うなぎパイファクトリー,
工場見学in静岡 うなぎパイファクトリーで銘菓の歴史とあのお菓子をゲットしよう!
静岡・浜松の銘菓「うなぎパイ」
「白い恋人」「長崎カステラ」などお土産お菓子の中でも全国的に有名なお菓子ってありますよね。東海エリア・静岡にも圧倒的知名度を誇るお菓子があります、
浜松市の春華堂が昭和36年に生み出した「夜のお菓子 うなぎパイ」
この記事を読んでいるアナタも一度は食べたことがあるのではないでしょうか?
本記事ではそんなうなぎパイを作る職人とのふれあいやおいしさの秘密などがわかる「うなぎパイファクトリー」や、施設内にあるカフェサロン、みんな大好き工場売店の情報をご紹介します。
大人の社会見学!?工場見学してみよう!!
うなぎパイファクトリーに来たらやっぱり「うなぎパイ」が出来上がるまでが見たい!
ベテランの菓子職人によって作られる生地はひとつひとつ手作りで、その工程を展示パネルで見る事が出来ます。次の工程は「焼き上げ」。ここは焼きあがる前のうなぎパイの姿を見る事が出来ます。 専用の釜の中でどんどん膨らむパイの様子はまさに「工場見学」の醍醐味です。
焼き上げの後は検品・包装・箱詰を経て完成。アナタの元に届くうなぎパイが現れます。
工場見学には「自由見学」「ファクトリーツアー」の2種類の楽しみ方があります。
【自由見学】
予約不要で楽しめる、自分のペースで館内を自由に見学できるタイプ。入場無料なのでマイペースにじっくりと見学し、うなぎパイの秘密を探しちゃいましょう!!
【ファクトリーツアー】
うなぎパイの製造工程をコンシェルジュがわかりやすく説明しながら案内してくれるツアータイプ。要予約ですが、適切な形で工場見学を案内してくれるので、うなぎパイを深く知りたい方はこちらもおススメです。
ここへ来たら絶対行きたい!うなぎパイカフェ
うなぎパイファクトリーの人気スポットの一つがこちらのカフェサロン。うなぎパイを使った様々なスイーツを楽しむ事が出来ますよ。
特に「4種のうなぎパイ&メルティングショコラセット」はホットチョコレートでドームを崩していただくSNS映えバツグンのスイーツ。押さえておきたいポイントです。
その他にもうなぎパイを"うなぎ"に見立てた「う巻き」風クレープロールや、季節限定のメニューなど豊富なラインナップでアナタをお出迎え!
うなぎパイカフェのメニューはこちらでもチェックできます。最後はやっぱりお土産!!
工場見学をして、スイーツを食べて終わり!ではありませんよね。やっぱり「お土産」は欠かせません!!
うなぎパイファクトリー工場直売店ではプレーンなうなぎパイはもちろん、春華堂のお菓子・詰め合わせを購入することができます。
オススメのお土産は「真夜中のお菓子」の名を持つ「うなぎパイV.S.O.P」。高級ブランデーの香りとマカダミアナッツの風味がきいたまさに大人のお菓子です。
まとめ
近年注目を浴びる工場見学。普段食べているお菓子の製造風景を見るのって大人でもワクワクしちゃいますよね。家族みんなで足を運んでみてはいかがでしょうか?
美味しくて可愛い♡「熱海スクエアシュークリーム」
ココもポイント!
キャッチフレーズである「夜のお菓子 うなぎパイ」実は姉妹商品として「朝のお菓子 すっぽんの郷」「昼のお菓子 しらすパイ」「真夜中のお菓子 うなぎパイV.S.O.P」があり、全部合わせた「うなぎパイ詰め合わせ フルタイム」があるそうですよ!EVENT DATA
うなぎパイファクトリー
- 期間
- 【開館時間】
9:30~17:30
【うなぎぱいカフェ】
オーダーストップ17:00 7・8月は18:00まで営業
【休業】
メンテナンスのため臨時休業あり(詳しくはホームページをご覧下さい) - 場所
- うなぎパイファクトリー
(静岡県浜松市西区大久保町748-51) - 金額
- 【料金】
無料(見学自由)
※10名以上の団体、バスでお越しの方は事前予約必要)
工場見学記念品あり
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」
開催中
全国
【#StayHome③】遊び方は無限大!!【おうち時間】いまオススメのゲームジャンルとは!?
開催中
一宮市
愛知
尾張国一之宮 真清田神社がすごい!御祭神やアクセスなどの情報をご紹介
開催中
岐阜
モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!
開催中
岐阜
夢がふくらむ場所「ドリームシアター岐阜」でワクワクな時間を過ごそう♪
開催中
現在開催中
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
高級食パン専門店「もしかして宇宙人」が愛知県日進市にオープン!
遠州三山のひとつ!目の霊山『油山寺』をご紹介
RANKING
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと5日
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了



