
モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!
みなさんキャンプ場ではどんな施設で宿泊していますか?
一般的には自前のテント、近年では〇〇キャンの影響か個人でテントを持っている方も増えていますね。その他にもキャンプ場に併設しているコテージやグランピング施設など様々です。
キャンプやBBQなどアウトドアの醍醐味の一つはやっぱり外で寝泊まりするという事。ここにこだわりをもっている方も多いのではないでしょうか?
テントやコテージでは物足りなくなってきている上級キャンパーの皆さん、モンゴルの「ゲル」で宿泊してみてはいかがですか?
福寿の里モンゴル村
岐阜県恵那市上矢作町にある宿泊キャンプ場「福寿の里モンゴル村」では本場モンゴルの「ゲル」を体験できる施設という事で人気のキャンプ場です。その自然のフィールドで過ごす一日はまさに「遊牧民」になった気分に!
いつもとのキャンプとは違う雰囲気が楽しめるのでお勧めですよ!
ゲル
ゲルはモンゴル高原に住む遊牧民が使用している伝統的な移動式住居の事で中国語の呼び名に由来する「パオ」とも呼ばれています。
福寿の里モンゴル村で使用されるゲルは日本の気候に合わせるために室内にエアコンが完備、さらにベッドやテーブル、いすなど家具類の他には冷蔵庫も設置されています。もちろん電源コンセントもあるので携帯端末のバッテリーを心配する必要もなし!おそらく記事を読んでいる方の予想以上に充実した宿泊施設になっているようです。
浴場・展示場を備える管理棟を中心に18棟のゲルが立ち並び、その風景はまさに遊牧民の生活風。日本のキャンプ場では味わう事の出来ない雰囲気を楽しめますよ。
【利用料金など】
ゲル数:18棟
定員:4名
【宿泊】
1棟1泊 8,200円(BBQ場利用料、浴場利用料など込み)
【管理料金】
1人1泊 1,000円 小学生以上 宿泊されない方は500円/人
【休憩ゲル使用料】
1棟4名 4,100円 定員超過は500円/人を追加
【BBQ場のみ使用料】
1人500円
BBQに浴場も!!
宿泊する人には鉄板・網を無料で貸し出しをしているため、直火かまどでBBQも出来ちゃいます。屋根付きエリアなので雨が降っても安心ですよ!
さらに管理棟には展望風呂もあるので1日は絶対にお風呂に入りたい!という方にはうれしい施設ですよね!
アクセス情報
JR中央本線恵那駅から明知鉄道に乗車し、岩村駅で下車。岩村駅前より、バス「横道車庫」または「大野」行きで10分「道の駅ラ・フォーレ福寿の里」で下車。
中央自動車道恵那ICより国道19号を長野県方面へ進み、正家交差点を右折し国道257号を浜松方面へ約30分。
まとめ
モンゴルの文化と普段では体験することのできないゲルで宿泊することのできる施設「福寿の里モンゴル村」。2020年にキャンプをする際、いつもとは違った雰囲気を楽しみたいのならぜひおすすめです。

2019年の夏伊勢志摩グランピング グランドーム伊勢賢島がオープン!!
ココもポイント!
施設の宿泊場所はゲルだけでなく、コテージも6棟あります。テレビ、冷蔵庫、風呂、トレイ・キッチン、冷暖房完備など充実した内容になっていますので、こちらも初心者にはおすすめですよ!EVENT DATA
福寿の里モンゴル村(施設情報)
- 期間
- 営業期間、休業期間は本施設にお問い合わせください。
- 場所
- 福寿の里モンゴル村
(岐阜県恵那市上矢作町3587-1) - 金額
- 【宿泊】
1棟1泊 8,200円 BBQ場利用料、浴場利用料など込み
【管理料金】
1人1泊 1,000円 小学生以上 宿泊されない方は500円/人
【休憩ゲル使用料】
1棟4名 4,100円 定員超過は500円/人を追加
【BBQ場のみ使用料】
1人 500円
最近のお知らせ
もっと見る
インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
刃物やカミソリにスポットを当てた博物館「カミソリ文化伝承館フェザーミュージアム」
開催中

小牧市
愛知
小牧市のシンボル小牧山にそびえる「小牧市歴史館」をご紹介!
開催中

半田市
愛知
お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」
開催中

岐阜
1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」
開催中

岡崎市
愛知
「東海オンエア」とコラボ!「カモン岡崎キャンペーン 2023」開催
開催中
現在開催中

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪
開催中

愛知 |
東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」
開催中

愛知 |
名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!
開催中

愛知 |
「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

愛知 |
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催
開催中