エリアを指定
富士サファリパークでナイトサファリが開催!夜の動物たちの姿を見に行こう! https://www.fujisafari.co.jp/event/night-safari/

富士サファリパークでナイトサファリが開催!夜の動物たちの姿を見に行こう!

『ナイトサファリ』が富士サファリパークで開催

静岡県裾野市の富士サファリパークにて、夜の動物たちの姿を見ることができる『ナイトサファリ』が2019年4月27日(土)より開催します。

『ナイトサファリ』ではその名の通り、富士サファリパークが夜19時半まで延長営業し、 ライオンなどの夜動きが活発になる動物たちの姿を見ることができます。

最近は動物園でも「ナイトZoo」など夜間営業するところも多くありますが、富士サファリパークでのナイトサファリは、夜の活動的な動物たちの姿を間近で見ることができます。

昼間とは違う彼らの姿に驚いてしまうかも!?

お友達や家族、カップルで夜の動物たちの世界へおでかけしてみてはいかがでしょうか。

ナイトサファリの開催日について

『ナイトサファリ』は春、夏、秋と開催します。

夏季は比較的長期で開催しますが、その他の季節は開催期間が短めなので、ナイトサファリへお出かけしたい方はスケジュールをチェックしてくださいね!

ナイトサファリ開催期間
【春】2019年4月27日(土)~5月6日(月・祝)
【夏】2019年7月20日(土)~8月25日(日)
【秋】①2019年9月14日(土)~16日(月・祝)、②9月21日(土)~23日(月・祝)

春はGWの時期と重なり、夏はお盆休み、秋は祝日のある週末に2回開催されますのでおでかけしやすそうですね!

ナイトサファリの7つのポイント

1.夜行性動物の活動が見られる

ナイトサファリで最初にご紹介したいポイントはなんといっても夜行性の動物たちの姿をみることができること。

昼間のサファリパークではのんびりとしたライオンや鹿、トラなどの夜行性の動物たちが活発に動いている姿を間近でみることができます。

夜のサファリゾーンには、マイカー、ナイト動物バス、ナイトサファリツアー、ナイトサファリカーから乗物を選ぶことができ、ライトアップされた園内を見学することができます。

車で走っていると道路にキリンが!鹿が!!ドキドキワクワクする夜のサファリゾーンをお楽しみください!

※夜のサファリゾーンはナイトサファリ入園料金のみで楽しむことができます。

2.ナイト動物バスで解説を聞きながら楽しもう!

マイカーではなく、ナイト動物バスに乗ってサファリゾーンを楽しむこともできます。

こちらはマイカーと異なり、有料となりますが、ドライバーさんの解説を聞きながら夜の動物たちの姿を見ることができます。

富士サファリパークといえばこの動物バス!まだ一度も行ったことがない方におすすめですよ!

料金:700円(1人)
※別途ナイトサファリの入園料金が必要となります。(3歳以上から対象)

3.ナイトサファリツアーも開催!ナイトスコープで観察しよう

夏限定で、専用バスに乗って灯りのない“真っ暗”なサファリゾーンに出発する「ナイトサファリツアー」も開催。

暗闇も鮮明に見ることができるナイトスコープを使用し、夜の動物たちを見つけてみましょう!

※このツアーはナイトスコープを使用するので、6歳以上の方が対象となります。

開催期間:2019年7月20日(土)~8月25日(木)
料金:1,000円(1人)
※別途ナイトサファリ入園料金が必要となります。
※8月11日(日)~14日(水)は中止します。

4.ナイトサファリカーでサファリゾーンを探検しよう

ゼブラ模様の4WD車に乗って、サファリゾーンへ出発するプランもあります。
このナイトサファリカーを利用すると、草食動物への餌あげ体験をすることもできます。

マイカーでも充分楽しめるナイトサファリですが、草食動物への餌やり体験ができる貴重な機会となりますので、こちらもぜひご検討ください♪

料金:3,000円
※別途ナイトサファリの入園料金が必要となります。
※普通運転免許証が必要となります。
※1台7名の方まで利用することができます。

5.こんな体験ははじめてかも!ナイトウォーキング&ライオンのエサあげ体験

サファリパーク内の夜のウォーキングコースを歩きながら、クマとライオンを観察ポイントからその姿を見ることができます。歩きながら観察するなんて、なんだか新鮮ですね!

ライオンやクマにエサあげ体験もできますので、是非参加してみてはいかがでしょうか。

開催期間:2019年4月27日(土)~5月6日(月・祝)
料金:500円(1人)
※ライオンのエサあげ体験1回付き。
※3歳以下無料。エサあげ体験はつきませんのでご注意ください。
※クマは1回100円でエサあげ体験をすることができます。(追加購入200円(2回))

6.夜行性の動物たちと触れ合える夜のふれあいゾーンも必見

サファリゾーン以外にも、夜のサファリパークを楽しむことができます!

園内では、ネコの館、犬の館で夜の生体展示などを開催します。
夜の動物たちのことを学び、たくさんの動物たちと触れ合ってくださいね!

【犬・猫の館】
料金:各500円(1人)
※3歳以上のお子様から利用できます。3歳未満のお子様は利用することができません。

また、ふれあい牧場では夜の生体を展示。
カピバラやレッサーパンダなどを見学することができ、夜の姿を見ることができます。

こちらはエサあげ体験をしない場合は無料で入場することができますので、気軽に立ち寄ってみてくださいね。

7.園内の動物イルミネーションも見どころのひとつ!

サファリパーク内のいたるところに、キリンやゾウなどの動物をモチーフにしたイルミネーションが装飾されています。

美しい光の演出に、子どもだけでなく大人も喜んじゃいそう♡

イルミネーションの中、記念写真を撮影して、ナイトサファリの思い出を残してくださいね!

場所:サファリショップ前、ふれあい牧場

浜松恐竜ワールド2019

2019年夏、浜松に恐竜たちがやってくる!「浜松恐竜ワールド2019」

ココもポイント!

ナイトサファリでは、サファリレストランにてナイト限定メニューを販売!夜のサファリパークとあわせてグルメもお楽しみください。
また、ナイトサファリの入園料は、富士サファリクラブに入会すると会員特典として入園割引を利用することができます。会員の方はお得にナイトサファリをお楽しみください!

EVENT DATA

富士サファリパーク ナイトサファリ

期間
【春】2019年4月27日(土)~5月6日(月・祝)
【夏】2019年7月20日(土)~8月25日(日)
【秋】①2019年9月14日(土)~16日(月・祝)、②9月21日(土)~23日(月・祝)
場所
富士サファリパーク
(静岡県裾野市須山字藤原2255-27)
金額
ナイトサファリのみ 1,700円
昼のサファリから継続してナイトサファリ 1,000円
ナイトサファリのみ(15名以上の団体) 1,200円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!

名古屋市中区

愛知

「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!

開催中

『南知多おもちゃ王国』の施設情報をご紹介♪おもちゃで思いっきり遊ぼう!

知多郡美浜町

愛知

『南知多おもちゃ王国』の施設情報をご紹介♪おもちゃで思いっきり遊ぼう!

開催中

【#StayHome⑥】静岡の動物園や水族館をお家で楽しめる!③ SNS配信の施設をご紹介!!

全国

【#StayHome⑥】静岡の動物園や水族館をお家で楽しめる!③ SNS配信の施設をご紹介!!

開催中

『つま恋リゾート 彩の郷』で憩いのひと時を♡施設情報や魅力をご紹介します!

静岡

『つま恋リゾート 彩の郷』で憩いのひと時を♡施設情報や魅力をご紹介します!

開催中

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

西尾市

愛知

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

開催中

タグで探す

現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!

開催中

愛知 |

地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催まであと2日

全国

映画『国宝』6/6より公開!

開催中

愛知 |

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

開催まであと15日

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催終了

愛知

伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!

開催終了

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!