エリアを指定
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催 https://iloveshizuoka.jp/event/2025/10/14179/

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

2025年11月21日(金)~2026年2月15日(日)の期間、静岡県静岡市にある葵スクエア・青葉シンボルロードなどにて、「おまちハートファンタジー」が開催されます。

このイベントでは、静岡市の冬を彩るイルミネーションを楽しめるのが特徴です。

今回は「おまちハートファンタジー」の内容とあわせて、オススメの夜景スポットについてもご紹介します。

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」

冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」は、静岡中心市街地“おまち”の活性化を推進するI Loveしずおか協議会が実施する冬のイベントです。

2回目の開催となる今回は、商店街や大型店などに加え、更におまちの各店舗で「ハート」デザインの装飾展開を拡大して実施。 おまちにハートが溢れる取り組みになっているのが大きな魅力です。

また、同時期は市内各所でさまざまな夜の風景を楽しめるので、あわせてチェックしてみてください。

【開催期間】2025年11月21日(金)~2026年2月15日(日)

【点灯時間】16:30~22:00
※12月13日(土)~1月12日(月・祝)は、24:00まで点灯。

【場所】葵スクエア・青葉シンボルロード
(静岡県静岡市葵区呉服町二丁目 地先 外)

青葉シンボルロードイルミネーション

冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー

市内最大の冬季イルミネーションイベント。

南北に約500mもの長さを誇る公園全体が、光の並木道や多彩なオブジェ演出によって彩られます。

葵スクエアの「ハートアーチ」、静岡市役所・静岡庁舎の「ウォールイルミツリー」、「青葉シンボルロードイルミネーション」で構成される光のアートが並木道をきらびやかに彩ります。

11月21日の点灯式をはじめ、期間中はさまざまなイベントも実施されます。

駿府城公園ライトアップ

冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー

駿府城公園の”顔”である東御門・巽櫓では、世界的照明デザイナーの石井幹子氏のデザイン・設計により、2022年12月にライトアップを全面リニューアル。

歴史情緒を感じさせる建造物の意匠を活かした白色のライトアップを基本としながら、春夏秋冬の季節に応じた特別プログラムも実施されます。

【点灯時間】毎日、日没時間の15分後~24:00まで

季節の特別プログラム

【秋(錦秋の紅葉、大道芸ワールドカップ)】
11月1日~30日 19:00~22:00

【冬(家康公イメージの金と紫)】
12月20日~1月10日 18:00~22:00 

清水港 海と光の空間 Sea Light Harbor

冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー

海辺に広がるアクアドームやイルミネーション迷路、踏むと光るステップなど、体験型の演出が満載!

さらに今年は、アニメ「ちびまる子ちゃん」35周年を記念したフォトスポットやモニュメントも登場します。

きらめく港の景色とともに、家族や大切な人と心あたたまる冬の夜をお楽しみいただける、華やかさ満点の光の空間です。

【実施期間】2025年11月15日(土)~2026年3月1日(日)
【点灯時間】16:00~23:00

【場所】静岡県静岡市清水区入船町13-15
・エスパルスドリームプラザ本館「SEA-side」1階 海側デッキ
・新館「PARK-side」芝生広場

静岡市の夜景スポットにも行ってみよう!

山・川・海の自然に恵まれる静岡市は、バリエーション豊かな夜の光の風景を楽しむことができる「夜景の街」として注目されています。

空気が澄んで、より鮮やかな夜景を楽しむことができるこの季節に、ぜひ夜景スポット巡りもしてみてはいかがでしょうか?

「日本夜景遺産」にも認定されている日本平の夜景
冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー

【日本平の夜景】
静岡県静岡市の駿河区と清水区の境界にあり、標高307メートルの有度山を中心とした丘陵地。

【日本平夜市】
静岡市の日本平エリアで毎月第4土曜日に開催される夜型マルシェ。

静岡市内のレトロな夜景スポット
冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー

【青葉おでん街・青葉横丁】
青葉シンボルロードに隣接する飲食店街。

≪青葉おでん街≫静岡市葵区常磐町2-3-6 
≪青葉横丁≫静岡市葵区常磐町1-8-7

「富士山」「駿河湾」を背景に眺める夜景スポット
冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー

【三保真崎海岸】
静岡有数の観光名所・三保松原から程近い場所に位置する海岸。

【薩埵峠】
歌川広重「東海道五十三次」を語る上で欠かせない宿場町・由比エリアに位置し、日中も多くの観光客が訪れている観光名所。

【梶原山公園】
標高279mの山頂から富士山や葵区、清水区の市街地、伊豆半島まで180度の大パノラマで楽しめる市内屈指の夜景名所。

【高山・市民の森】
四季折々の自然に触れながら森林浴を楽しむことができる自然施設。

静岡ならではの夜の光の風景を満喫

静岡中心市街地で開催されるイルミネーションイベント「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」。

期間中は青葉シンボルロードや駿府城公園など、街を散策しながら賑やかな冬の夜を満喫することができそうです。

市内各所には自慢の夜景スポットが充実しているため、ぜひ夜のドライブも楽しんでみてはいかがでしょうか?

MIDLAND CHRISTMAS 2025

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

ココもポイント!

イベント期間中は「#おまちハートファンタジー投稿キャンペーン2025」が実施されます。優秀作品は素敵なプレゼントがもらえるので要チェック!

EVENT DATA

冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー

期間
2025年11月21日(金)~2026年2月15日(日)
場所
葵スクエア・青葉シンボルロード
(静岡県静岡市葵区呉服町二丁目 地先 外)
金額
観覧無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

セミクジラの生態について知りたくない?「雲見くじら館」

静岡

セミクジラの生態について知りたくない?「雲見くじら館」

開催中

江戸時代の土蔵から昭和初期の西洋館まで!巡りながら楽しむ「豊田市民芸館」

豊田市

愛知

江戸時代の土蔵から昭和初期の西洋館まで!巡りながら楽しむ「豊田市民芸館」

開催中

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

国の有形登録文化財にも登録された歴史ある建造物「旧五十嵐邸」

静岡

国の有形登録文化財にも登録された歴史ある建造物「旧五十嵐邸」

開催中

「ブラックサンダー ワク ザクファクトリー」5/27にオープン!

豊橋市

愛知

「ブラックサンダー ワク ザクファクトリー」5/27にオープン!

開催中

タグで探す

現在開催中

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

RANKING

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

思わず食べたくなっちゃう!?さんぷる工房で食品サンプルを作ってみよう♪

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 |

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!