祝・お盆期間(8月11日~20日)】10:00~20:00
入館料金
大人 1,900円
シルバー(65歳以上) 1,500円
高校生・中学生 1,200円
小学生 800円
幼児(3歳以上) 400円
7月22日(土)~8月31日(木)
【平日(8月14日~18日除く)】小学生・幼児(3歳以上)無料
駐車料金
乗用車:1,000円
7月22日(土)~8月31日(木)
【平日(8月14日~18日除く)】乗用車:無料
【土日祝・お盆期間(8月11日~20日)】乗用車:500円
「水木しげるの世界の妖怪画展」

日本の妖怪だけでなく、海外の妖怪も1,000点近く描いていた水木しげる先生。
世界の妖怪画展では、そんな妖怪画が100点展示されます。
また、そのうち20点は前期と後期で入替展示される予定なので、最低2回は観覧したくなりそうです。
会場にはフォトスポットも設置されるため、ぜひ妖怪たちと一緒に写真撮影を楽しんでみてはいかがでしょうか?

【会期】
前期:7月22日(土)~9月14日(木)
後期:9月15日(金)~11月26日(日)
【時間】開館~閉館30分前
【場所】本館1階 特設会場
【料金】観覧無料 ※リトルワールドの入館料金は別途必要。
特別上映『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争』
会場では、1986年に公開されたアニメ映画『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争』が特別上映されます。
西洋妖怪の帝王・バックベアードや西洋妖怪軍団など、世界の妖怪が登場するので、楽しめること間違いなしです!
【上映スケジュール】
7月22日(土)~8月31日(木)
【平日】16:00~/18:00~/19:00~
【土日祝・8月11日~20日】11:00~/14:00~/16:00~/18:00~
9月2日(土)~11月26日(日)
【平日】11:00~/13:00~/14:30~
【土日祝】11:00~/13:00~/15:30~
「世界の妖怪み~っけ!」
体験ゲームコーナー「世界の妖怪み~っけ!」では、水木しげる先生が描いた世界の妖怪たちと出会うことができます。
呼びかけると妖怪が出現したり、ポーズをとると自分が妖怪に変身したりと、最新のデジタル技術を使った体験で楽しい思い出ができそうです。
【時間】開館~閉館30分前
【場所】本館展示室 第5室「価値」
【料金】観覧無料 ※リトルワールドの入館料金は別途必要。
ドラマチック謎解きゲーム×妖怪博「リトルワールド怪奇録」
「リトルワールド怪奇録」は、本館や園内を巡って謎を解く、園内周遊型の謎解きゲームです。
大人も満足できる難易度の2コースが用意されているので、謎解きが好きな人はぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
【販売時間】開館~閉館2時間前まで
【販売場所】総合案内所
コース難易度と料金
File 1「夕闇の中に浮かぶ巨大な瞳」
【難易度】★★★★☆(中学生以上~)
【料金】1,800円
File 2「脱出した妖怪たちの行方」
【難易度】★★★★★(謎解き好きな大人向け)
【料金】2,000円
リアル宝さがし×妖怪博「隠れた妖怪たちをさがしだせ!」

「隠れた妖怪たちをさがしだせ!」は、クイズや謎をもとに園内各所に隠れた妖怪を探す、リアル宝さがしゲームです。
小学生のお子さまも楽しめる2コースが用意されているので、家族みんなで協力して挑戦してみてください。
【販売時間】開館~閉館2時間前まで
【販売場所】総合案内所
コース難易度と料金
初級
【難易度】★★☆☆☆(小学1年生~)
【料金】700円
上級
【難易度】★★★☆☆(小学3年生~)
【料金】900円
コラボフード
「世界の妖怪博」では、水木しげる先生が描いた世界の妖怪画をもとにした、ユニークなコラボフードも販売されます。
アメリカの妖怪・バックベアードをイメージしたカレーや、ヨーロッパに伝わる海坊主・シーモンクを表現したラーメンなど、インパクト大なメニューが勢揃い!
なかでもエルフの森のミニパフェはSNS映えもバッチリなので、注文してみてはいかがでしょうか?
【販売時間】開館~閉館30分前(ラストオーダー)
【販売場所】ワールドバザールカフェ
・バックベアードのブラックカレー 1,100円

・スフィンクスのホワイトシチュー 1,100円

・グリッフィンのブルーハワイソーダ 700円

・シーモンクのあおさラーメン 900円
・ギロのカフェラテ 600円
・エルフの森のミニパフェ 600円
妖怪博限定オリジナルグッズ
ミュージアムショップやリトルワールドバザールでは、オリジナルグッズが販売されます。
オススメは、全105種のポストカード。
描かれているのは、妖怪画展の絵画全100点と、世界の妖怪&鬼太郎が描かれたイラスト5点です。
お土産をお探しの方は、ぜひお店に立ち寄ってみてください。
・ポストカード(全105種) 1枚 220円

・シャツ(各4種) 大人(黒) 4,950円/子ども(白) 3,850円

・プチミニタオル(全5種) 550円

・トートバッグ(全4種) 3,300円
・クリアファイル(全3種) 440円
・缶バッジ 通常/蓄光(各6種) 通常 300円/蓄光 400円
リトルワールドで会える世界の妖怪たち
水木しげる先生が描いた世界の妖怪について知ることができる「世界の妖怪博」。
子どもから大人まで楽しめる体験型イベントが充実しているので、リトルワールドを1日中満喫するチャンスです!
妖怪画展では前期・後期で一部の展示が入替されるため、どちらも足を運んでみてはいかがでしょうか?

「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」名古屋市博物館で開催
ココもポイント!
妖怪博限定オリジナルグッズの缶バッジは、全部で12体の妖怪が描かれています。暗いところで光る蓄光タイプの缶バッジは、インパクトが欲しい人にオススメです。EVENT DATA
水木しげるの世界の妖怪×リトルワールド「世界の妖怪博」
- 期間
- 2023年7月22日(土)~11月26日(日)
- 場所
- 野外民族博物館 リトルワールド
(愛知県犬山市今井成沢90-48) - 金額
- 【入館料金】
大人 1,900円
シルバー(65歳以上) 1,500円
高校生・中学生 1,200円
小学生 800円
幼児(3歳以上) 400円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

一宮市
愛知
一宮市の歴史・文化を網羅「一宮市博物館」をご紹介!
開催中

三重
世界の小津安二郎ゆかりのスポットを三重県松阪で発見!小津安二郎青春館
開催中

名古屋市港区
愛知
特別展「飼育係、南極に行く」名古屋港水族館で開催
開催中

静岡
見に行くなら今!大規模修復工事を控えた世界遺産「韮山反射炉」
開催中

岐阜
おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!
開催中
現在開催中

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
RANKING

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中

愛知 |
コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
リトルワールドは花がいっぱい!「フラワーフェスティバル」
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中