エリアを指定
「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介! http://www.eisai.co.jp/museum/index.html

「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介!

内藤記念くすり博物館

岐阜県各務原市川島にある「内藤記念くすり博物館」は、日本中を探してもかなり珍しい「お薬」に特化した博物館です。「内藤記念くすり博物館」は「チョコラBB」でおなじみの、大手薬品会社エーザイの創業者である内藤豊次によって1971年に誕生しました。

我々の日常生活を健康に過ごすために欠かすことのできない「お薬」。そんな「お薬」のルーツから、薬の扱い方、薬の原料となる薬草まで幅広く紹介、展示しています。

「お薬」についてなので少し難しそうにも思えますが、我々の健康に関したり、身近な存在であったりするので、足を運んでみましょう!

常設展示室

常に自由に見ることができる「常設展示室」では、医薬の歴史を中心に展示してあります。テーマごとにレイアウトし展示してあるので、すごく分かりやすいのが特徴です。

今よりも医学が劣っていた昔の人はどのように病気から身を守り、そして「健康」に気を使っていたのか分かる資料や、薬はどのように誕生し、そして発展し、今のような当たり前の存在になったのか薬のルーツを紐解いた展示など幅広く紹介されています。

また、日本のみならず東洋医学や、海外で実際に使用されていたお薬の道具とは思えない美しいガラスの薬瓶や磁器などの海外コレクションも展示してあります。

これだけ「お薬」について向き合い知れる機会もないと思うので、じっくりと時間を掛けて展示物や資料を眺めてみてください!

薬学や医学に関する書物がいっぱい!専門図書館

「内藤記念くすり博物館」には、図書館も併設されています。でも普通の図書館ではありません!薬学と医学分野における歴史的な調査研究に役立つ専門書を中心に集めた専門図書館となります。

そして、その所蔵する専門書の数は、なんと驚異の約62,000点!専門書なので難しい書物がいっぱいですが、なかには一般の方でも分かりやすく解説してあるものもあるので、探して読んでみるのもいいかもしれません。

薬用植物園

「内藤記念くすり博物館」では、薬の原材料となる薬草・薬木を育成し、一般公開もしています。その数は700種類以上!

ラベンダーやキキョウ、芍薬(シャクヤク)、バニラといった誰もが知るようなものから、かなりマニアックなものまで幅広く栽培しています。

薬草や薬木ではありますが、意外とキレイな花を咲き誇るものも多くあるので、薬草や薬木を鑑賞して楽しんでみてください。

ひだ森のめぐみ

飛騨ならではのスポット「ひだ森のめぐみ」をご紹介♪

ココもポイント!

「内藤記念くすり博物館」へのアクセス方法をご紹介します。公共交通機関をご利用の場合、JR東海道線「尾張一宮駅」もしくは名古屋鉄道「名鉄一宮駅」を下車し、タクシーまたは名鉄バスを利用しておよそ25分となります。無料駐車場も60台ほど用意されているので、お車でお越しの際もご安心ください。

EVENT DATA

内藤記念くすり博物館 施設情報

期間
【休館日】
月曜日
年末年始
場所
内藤記念くすり博物館
(岐阜県各務原市川島竹早町1)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

歴史ファン必見スポット!『伊賀上野城』の施設情報や見どころ、アクセスをご紹介

三重

歴史ファン必見スポット!『伊賀上野城』の施設情報や見どころ、アクセスをご紹介

開催中

「岐阜グランピング KITO関ケ原」2022年12月にグランドオープン

岐阜

「岐阜グランピング KITO関ケ原」2022年12月にグランドオープン

開催中

見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

静岡

見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

開催中

「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪

静岡

「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪

開催中

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

名古屋市中区

愛知

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催まであと3日

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」

高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

RANKING

愛知 |

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!

開催まであと3日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

静岡

迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」

開催中

愛知 |

「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催

開催中

愛知 |

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

開催中

岐阜

色鮮やかな「花みこし」と「山車」が練り歩く! 春を告げる「美濃まつり」開催!

開催終了

愛知 |

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!