
「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」名古屋市博物館で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

静岡
絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

岐阜
新進作家よ、大志を抱け!若手の夢が無限に広がる、とっても小さな美術館

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

愛知
「全国ご当地ラーメンリレー」名鉄百貨店本店で開催

岐阜
ウッドアドベンチャー郡上&郡上高原巨大迷路 家族みんなで楽しめるアクティビティーを堪能!!
2023年7月15日(土)~9月24日(日)の期間、名古屋市瑞穂区にある名古屋市博物館で、水木しげる生誕100周年記念「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 ~お化けたちはこうして生まれた~」が開催されます。
この展覧会では、日本を代表する漫画家・水木しげる先生の原稿や資料をみられるのが特徴です。
今回は「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」の展示内容や関連イベントについてご紹介します。
「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」

「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 ~お化けたちはこうして生まれた~」は、水木しげる生誕100周年記念した展覧会です。
この特別展では、水木しげる先生の妖怪画創作の裏側に注目した展示を見られるのがポイント。
本人所蔵の妖怪関連資料や漫画作品の原稿のほか、妖怪画の原画をみることができます。
会場内の特設ショップでは、ここでしか買えないオリジナルグッズも販売されるので、夏休みのお出掛けにピッタリです!
【会期】2023年7月15日(土)~9月24日(日)
【時間】9:30~17:00(最終入場 16:30)
【会場】名古屋市博物館
(愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1)
【休館日】毎週月曜日・第4火曜日
※祝休日の場合は翌平日に休館。8月14日(月)は特別開館。
【観覧料】
一般 1,600円
高大生 900円
小中学生 500円
▼前売り券 <販売期間:6月1日(木)~7月14日(金)>
一般 1,400円
高大生 700円
小中学生 300円
「早く行ってみようかい 会期前半・平日限定チケット」
「早く行ってみようかい 会期前半・平日限定チケット」は、7月19日(水)~8月10日(木)までの平日開館日のみ有効な特別前売券です。
定数に達し次第販売終了となるので、欲しい方は早めに購入しておきましょう。
【価格】
一般 1,300円
高大生 600円
小中生 200円
【販売期間】6月1日(木)~7月14日(金)
【販売場所】
Boo-Woo(ブーウー)チケット/チケットぴあ(Pコード=686-517)/ローソンチケット(Lコード=41797)/セブンチケット(セブンコード=101-262)/イープラス/中日新聞販売店
見どころ

妖怪創作の裏側に注目し、本人所蔵の貴重な妖怪関連資料や漫画作品、原画などが展示されます。
さらに、多くの妖怪画も登場。真夏の名古屋に妖怪が大集合しますよ!
水木しげるの妖怪人生をたどる
水木しげる先生が妖怪に興味を持ったきっかけは、子どもの頃に“のんのんばあ”というおばあさんに聞いた不思議な話だそうです。幼少期から人気漫画家になるまでの人生を辿ると共に、漫画作品の貴重な原画も展示されます。
水木しげるの創作手法に迫る
妖怪関連料から一見妖怪とは関係のないものまで、様々な資料や手法を駆使して妖怪を表現してきました。そんな制作の裏側に注目して妖怪画を見てみましょう。
水木しげるの妖怪画が大集合
全国各地の伝承に基づく妖怪画の原画が大集合!水木しげる先生が描いた妖怪たちが集まる様子は、まさに“百鬼夜行”です!
図録・グッズ

会場では図録やグッズも販売されます。付箋やマグカップなど普段使いできるものもあるので、妖怪好きの方は要チェックです。
■水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 図録 2,200円
■ポストカード(113種) 各220円
■コースター 660円
■ダイカット付箋 880円
■大判ハンカチ 1,320円
■妖怪ならべクッキー 1,620円
■変化マグカップ 2,420円
■アクリルジオラマ 3,850円
■ペーパーナイフ一反もめん 5,280円 など
水木しげる先生が描いた妖怪が大集合!
水木しげる生誕100周年記念した展覧会「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 ~お化けたちはこうして生まれた~」。
水木先生が描いた妖怪画の原画を間近でみることができるので、その細密かつコミカルな筆致に思わず惹き込まれてしまうことしまうこと間違いなしです!
この夏は妖怪に会いに、ぜひ名古屋市博物館へ出掛けてみてはいかがでしょうか?

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催
ココもポイント!
犬山市にあるリトルワールドでは、7月22日(土)から水木しげるの世界の妖怪×リトルワールド「世界の妖怪博」が行われます。ぜひこちらもあわせてチェックしてみてはいかがですか?EVENT DATA
水木しげる生誕100周年記念「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 ~お化けたちはこうして生まれた~」
- 期間
- 2023年7月15日(土)~9月24日(日)
- 場所
- 名古屋市博物館
(愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1) - 金額
- 【観覧料】
一般 1,600円
高大生 900円
小中学生 500円
【前売り券】
一般 1,400円
高大生 700円
小中学生 300円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」
開催中

静岡
ギネスにもなった世界一の花時計がある「松原公園」に迫る!
開催中

岡崎市
愛知
図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介
開催中

全国
【#StayHome③】遊び方は無限大!!【おうち時間】いまオススメのゲームジャンルとは!?
開催中

名古屋市熱田区
愛知
三種の神器の1つ 草薙神剣を祀る神社「熱田神宮」
開催中
現在開催中

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します
開催中

三重
日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪
開催中

愛知 |
入場無料の野外フェス!今年で10周年「FREEDOM NAGOYA 2019(フリーダムナゴヤ2019)」が大高緑地公園で開催
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中