
伊豆アニマルキングダム【アニキン名物】動物勝負とは!? あのホワイトタイガーが間近で見られる?
アニキン名物!?様々な動物対決を体験しよう!
伊豆稲取温泉の高台に位置する動物たちのパラダイス「伊豆アニマルキングダム」略して「アニキン」。園内には60種600匹が皆さんをお出迎え。ホワイトタイガーなどの猛獣の群れの中を歩いて楽しむウォーキングサファリゾーンや、観覧車やスカイジェットなどアトラクションで楽しめるプレイゾーン、本物さながら(?)な恐竜たちが住む森など様々なエリア、コンテンツで楽しむ事が出来ちゃいます。
今回はそんな園内でも名物?イベント「動物たちのいろいろ対決、四番勝負」をご紹介します。
大接近対決
動物の魅力の一つは自分よりデッカイ事。首のなが~いキリンや分厚い皮膚に囲まれたミナミシロサイなどは近づくだけでその大きさにワクワクしちゃいます。
この大接近対決はキリン&ミナミシロサイに「エサやり」で大接近!あなたはこの迫力に負ける事なく触れる事ができるかな?
触感対決
弱肉強食の動物界、大きな動物はもちろん小さな動物も体を進化し続けてきました。この触感対決ではアルマジロとハリネズミを実際に触ってみて「どっちがいい触感?」を比べちゃおう。
近年はハリネズミカフェなどがオープンし触れる機会の増えたハリネズミ。チクチクとしながらもどこか気持ちいい!?
動物園などでしかなかなか触れる事のないアルマジロ、ゴツゴツボコボコでスベスベな背中はまさに不思議触感!?
癒し対決
犬や猫とは違った癒しの力を持つ動物もいますよね。こちらの対決では「ミナミコアリクイ」と「カピバラ」の2匹で対決。
フワサラな体と親子のおんぶポーズがほっこりしちゃうミナミコアリクイ、珍しい動物なのでアニキンでしっかりと覚えよう。
その人気は全国区!?首元を触ればうっとり、仲間とくっついて生活するなど可愛さはまさに無限大!!アナタはどっち派でしょうか?
レジェンド猛獣対決
ホワイトタイガーVSライオン、アニキン屈指の猛獣対決は「エサやり対決」「力対決」の2番勝負!
ぶらりとエサを向ければ双方ギラリと標的をロックオン。アナタはおびえずエサをすべて与える事ができるでしょうか?
◆料金:各500円※詳細は公式サイトをご確認ください。
アニキンは珍しい動物がいっぱい
ホワイトタイガーを筆頭に普段の動物園ではなかなか見る事ができない動物が飼育されているのがアニキンの特徴。ベニイロフラミンゴにアルパカといった新しい仲間やチーターやアフリカゾウ、ムフロン、アフリカオオコノハズクなど絶対外せない動物も盛りだくさん!!
公式サイトの動物ラインナップまずは公式サイトでどんな動物がいるかを予習し、家族や友達と一緒に遊びに行こう!!
【施設情報】
【施設名】伊豆アニマルキングダム
【入園料】
大人2,400円
子ども(4歳以上)1,200円
シルバー(65歳以上)2,200円
【年間パスポート】
大人6,000円
4歳~小学生3,000円
【住所】静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344

富士サファリパークの夏はナイトサファリがオススメ!!(2019年版)
ココもポイント!
アニキンへ自動車で行く方に朗報。施設の駐車場は1回500円(1台)で、時間の制限はないとの事。時間を忘れてたっぷり楽しめます。EVENT DATA
伊豆アニマルキングダム
- 期間
- 【定休日】
2019年6月18日(火)~20日(木)、12月10日(火)~12日(木)
【営業時間】
4~9月 9:00~17:00 最終入園 16:00
10~3月9:00~16:00 最終入園 15:00
- 場所
- 伊豆アニマルキングダム
(静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344) - 金額
- 【入園料】
大人2,400円
子ども(4歳以上)1,200円
シルバー(65歳以上)2,200円
【年間パスポート】
大人6,000円
4歳~小学生3,000円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
新時沏(シンジキ) が名古屋・栄「EXIT NISHIKI」に登場!! まだまだタピオカは終わらない!!
開催中

三重
伊賀市で憧れの忍者に出会える!「伊賀流忍者博物館」
開催中

三重
新鮮な魚に採れたて野菜!鳥羽の食の魅力がつまった「鳥羽マルシェ」
開催中

静岡
静岡県の熱川バナナワニ園がすごい!施設情報や魅力、見どころをご紹介♪
開催中

岡崎市
愛知
岡崎むかし館 「むかし」っていつなの?行けばわかるさ!
開催中
現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「お花とドレスのラプンツェルフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

映画『国宝』6/6より公開!

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

静岡
深海って面白い!沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアムに行こう!
開催中

愛知 |
メタウォーター下水道科学館なごや 水の大切さを楽しくお勉強!
開催中

愛知 |
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中

静岡
富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了