
あま~くて濃厚なぶどう狩りが楽しめる「カントリーファーム佐藤園」
旬の味覚を思う存分に堪能できることが魅力の「フルーツ狩り」!
農園の方々が手塩を掛けて育てたフルーツを自らの手でもぎ取り、そしてその収穫したばかりのフルーツをお腹いっぱい食べることができるといった楽しさが満載です。 フルーツの本当の美味しさを知りうるにはフルーツ狩りが一番手っ取り早いかもしれません!
今回は、大人も子ども大好き!ぶどう狩りをメインとしている「カントリーファーム佐藤園」をご紹介します!
カントリーファーム佐藤園
戦国武将・今川義元ゆかりの地として知られる静岡県掛川市にある「カントリーファーム佐藤園」。この園では、広大な敷地において8月中旬から10月上旬までは「ぶどう狩り」を開園。
ちょうど旬を迎えたみずみずしくたわわなぶどうを好きな分だけ摘み取って、お持ち帰りいただける夢のような時間をお過ごしいただけます。
フルーツ狩りが楽しめるのはぶどうのみですが、そのほかにも11月中旬から3月頃まではキウイ、5月上旬には1番茶(新茶)を収穫、製茶しており、農園発送や農産物直売所での販売も行っています。「カントリーファーム佐藤園」の近くには大自然を満喫できるキャンプ場や温泉施設、牧場なんかもあって行楽にもピッタリなスポットとなっています。
ぶどう狩り
数多とあるフルーツのなかでも世界で最も生産されているというくらい身近なフルーツ「ぶどう」。ビタミンとポリフェノールを多く含むなどその栄養価の高さからヨーロッパでは「畑のミルク」とも呼ばれています。
そんな「ぶどう」を誰でも手軽に収穫できるのが「ぶどう狩り」! 「カントリーファーム佐藤園」で収穫可能なぶどうは、高墨(たかすみ)という品種。種なしの巨峰系のぶどうなのでその糖度は非常に高いです。粒は墨のように黒く濃い目で、一粒一粒大きく食べ応えがあり、甘さになかに酸味やコクもあるのが魅力です。
気になる料金システムは、参加料はすべて無料!摘み取った分だけを買い取っていただき、お持ち帰りいただく形になっています。目安としては1kgあたり1,300円となります。割とコスパが良いと感じるのではないでしょうか? またハウス栽培されており、雨天も関係なく収穫することができます。 低い木でぶどうが栽培されているエリアも用意されているので、大人だけでなく小さなお子様も簡単にぶどうを収穫することができますよ!
キウイ農園
南に位置する静岡県の暖かい気候を利用して、「カントリーファーム佐藤園」ではキウイの栽培も行われています。キウイは11月に収穫され、その収穫したキウイを熟成させて11月中旬から3月頃まで出荷しています。濃厚な甘さが堪能でき、その切り口はエメラルドのように光り輝いている「ノースエメラルド」、キウイのなかでも一番流通しておりなじみのある「ヘイワード」という2種類のキウイを作っています。 こちらはフルーツ狩りの開催はしていませんが、個人宅への農園発送または農産物直売所で販売はしているのでその美味しさをぜひ旬のうちに味わってみてください!
お茶農園
やはり静岡といえば、真っ先に浮かぶのは“お茶”ですね! 「カントリーファーム佐藤園」でも掛川の北部山間部にある茶畑において、お茶を栽培しています。5月上旬に一番茶(新茶)のみを収穫し、それを自営工場で中蒸しで製茶するといった工程で出荷されています。
1番茶とは、最初の新芽を摘み取ってつくられたお茶のことで、風味、香り、飲み心地など一年を通じて品質が最もよいといわれています。「カントリーファーム佐藤園」で作られたお茶も一番茶のみを使用しており、かなりのこだわりの強さを感じます。甘みと香りが絶妙なお茶は贅沢な味わいを届けてくれるはずです! こちらも個人宅への農園発送と、農産物直売所で販売しています。

季節によっていろいろなフルーツ狩りを開催!蒲郡オレンジパーク
ココもポイント!
美味しいぶどうの見分け方をご紹介します。着目してほしいのが果軸!少し緑掛かったものを選ぶとよいです。果軸はぶどうの鮮度がわかる指標と言われており、緑であるほど鮮度が高く一番美味しい食べごろの時期で、茶色くなるほど時間が経過していることになります。ぶどう狩りだけでなくスーパーなどでぶどうを購入際の参考にもしてみてください。EVENT DATA
カントリーファーム佐藤園 施設情報
- 期間
- 【休館日】
ぶどう狩り開催期間中は無休
- 場所
- カントリーファーム佐藤園
(静岡県掛川市居尻410)
- 金額
- 入園無料
※ぶどう狩りは摘み取ったぶどうに応じて値段が異なります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」
開催中

静岡
静岡・浜松市「browncrew」美味しくなければ意味がない!こだわりのイチゴを堪能!!
開催中

静岡
お茶の違いがわかる!?お茶特化型の道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」
開催中

神奈川
【箱根園】動物園から水族館、さらにパワースポットまで!
開催中

静岡
刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!
開催中
現在開催中

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

「魔法のバラとベルドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
RANKING

愛知
飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
美味しさの秘密を学べる『AGF鈴鹿(株)の工場見学』に参加しよう!
開催中

愛知 |
「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」
開催中

愛知 |
『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!
開催中

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中

三重
「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催
開催中

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催まであと20日

愛知 |
ラグナシアで手ぶらBBQ♪新しく「テラス シエスタ」がオープン!キレイ、おいしい、超たのしいっ☆
開催終了