
子どもも大人も楽しめる!ひだ宇宙科学館 カミオカラボで宇宙を知ろう!!
キターーーーーー!!!
スーパーカミオカンデ!!!
ああ、どうしよう、嬉しすぎてタイピングが進まない!!
この興奮度合いから、内容を推察してくださいっ!!(無理)
きゃー!どうしよう、今すぐ行きたい!!!
宇宙を知る「カミオカラボ」
ひだ宇宙科学館 カミオカラボ概要
■場所■
岐阜県飛騨市神岡町夕陽ヶ丘6番地
※ナビなどは、道の駅 スカイドーム神岡(0578-82-6777)で検索するとヒットしますよ♪
■開館■
9:00~17:00(入館は16:30まで)
■休館日■
水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日から1月3日まで)
■入館料■
無料
■電話番号■
(0578)86-9222
カミオカラボとは、飛騨市にある宇宙科学館。
なぜここに宇宙科学館があるのかと言いますと。
みなさんはスーパーカミオカンデという名前を聞いたことがあるでしょうか。
スーパーカミオカンデは神岡町にある、東京大学宇宙線研究所が運用する世界最大の地下ニュートリノ観測装置のこと。
ニュートリノってナニ?
ニュートリノについてちょっとだけお勉強。
ニュートリノとは「ニュートラル」と「リノ」を合わせた言葉で、「ニュートラル=中性=電気を持たない」「リノ=小さい(イタリア語)」という意味の「素粒子」です。
ニュートリノは宇宙で最も豊富な物質で、電荷を持たないその性質からなんと地球さえ貫通してしまうような物質なんです。実際に、いつも私たちの体を1秒間に数百兆個も貫通しているんですって!!気づかないだけで!
そのため捕まえるのも大変。スーパーカミオカンデでは5万トンもの超純水が入った巨大な水槽でそのニュートリノを捕らえようとしています。
神岡町にはそのスーパーカミオカンデが鉱山の地下1,000mの位置に存在しています。
詳しい場所はシークレット。一般の人は立ち入りができない施設なんですよ。
そのスーパーカミオカンデへ人工的に作られたニュートリノを打ち込みます。
「打ち込む」と一言で言いますが、またまたこれも宇宙の研究だけあって、想像を遥かに超えるレベルの打ち込み。
なんと遥か295kmも離れた茨城県東海村からニュートリノビームを打ち込むんだそう。
そしてニュートリノを捕らえる水槽も超ビッグ!
直径39.3m、高さ41.4mの円筒形水タンク、約1万3千本もの「光電子増倍管」と呼ばれる光センサーがびっしり!
この光センサーがカミオカラボの公式ホームページでも見ることができる、スーパーカミオカンデの光景。
人が小さく見えるほどたくさんの光センサーが整然と並んだその光景は、まるで近未来のSF映画のよう。
この水槽が、いわばスーパーカミオカンデのイメージとなっています。
また、宇宙から飛来する「太陽ニュートリノ」や遠く離れた場所で起きた超新星爆発から飛来するニュートリノを捕らえることで、太陽内部の活動を知ることができたり、星の爆発過程の詳細を調べることができます。
このようにして日々ニュートリノの研究やニュートリノを使った宇宙の研究が進められていますが、カミオカラボではそんな研究の魅力に触れることができます。
周りは非日常のものばかり!是非一度遊びに行ってみてくださいね!!
展示だけじゃなく、ゲームもあります
カミオカラボの素敵なところは、科学館でありながらゲームなどもあって、楽しみながら研究に触れ合うことができるところ。
内容はこれまた難しく超高度な学力を必要とする内容ですが、ご安心を。
私たちにもきちんと理解できるように、また、どんな方にも楽しく触れあっていただけるよう、映像やゲームなども用意されているんです。
そのため、お子さまから大人の方まで、幅広い年齢層のみなさまに楽しんでいただけるんですよ!
ああ、もう、書き足りない!!
みなさんも是非カミオカラボへ遊びに行ってみてくださいね~!!

空と宇宙を同時に体験できる「岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館」をご紹介!
ココもポイント!
公式サイトでは、カミオカラボの館内をVRで体験することができますよ!興味深い展示がたくさんで興味津々!VRで予習して、実際にカミオカラボへお出かけするのもいいですね♪
EVENT DATA
ひだ宇宙科学館 カミオカラボ 施設情報
- 期間
- 【休館日】
水曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日から1月3日まで)
- 場所
- ひだ宇宙科学館 カミオカラボ
(岐阜県飛騨市神岡町夕陽ヶ丘6番地) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

全国
魅力いっぱい春キャンプ!自然の中で最高の春を感じよう!
開催中

三重
イルカの楽園に遊びに行こう♪「イルカ島」
開催中

名古屋市中区
愛知
「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!
開催中

三重
ナガシマスパーランドで遊ぼう!お出かけ情報や楽しいポイントをご紹介します
開催中

静岡
ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」
開催中
現在開催中

「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告状~」開催

「すみっコぐらしカフェ ~ようこそ!たべもの王国~」名古屋ラシックで開催

さくらライトアップも実施!「花まつり」鶴舞公園で開催

「138タワーパーク さくら祭り」で木曽川堤の桜を楽しもう!

「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催まであと16日

愛知 |
YON FES 2023(ヨンフェス)がモリコロパークで開催!
開催まであと11日

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!
開催中

愛知 |
「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催
開催中

全国
「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催
開催中

愛知 |
「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催まであと16日

愛知 |
「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場
開催中

愛知 |
イベントにフードに夜桜も!東海市の「大池公園桜まつり」
開催終了