エリアを指定
名古屋から一番近い島!見どころ満載の『日間賀島』のお出かけ情報をご紹介 https://www.himaka.net/

名古屋から一番近い島!見どころ満載の『日間賀島』のお出かけ情報をご紹介

知多半島から約10分!名古屋から一番近い島『日間賀島』に遊びに行こう

愛知県知多郡にある、名古屋から最も近い島『日間賀島』は、漁港と観光で人気の島として人気があるお出かけスポットです。

年間を通して、様々なイベントや新鮮な海鮮などを楽しむことができる日間賀島は、大人も子どももゆったりとした時間を楽しむことができます。

日間賀島
画像はイメージです

知多半島から高速船で10分程度の場所にあるので、日帰りで楽しむこともできます。
自然が豊かで美しい島なので、一泊してゆったりと過ごすのもおすすめですよ♪

美しい海を眺めながら、都会の喧騒を忘れてゆったりとした島の時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

本記事では日間賀島のおすすめポイントのほか、アクセスなどの情報をご紹介。
お友達や家族、カップルで日間賀島を楽しんじゃいましょう!

見どころはココ!日間賀島の4つのポイント

1.タコやフグが美味しい!海の幸を満喫しよう♪

日間賀島は漁業が盛んな場所として知られています。
複雑な潮流、流れ込む矢作川の栄養が豊富な淡水によって、たくさんの魚介が獲れるそうですよ!

日間賀島では、周辺の海で獲れた新鮮な魚介類を使用した料理をレストランや旅館などで食べて楽しむことができます。

日間賀島
画像はイメージです

魚好きの方はもちろんのこと、美味しい食事が好きな方は嬉しいポイントですね!

日間賀島で人気の魚介類で、通年通して楽しめるのがタコ!
しっかりとした甘みがあり、柔らかな触感のタコは食通も唸らせる美味しさ!

島では様々なタコ料理が提供されますので、日間賀島に訪れたら是非味わってみてくださいね。

日間賀島
画像はイメージです
2.島内は1周約2時間程度!ゆっくりと島の自然を楽しもう

日間賀島は、ゆっくりと2時間程度歩くと1周できる、小さな島。
愛知県内にある島の中では最も小さい面積の島といわれているものの、毎年多くの観光客でにぎわう人気スポットでもあります。

こじんまりとした島なので、美しい島の自然や歴史、島に暮らす人々との会話をゆっくりと楽しみながら巡ることができます。

日間賀島
画像はイメージです

自然や歴史を体感するだけでなく島ではたくさんのアクティビティがありますので、島の自然に癒されながらアクティブに楽しむことができるのも大きな魅力!

潮風に吹かれながら、都会の喧騒を忘れ、憩いのひと時を楽しんでみてはいかがでしょうか。

日間賀島
画像はイメージです

レンタルサイクルで楽々移動しよう

島内は、レンタルサイクルも行われているため、徒歩以外にもサイクリングを楽しみながら移動することもできます。

島の周囲は約5km。ゆっくり回って1時間程度で1周することができます。
お天気や季節が良い時は気持ちが良さそうですね♪

また、レンタルサイクル屋さんでは、貸しザオを行っているところもあります。
堤防で釣り体験をするのも楽しそうですよ!

3.夏季はイルカとのふれあいも楽しめます

日間賀島は、イルカと触れ合える島としても知られており、高い人気があります。

夏季は、イルカたちと触れ合える「イルカふれあい」が期間限定で開催されています。

日間賀島
画像はイメージです

海に実際に入ってイルカに触れたり、間近で見学したり…水族館ではなかなかできない体験をすることができます。

イルカと触れ合う体験は、癒しの効果があることは多くの方が知っているのではないでしょうか。
夏の日間賀島に訪れたら、イルカの触れ合い体験で緊張している心をほぐし、癒されてみてはいかがでしょうか。

イルカのふれあい体験プログラムやイベントにつきましては、公式サイトにてご確認ください。

日間賀島
画像はイメージです
4.年間を通してイベントが開催

日間賀島では、年間を通して様々なイベントが開催されています。

既にご紹介しましたが、夏はイルカとのふれあいイベント、また、子ども向けのイベント「キッズアドベンチャー」などが開催。
子どもたちに夏の楽しい思い出を作ってあげることができそうですね!

また、そのほかにもジョギング大会や潮干狩りなど、自然の中で楽しめるイベントが開催されています。
訪れる度に楽しみを見つけることができるのは嬉しいですね♪

更に、日間賀島の文化を肌で感じられるイベントとして、一月には漁師の大漁祈願祭や、夏にはぎおん祭りや花火大会、フグ漁解禁時にはてっさ盛り付けコンテストなどが開催されています。
島の魅力を更に体感できるイベントも是非チェックしてみてくださいね!

日間賀島へのアクセス方法

住所:愛知県知多郡南知多町大字日間賀島

★公共交通機関を利用する場合
河和駅より歩いて5分程の場所にある「河和港」より高速船で約20分。
内海駅よりバスで30分程の場所にある「師崎港」より高速船で約10分。
伊良湖港より高速線で約30分。

★車でおでかけの場合
師崎港、もしくは伊良湖港より高速船に乗って、約10~30分で到着。

※新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止・延期・営業時間の変動の場合があります。詳細は公式サイトをご確認ください。

南知多ビーチランド施設情報

南知多ビーチランドでイルカと触れ合おう!癒しの体験ができる施設情報をご紹介

ココもポイント!

港から日間賀島までの移動は、少し贅沢に海上タクシーを利用してみてはいかがでしょうか。
海上タクシーであれば、定期便が運行していない時間帯でも快適に移動することができます。万が一定期便の最終便を逃してしまっても、海上タクシーがあれば安心ですね♪

EVENT DATA

日間賀島

期間
公式サイトにてご確認ください。
場所
愛知県知多郡南知多町大字日間賀島
金額
公式サイトにてご確認ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」

静岡

遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」

開催中

富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」

静岡

富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」

開催中

三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介

三重

三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介

開催中

遊んで、学んで、癒されて♪ 御殿場市の『富士山樹空の森』をご紹介!

静岡

遊んで、学んで、癒されて♪ 御殿場市の『富士山樹空の森』をご紹介!

開催中

熊野灘臨海公園の『孫太郎オートキャンプ』でキャンプをしよう!施設情報をご紹介

三重

熊野灘臨海公園の『孫太郎オートキャンプ』でキャンプをしよう!施設情報をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

開催中

岐阜

うつわの複合体験施設「KOYO BASE」岐阜県土岐市にオープン

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催

開催まであと4日

愛知 |

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

岐阜

中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!