エリアを指定
試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪ https://www.monteur.co.jp/contactus/2335

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

【工場見学中止のお知らせ】

新型コロナウィルス感染症予防のため、当面の期間は工場見学が中止となります。
詳しくは公式サイトをご覧ください。

スーパーやコンビニでよく見る、おいしそうなスイーツ♡
エクレアにシュークリーム、どら焼きなんかも。
今回はそんなおいしいスイーツをいつも私たちに届けてくれる、モンテールの工場見学についてご紹介しちゃいます☆

“おいしい” “やさしい”モンテールのヒミツ♡

モンテールは全国に3か所の製造工場を持ち、その中でも唯一美濃加茂工場だけが見学に入れます。

モンテール美濃加茂工場見学概要

■場所■
岐阜県美濃加茂市蜂屋台1-5-1
■見学時間■
【平日】10:30~11:00/14:00~14:30 ※団体は14:30~15:00のみ
【土曜日曜祝日】10:30~11:00/11:00~11:30/14:00~14:30/14:30~15:00
※団体は14:30~15:00のみ
■見学料■
無料
■予約■
【個人】1グループ20名まで。見学希望日2カ月前の1日から、希望日前日まで予約可能。
【団体】21名から。41名以上は2回に分けての見学。1週間前までに予約。
■予約電話番号■
03-5784-2737
※予約受付時間 9:00~17:00
■アクセス■
・お車で:美濃加茂IC(南口)から、およそ5分
・電車で:JR美濃太田駅から車でおよそ10分

工場見学の流れ

まずは集合した際に、衛生管理のため工場管理のスリッパへ履き替えます。
ですので、裸足はNG!必ず靴下かストッキングを履いていってくださいね。
※忘れた方は、当日直売店で見学用靴下がご購入いただけます。

そして必ず忘れてはならないのが、自身の体調チェック。
もしもインフルエンザやノロウイルスなどが持ち込まれてしまったら、工場を止めなくてはならなくなってしまいます。
下痢や嘔吐の症状がある方、37.5℃以上の発熱がある方は工場内へ入れませんので、ご注意ください。

モンテールのイメージキャラクター「シュークリームくん」が描かれたかわいいスリッパに履き替え、見学スタート。
カラフルな入り口をくぐると、シュークリームくんを始めとするかわいらしいキャラクターがいっぱい♡

パネルやロールスクリーンで分かりやすくガイドが説明。
知らなかったことばかりで、驚きの連続です。

モンテールの名前の由来

ちなみにモンテールとは、フランス語で「宝石職人」という意味。
素材にこだわり、宝石職人のように商品を大切に磨き上げていきたい、といった思いが込められているそう。
ステキな名前ですね!

モンテールのさまざまなこだわりをひとしきり聞いた後、製造ラインの見学へ。
整然と並んだエクレアがチョコレートのドレスを身にまとい、シュークリームのふっくらと焼きあがった皮にクリームが注入され、いつも私たちが見ている姿へと変貌を遂げていく様をじっくりご覧いただけます。

やっぱり外せない、試食!

工場見学でもう一つの楽しみと言えば、みんな大好き「試食」ですよね♡

モンテール美濃加茂工場でも、工場見学の後スイーツを何点か試食させていただけます。
このために来たと言っても過言ではないほど嬉しいひととき…。
試食の品は日によって異なりますので、みなさまはどんなスイーツをいただけるか、お楽しみにしてくださいね☆

試食したら、やっぱりもっと欲しくなっちゃいますよね~♪
大丈夫、工場にはちゃんと直売店が併設されていて、モンテールの商品ほぼ全てを取り揃えているんです。

いつも見る商品から、ちょっと見かけない商品まで、欲しいものは是非ここの直売店でご購入くださいね!

ああ、記事書いてたら食べたくなってきちゃった…あの~編集さ~ん!モンテールのエクレアと、ホットコーヒーくださ~い!(本気)

有楽製菓 豊橋夢工場

みんな大好きブラックサンダーの聖地「有楽製菓 豊橋夢工場」をご紹介!

ココもポイント!

モンテールの公式ホームページからは「モンテール スイーツ学園」のサイトへジャンプすることができます。
スイーツ学園には「ホームルーム」に「スイーツ図書館」「レシピ教室」「バーチャル工場見学」も。
子ども心をくすぐるかわいいイラストで、なんだか見ているだけで楽しくなっちゃう♪
是非一度アクセスしてみてくださいね!

EVENT DATA

モンテール 工場見学

期間
公式サイトをご確認ください
場所
モンテール美濃加茂工場
(岐阜県美濃加茂市蜂屋台1-5-1)
金額
見学料無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

大杉谷林間キャンプ村 ユネスコエコパークで遊ぼう!施設情報や魅力をご紹介

三重

大杉谷林間キャンプ村 ユネスコエコパークで遊ぼう!施設情報や魅力をご紹介

開催中

「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!

三重

「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!

開催中

イエティ【静岡】日本で一番早くオープンする富士山2合目のスキー場を紹介!!

静岡

イエティ【静岡】日本で一番早くオープンする富士山2合目のスキー場を紹介!!

開催中

明太子のテーマパーク!「めんたいパーク 伊豆」でおなかいっぱい♪

静岡

明太子のテーマパーク!「めんたいパーク 伊豆」でおなかいっぱい♪

開催中

「中京競馬場」で競馬にグルメも満喫しよう!

豊明市

愛知

「中京競馬場」で競馬にグルメも満喫しよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」

高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 |

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

静岡

迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」

開催中

静岡

ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!