エリアを指定
企画展「毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~」アクア・トト ぎふで開催 https://aquatotto.com/info_list/info_list-35470/

企画展「毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~」アクア・トト ぎふで開催

2025年7月19日(土)~12月7日(日)の期間、岐阜県各務原市にある世界淡水魚園水族館「アクア・トト ぎふ」にて、「毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~」が開催されます。

この企画展では、毒を持つ危険生物を見ながら楽しく学べるのが特徴です。

今回は「毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~」の内容とあわせて、お得なパスポートについてもご紹介します。

企画展「毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~」

企画展「毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~」で展示されるのは、身近な生き物から世界各地の生き物まで、毒を持つ危険生物。

生き物や毒について漫画形式でも紹介しているため、お子さまも楽しく学ぶことができます。

この企画展は「毒生物をたくさん収集している毒の館で、パーティーに参加した毒博士と助手が、さまざまな出来事に遭遇する」というストーリーになっているのもポイント。

博士と一緒に毒生物たちをじっくり観察してみましょう!

【期間】2025年7月19日(土)~12月7日(日)

【場所】世界淡水魚園水族館「アクア・トト ぎふ」
(岐阜県各務原市川島笠田町1453)

【開館時間】
平  日 9:30~17:00(最終入館は16:00)
土日祝日 9:30~18:00(最終入館は17:00)

【入館券】
大人 1,780円
中学生/高校生 1,400円
小学生 900円
幼児(3歳以上) 500円

展示内容

企画展「毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~」で展示されるのは、28種・約120点。 そのうち、標本が10種・15点となっています。

気になる毒生物たちを、ぜひチェックしてみてください。

【展示 一例】
スベスベマンジュウガニ/ハオコゼ/ドクウツボ/ソウシハギ/モウドクフキヤガエル

陸にひそむ毒生物~毒で身を守る~

外敵に襲われると、体表から毒液を勢いよく噴き出すファイヤーサラマンダーや、皮膚から乳状の毒液を出すジュウジメドクアマガエル、牙から神経毒を注入し、噛まれると激しい痛みと腫れ、吐き気などを引き起こすアメリカドクトカゲなど、陸にすむ毒生物を紹介します。

海にひそむ毒生物~触ると危険、食べると危険~

刺胞毒が強く、刺されると激しい痛みを感じるアカクラゲや、背ビレなどに毒棘があるハオコゼやハナミノカサゴ、体内に毒を蓄積するアオブダイなど、海にすむ毒生物を紹介します。

身近な毒生物~岐阜県にもこんな毒生物が~

農作業中にかまれる事例があり、年間3000例ほどの被害が発生しているニホンマムシや、口の奥にある毒牙に獲物をとるための血液毒があるヤマカガシ、海外から輸入された荷物などについて日本に侵入したと考えられるセアカゴケグモの標本など、身近な毒生物を紹介します。

関連イベント

館内では、関連イベントとして「ドキドキ毒生物さがし!」が実施されます。 毒生物のおもちゃを釣ったり捕まえたり、海や森の毒生物さがしに挑戦してみましょう!

【開催日】7月22日(火)~8月31日(日)の平日 ※8月9日~17日は除く。
【時間】10:00~15:00
【場所】館内1階 多目的ホール
【料金】入館料のみ

限定スイーツ

レストラン「アロワナガーデン」では、企画展開催期間限定のスイーツ「食べると癖になるかもしれない中毒アイス」が販売されます。

ソフトクリームをベースに、ブルーベリーソースなどで飾り付けたインパクトのある一品となっているので、ぜひ食べてみてはいかがでしょうか?

【販売期間】7月19日(土)~12月7日(日)
【営業時間】平日 9:30~18:00/土日祝 9:30~19:00
【場所】館内1階 アロワナガーデン
【価格】550円

2回以上行くなら年間パスポートがお得!

世界淡水魚園水族館「アクア・トト ぎふ」の年間パスポートは、2回分の入館料金となっています。 そのため、2回以上行くなら最初に年パスを購入しておくのがお得です。

また、ミュージアムショップやレストラン等の優待特典があるのも魅力の一つ。 年パス会員限定のイベントも実施されるため要チェックです!

【年間パスポート料金】
大人 3,560円
中学生/高校生 2,800円
小学生 1,800円
幼児(3歳以上) 1,000円

特典

・同伴者の入館料10%OFF
・ミュージアムショップ「Fish Tank」お買い物 5%OFF
・レストラン「AROWANA GARDEN」ソフトドリンク1杯無料&ソフトクリーム100円引き
・土日祝に開催するワークショップの参加料金割引き
・フォトコーナーで撮影した写真100円引き

何度も訪れたくなる水族館

世界淡水魚園水族館「アクア・トト ぎふ」で開催される、企画展「毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~」。

漫画形式でお子さまにも分かりやすく解説しているので、楽しく学ぶことができます。

関連イベントの実施や限定スイーツの販売も行なわれるため、ぜひ家族で出掛けてみてはいかがでしょうか?

宵の明治村

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

ココもポイント!

世界淡水魚園水族館「アクア・トト ぎふ」の年間パスポートは、オアシスパーク(公園)でもさまざまな特典が受けられます。気になる方はぜひチェックしてみてください。

EVENT DATA

企画展「毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~」

期間
2025年7月19日(土)~12月7日(日)
場所
世界淡水魚園水族館「アクア・トト ぎふ」
(岐阜県各務原市川島笠田町1453)
金額
【入館券】
大人 1,780円
中学生/高校生 1,400円
小学生 900円
幼児(3歳以上) 500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪

静岡

乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪

開催中

動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」

豊川市

愛知

動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」

開催中

伊賀市の秋の風物詩「上野天神祭」が年中楽しめる施設「だんじり会館」

三重

伊賀市の秋の風物詩「上野天神祭」が年中楽しめる施設「だんじり会館」

開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋市中区

愛知

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」

名古屋市東区

愛知

大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

RANKING

三重

国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!

開催まであと2日

愛知 |

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

開催まであと1日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

岐阜 | 三重

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 |

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

開催まであと1日

愛知 |

「愛芸祭2019」愛知芸大ならではの志向を凝らしたアート&音楽が満載!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!