
「コスモドーム」で本格的な宇宙の旅へ出かけよう!
コスモドーム
みんな大好き!本格的なプラネタリウムが岐阜県大垣市で体感できちゃいます!
その施設の名は「コスモドーム」!「コスモドーム」は、大垣市民の文化芸術の創造拠点となっている複合施設「大垣市スイトピアジャパン」のなかにあります。
その名の通り、直径18mの傾斜型ドームとなっており、「コスモドーム」のなかではプラネタリウムをはじめとするコンテンツで、星座や天体などに触れ、楽しむことができます。
普段なかなか星を見る機会がないという方も「コスモドーム」で星を眺めれば、もっと星に興味を持って、きっと星が好きになるはず!
入館料も300円、さらに18歳未満の方に至っては無料と破格の安さです!ぜひ、この機会に「コスモドーム」へ足を運んでみてはいかがですか?
上映中の番組について
「コスモドーム」では、全天周デジタルプロジェクターを活用した大迫力映像で随時番組を上映しています。現在(2020年5月)、2本の番組を土日祝日や夏休み、冬休みなどの大型休暇に上映しています。
どんな番組を上映しているのかご紹介します。
銀河がマロを呼んでいる ~ふたりのねがい星~
この番組は、NHKで大人気放送中のアニメ「おじゃる丸」の大人気キャラクターであるおじゃる丸とカズマが、宮沢賢治の代表作「銀河鉄道の夜」をモチーフにしたオリジナルストーリーに沿って、銀河鉄道に乗車し、銀河を旅するというもの。
おじゃる丸とカズマが旅をしているのですが、まるで自分も旅をしているかのような錯覚を味わうことができます。お子様向きの分かりやすいストーリーとアニメ映像なので、お子様も飽きることなくお楽しみいただけるはずです!
最後まで目が離せないハラハラドキドキのストーリーに大興奮間違いなしです!
HAYABUSA2 ~RETURN TO THE UNIVERSE~
こちらの番組は、さきほどご紹介した「銀河がマロを呼んでいる ~ふたりのねがい星~」よりも大人向けのストーリーとなっています。
小惑星探査機「はやぶさ」を引き継 ぐ「はやぶさ2」の機体や、搭載された素晴らしい装置の数々、そして活動実績、ミッションなど詳しくご紹介。
やはり宇宙探査機は、謎を解き明かしていく感じがなんともカッコいいですね!

子どもも大人も楽しめる!「ひだ宇宙科学館 カミオカラボ」をご紹介♪
ココもポイント!
「コスモドーム」までのアクセス方法は、養老鉄道養老線 室駅で下車し、徒歩3分ほど。駅から近くアクセスも抜群なので、ぜひ、「コスモドーム」へ天体観測に出かけましょう!EVENT DATA
コスモドーム 施設情報
- 期間
- 公式サイトをご確認ください
- 場所
- 大垣市スイトピアジャパン
(岐阜県大垣市室本町5丁目51番地) - 金額
- 入館料:300円
※18歳未満無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中村区
愛知
幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」
開催中

岐阜
「下呂ふるさと歴史記念館」旧石器時代から近現代まで下呂の歴史を網羅!
開催中

岐阜
お財布にも優しい♡県営各務原公園で心も体も大満足♪
開催中

静岡
静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう
開催中

名古屋市緑区
愛知
名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

静岡
迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」
開催中

静岡
ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」
開催中

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中