
ようこそ宇宙と科学の世界へ!「半田空の科学館」で星空や地球の不思議を楽しく学ぼう
「半田空の科学館」は、知多半島唯一のプラネタリウムがある科学館。見る、触れる、遊ぶと行った体験を通して宇宙や地球の不思議を楽しく学ぶことができます。
直径18m、240席もの広さが自慢のプラネタリウムは、リアルな星の光を表現できるように光学式の投影機を使用しており、季節に合わせたプラネタリムのプログラムを投影。ナビゲーターによる生解説もあるので、あまり星に詳しくない方でも分かりやすく学べることができますよ。星空と宇宙、地球の神秘を学びに出かけてみませんか?
展示室でいろんな不思議について知ろう!
館内1階・2階には展示室があり、それぞれテーマをもとに楽しく学ぶことができます。天気やエネルギー・宇宙など、世の中に起きるいろいろな不思議について知ることができるかも!?
テーマは「地球」。1階第1展示室
第1展示室のテーマは地球。天気や水、地震、竜巻、エネルギーにまつわる展示があります。なかなか体験できない「地震体験」をはじめ、光を使って発電できる展示物、地球の形をしたアスレチック遊具などがあります。
テーマは「宇宙」。2階第2展示室
第2展示室のテーマは宇宙。飛行機や星空にまつわる展示があります。真っ直ぐ歩くことが出来ない不思議な部屋や、ミニドームの中に入って星空を動かしてみたりと、空と宇宙について楽しく遊びながら学ぶことができます。
プラネタリムで星空の魅力を体感しよう
直径18m、240の観客席があるプラネタリウムホールでは、季節によって変わる星空の投影が行われます。一度だけでなく、季節を変えてまた楽しむことができますよ。時間を忘れてゆったりと星空を楽しんでみてください。スターナビゲーターと呼ばれる星空解説員による星座や神話、星空の魅力の紹介はオススメです♪
プラネタリウム観覧の概要
観覧料
【大人】220円〜
【小人】110円〜
※小人は3歳から中学生までが対象です。
※観覧料は投影内容によって変更する場合があります。詳しくは公式サイトをご覧ください。
「星見会」に参加して、天体観測所で宇宙を覗いてみよう♪
口径40cmのカセグレン反射望遠鏡など、5台の望遠鏡が設置してある科学館屋上の天体観測所。「星見会」に参加すれば、天体観測所でさまざまな惑星を見ることができます。
星見会は予約制で定員もありますので早めに準備が必要です。天文指導員による指導のもと、貴重な天体を見られる楽しみは十分。興味のある方は是非参加してみてくださいね。
星見会の概要
どなたでも参加することができます。天体に興味のある方、もっと知りたい方は申し込む価値アリですよ!
参加費
【大人】300円
【小人】200円
※小人は3歳から中学生までが対象です。
定員
60名(要予約、先着順)
申込方法
参加する月の前月の15日(休館日の場合はよく16日)から申し込み開始。専用申し込みフォームまたは窓口、電話にて応募できます。開催スケジュールなど詳しくは公式サイトをご覧ください。
無料で参加できる星空鑑賞イベントも!
星見るFriday☆
毎週金曜日の夜、よく晴れた日に限り開催されるイベントです。どなたでもふらっと星が見られるように、初心者の方でも分かりやすい天体を観察することができます。
開催日
毎週金曜日(よく晴れた日に限る)
開催時間
19:30〜21:00
参加費
無料(予約も不要。時間内ならご自由に参加できます)
開催について
開催のお知らせは当日の17時ごろ、ブログで告知します。
星見るFriday☆のほかにも、土曜日に開催する「星見るSaturday☆」や、年に一度天体が見やすい日に開催する「水星を見る会」などの無料イベントも行っています。公式サイトにて開催日時をチェックして参加してみましょう♪
「半田空の科学館」のアクセス情報
場所
愛知県半田市桐ヶ丘4-210
アクセスについて
●公共交通機関の場合 ・名古屋鉄道「知多半田駅」または「成岩駅」下車 徒歩20分
●車の場合
・知多半島道路「知多IC」から約5分

「コスモドーム」で本格的な宇宙の旅へ出かけよう!
ココもポイント!
プラネタリウムホールでは、投影機による星空解説と併せて、子どもたちも楽しめるアニメ・映画鑑賞イベントも行われます。参加費・開催スケジュールは公式サイトをチェックしてみてくださいね。EVENT DATA
半田空の科学館 施設情報
- 期間
- 【休館日】
毎週月曜日・年末年始(12月29日〜1月3日) - 場所
- 半田空の科学館
(愛知県半田市桐ヶ丘4-210) - 金額
- 入館無料
(プラネタリウム観覧料・イベント参加費は別)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

名古屋市中村区
愛知
名古屋で生誕した豊臣秀吉と加藤清正に迫る「名古屋市秀吉清正記念館」
開催中

全国
【#StayHome①】今だからこそ【お家あそび】家族で遊ぶならこんな遊びはいかがですか?
開催中

名古屋市港区
愛知
屋内遊園地「ワクワクパラダイス」イオンモール名古屋茶屋にOPEN
開催中

半田市
愛知
歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!
開催中

岡崎市
愛知
「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?
開催中
現在開催中

「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

「英国展2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催!

「サンリオキャラクターフェス」日本モンキーパークで2023年も開催

「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場

「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!
RANKING

全国
『映画刀剣乱舞-黎明-』3/31より公開!
開催まであと6日

愛知 |
『ゲルテナ展』名古屋パルコで開催
開催まであと28日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催まであと19日

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 |
YON FES 2023(ヨンフェス)がモリコロパークで開催!
開催まであと14日

全国
「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催
開催中

愛知 |
「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
イベントにフードに夜桜も!東海市の「大池公園桜まつり」
開催終了

愛知 |
「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了