
暗号化された敵の密書から謎を解き、岡崎城を守り戦に勝利せよ!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
「サマーフィエスタ」志摩スペイン村で開催

静岡
伊豆アニマルキングダム【アニキン名物】動物勝負とは!? あのホワイトタイガーが間近で見られる?

静岡
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

三重
家族一緒に体を動かして遊び尽くそう!「四日市スポーツランド」

岐阜
唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

愛知
名古屋から一番近い島!見どころ満載の『日間賀島』のお出かけ情報をご紹介
徳川家康の生地でもある岡崎城、その岡崎城がある岡崎公園で、戦国謎解きゲームが開催されます。
歴史や謎解きが好きな方にはたまらないこのゲーム、早速内容をチェックしてみましょう!
敵の密書!?暗号を解いて戦に勝利しよう!
岡崎公園や岡崎城、家康館などで謎を解いていき、戦に勝利することができるか?
全てはあなたのひらめきにかかっています!
岡崎戦国謎解きゲーム概要
■場所■
岡崎公園
愛知県岡崎市康生町561-1
■開催期間■
2020年7月11日(土)~11月8日(日)
■開催時間■
9:00~15:00
■所要時間■
およそ2時間
■参加対象■
小学生以上
※小学低学年のお子さまは、保護者など大人の方に協力してもらってください
■参加費■
参加キット購入:700円
※園内飲食店等で使用できる割引きクーポンつき
※※ゲーム内で岡崎城や家康館への入館が必要になります(入館料別途必要)
■定休日■
開催期間中はなし
■電話番号■
0564-22-2122
まずは岡崎城または家康館で参加キットを手に入れよう
この謎解きゲームには、参加キットが必要です。
岡崎城と家康館で販売していますので、お買い求めくださいね。
ちなみにこのキット、限定2,000部の販売で、数量が無くなり次第イベント自体が終了となりますので、ご希望の方はお早めに参加してくださいね☆
さて、700円の参加キットを購入したら、謎解き開始です。
その前に…、この参加キットには園内の飲食店などで使用できる割引きクーポンがついているので、是非ご活用くださいね。
また、謎解きの中に岡崎城と家康館への入館が必要になりますが、クーポンを利用することで通常よりお安く入館が可能になります。覚えておいてくださいね。
クリアした方には景品が!
園内や岡崎場内、家康館内に散りばめられた暗号を解読し、謎を解いていきます。
最終回答までたどり着き、見事クリアできた方には、景品としてクリア賞とエンディングカードがプレゼントされます。
しかも!!
先着1,000名にはクリアの景品だけではなく、参加賞として「葵武将隊オリジナルボールペン」をプレゼント!
ほしい方は、是非お早めにご参加くださいね~!
土日祝日は、武将隊による演武もあります!
この謎解きゲームでのおすすめポイントは、土曜日曜祝日限定で開催される、武将隊の演武!
歴女は特に好きじゃないですか~?武将隊!
演武を披露してくださるのは、グレート家康公「葵」武将隊。
徳川家康を筆頭に、徳川四天王と呼ばれる「酒井忠次」「本多忠勝」「榊原康政」「井伊直政」そして「稲姫」、この6名が来場者参加型のパフォーマンスを披露してくれます。
家康が生涯をかけ願った「平和」をモットーに活動を続ける「葵」武将隊。
何より心を惹いたのが、甲冑が紙でできていること!
なに、甲冑って、紙でできるの!?めちゃエコやん!!
と一人心躍らせていました。
このグレート家康公「葵」武将隊のスケジュールは、「葵」武将隊公式ホームページより確認することができます。
日によっては武将隊が公園にいないこともあるそうなので、武将隊に会いたい方は必ずスケジュールを確認したうえでお出かけくださいね。
車も公共交通機関も
岡崎公園には有料駐車場があります。
■駐車料金■
7:00~22:00:100円/30分
22:00~翌日7:00:50円/30分
※上限1,500円で24時間ご利用可能
また、名鉄「東岡崎駅」やJR「岡崎駅」からバスで「康生町」まで行き、徒歩で公園まで行くことも可能。
公式サイトにもアクセス方法がありますので、是非そちらもチェックしてくださいね☆
さあ、いざ挑戦!!…となったら、ちょっと勉強しておこうかしら…。
誰か、戦国時代に詳しい方、いらっしゃる?ちょっと教えてほしいなぁ…。

徳川家に伝わる絵画や貴重な蔵書がずらり!「名古屋市蓬左文庫」
ココもポイント!
三河武士のやかた家康館では、「館蔵品にみる日本刀展」という企画展も開催中。開催期間は2020年7月4日(土)~9月13日(日)。
歴史的価値の高い日本刀がずらりと並ぶこの企画展も圧巻もの。
是非こちらもチェックしてくださいね!
EVENT DATA
岡崎戦国謎解きゲーム~迫りくる敵を迎え撃て~
- 期間
- 2020年7月11日(土)~11月8日(日)
- 場所
- 岡崎公園
(愛知県岡崎市康生町561-1)
- 金額
- 参加キット購入費:700円
※ゲーム中岡崎城と家康館への入館が別途必要になります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

常滑市
愛知
「ワンダーフォレストきゅりお」で大人も子どもも楽しくアスレチック★
開催中

静岡
50年以上の歴史と栄光がここに!「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ」
開催中

静岡
静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう
開催中

三重
歴史ファン必見スポット!『伊賀上野城』の施設情報や見どころ、アクセスをご紹介
開催中

長久手市
愛知
子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」
開催中
現在開催中

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!
開催中

愛知 |
愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
開催中

愛知 |
「サマーフェスタ」138タワーパークで開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン
開催終了