
名古屋港に広がる庭園で素敵な時間を過ごそう!「ブルーボネット」
突然ですが、みなさん花は好きですか?
花をキライだという声はあまり聞かないですよね。
花は眺めているだけで癒してくれますし、不思議な力を与えてくれます。
日常に追われ心に余裕がないという方も、花を眺めれば心が軽くなるはず!
今回ご紹介するのは、そんな「花」を思いっきり満喫できる素敵な庭園!
たまには時間を忘れて「花」に囲まれた楽園のような場所に羽を伸ばしてみてはいかがですか?
名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット
このスポットがあるのは、施設の名前からも分かる通りあの“名古屋港”。 名古屋港水族館やシートレインランドなど名古屋港を象徴する施設が並ぶガーデンふ頭のちょうど対岸に存在します。
この庭園は中部電力創立50周年事業の一環として2002年に誕生しました。
ここでは四季折々の美しい緑や草花、水面の輝きなどが楽しめる「自然風庭園」。
人工で作られた感じがなくはじめからそこにあったかのような自然に溶け込んだ風景が広がります。
それぞれにコンセプト、植えられた草花や木々が異なる22のガーデンが施設のメインとなります。それ以外にも特徴的な建物や、素敵な風景が至る場所に散りばめられており、まるで海外を訪れているかのような異国情緒も感じることができます。
ちなみに“ブルーボネット”とは、アメリカ・テキサス州の州花から名付けられました。野性的な雰囲気を持つ「ワイルドフラワー」の一種であり、濃いブルー色をした花弁がいくつも連なった形が特徴。園内ではブルーボネットや、そのほかのワイルドフラワーももちろんご堪能いただけます。
テーマが異なる22のガーデンで気分転換しよう!
先ほどもご紹介した通り、「ブルーボネット」には、22ものガーデンが用意されています。それぞれが全く違うコンセプトなので、みどころや楽しみが十人十色異なります。
その全部をご紹介したいところですが、ライター個人が気になったガーデンを少しだけご紹介します。
サンクンガーデン
入り口にあるセンターハウスを抜けるとお出迎えするのが「サンクンガーデン」。
「沈床園(ちんしょうえん)」と訳される地表面より掘り下げて造成した庭や花壇が続きます。視界を遮ることがなく、敷地を広く見せる効果があるのだとか。まるで英国のような華やかな風景が広がります。
花の谷
さまざまな花で構成された「花の谷」。
ここはかなりのこだわっており、自然の風景をさらに演出するため、「直線」や「左右対称」、「幾何学的な配植」などを避けて、無作為に花が植えられているのだとか。
色とりどりの花が並ぶ、「花の谷」は思わず鼻歌を歌いたくなるほど、心地いい空間となっています。
ワイルドフラワーの里
名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネットのみどころと言っていいのがココ!施設名になっているワイルドフラワが一面に広がる圧巻の景色をお楽しみいただけます。園内で一番広いガーデンとなります。
ロビン・ウィリアムズ「ファミリーガーデン」
英国の2大ガーデニングショーでゴールドメダルを獲得したガーデンデザイナー・ロビン・ウィリアムズが手掛けた庭園となります。“家族への思いやり”を大きなデザインテーマに掲げており、家族みんながくつろげるようなアットホームなお庭に仕上がっています。ここにいればのんびりと過ごせそうです!
トピアリーガーデン
トピアリーとは常緑樹などの樹木を鳥や動物などさまざまなデザインに刈り込んだもののこと。イギリスの庭園ではよく見かける手法となります。近年、日本でも注目が集まっています。まるで彫刻作品のようなトピアリーに出会えます。
ハーブガーデン
料理にも使われるハーブ類を鑑賞できるガーデン。
近付くだけで、体中をハーブ特有の香りが抜けていきます。
花の美しさや形はもちろんのこと、その刺激的な香りにもぜひ注目してみてください!

素敵な植物たちに癒されちゃおう!「レッドヒル ヒーサーの森」
ココもポイント!
園内にある「レストラン アウラ」もオススメ!「名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット」自慢の美しい庭園を眺めながらのディナーや、ティータイムでのゆったりしたひと時を過ごせます。デートや、お友達の団欒にもピッタリです。EVENT DATA
名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット 施設情報
- 期間
- 【開園時間】
3月1日~11月30日 9:30~17:00
12月1日~12月25日 9:30~16:00
【休園日】
毎週月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は翌日)
名古屋みなと祭開催日
冬季休暇(12月26日~翌2月末日)
- 場所
- 名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット
(愛知県名古屋市港区潮見町42) - 金額
- 【入園料】
大人:300円
65歳以上:200円
小中学生:150円
6歳未満:無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
「キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所」で大人の味わい、ウイスキーを知る
開催中

名古屋市緑区
愛知
大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場!桶狭間の戦いの史跡「桶狭間古戦場公園」
開催中

豊田市
愛知
いつでもクリーンセンター内を見学可能!eco-T(エコット)は環境を学べる施設
開催中

岐阜
岐阜・多治見市【廿原ええのお】イチゴや野菜が楽しめるほのぼの農園!
開催中

静岡
見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」
開催中
現在開催中

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催中

愛知 |
「FREEDOM NAGOYA 2020(フリーダムナゴヤ)」大高緑地公園で開催!
開催終了

愛知 |
「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催
開催中

静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了