エリアを指定
落語家の怪談&松竹のホラーVR!「老婆の呪面in大須演芸場」 https://secure.c-3.jp/tsutai/okao/

落語家の怪談&松竹のホラーVR!「老婆の呪面in大須演芸場」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!

岐阜

1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」

岐阜

初心者も大歓迎!「ひょうたん島 大垣店」でボルダリング体験しよう!

静岡

『東海大学自然史博物館』で楽しみながら地球の歴史を学ぼう!

愛知

愛知のファーマーズマーケット「JAあぐりタウン げんきの郷」に行こう!

愛知

名古屋農業センター delaふぁーむ 名古屋にいながら素敵な農業体験ができる施設

2019年8月19日(月)~23日(金)・26日(月)~30日(金)の10日間、名古屋の大須演芸場にて、夏の特別企画「お顔をちょうだい 老婆の呪面 in 大須演芸場」が公演されます。

大須演芸場といえば年配の方が落語を観に行くイメージが強いですが、この企画は怪談やホラー系VRなどが好きな若者向けとなっているのが特徴です。

今回は「老婆の呪面 in 大須演芸場」の詳細とあわせて、同所にて毎月行われている“寄席(よせ)”についてもご紹介します。

「老婆の呪面 in 大須演芸場」

「お顔をちょうだい 老婆の呪面 in 大須演芸場」では、落語家・講談師が怪談を語った後、その続きをVRコンテンツ視聴に繋げる流れとなっています。

制作に関わっているのは、なんと松竹株式会社のお化け屋敷事業である「松竹お化け屋本舗」。

夏休み恒例となっている“東京タワーのお化け屋敷”で有名ですが、今回の公演では、演芸場ならではの新感覚の恐怖体験が期待できそうです。

松竹グループが長年のエンターテインメント事業で培ったノウハウをフル活用した「和」の恐怖に、あなたは耐えることができるでしょうか・・・?

【期間】
8月19日(月)~23日(金)
8月26日(月)~30日(金)

【場所】大須演芸場
愛知県名古屋市中区大須2丁目19番39号

【時間】10:00~19:00(最終受付18:50)

【所要時間】45分 ※1日13公演予定

【料金】税込 1,500円

松竹株式会社とは

歌舞伎の興行をはじめ、日本の映画や演劇の制作・興行・配給を手がけている、総合エンタテインメント企業。 映画では、富士山を背景にしたオープニングロゴでお馴染みです。

13歳未満は観覧不可!

「お顔をちょうだい 老婆の呪面 in 大須演芸場」では、13歳未満は観覧することができません。 それだけ刺激が強い恐怖体験ができると考えて良さそうです。

ちなみに、東京タワーのお化け屋敷でも「お顔をちょうだい 老婆の呪面」というタイトルで、“お面”がテーマとなっています。 お化け屋敷(ウォークスルー形式)では、VRゴーグルをお面に見立てた設定で、人の顔の皮を剥いで作られたお面を被ると“顔をはぎ取られた人”の体験や視界が再現されるそうです。

おそらく大須演芸場でもそういった話や演出になると思われるので、心構えをして参加するようにしましょう。

大須演芸場では「寄席」も行っています

大須演芸場では、毎月1日~7日の期間、落語・漫才・講談・色物(音曲など)をメインとした大衆演芸が観られる「寄席(よせ)」を行っています。

寄席に馴染みのない人でも、コント・三味線・マジック・曲芸といった演芸もあるので、気軽に楽しむことができますよ!

2015年9月にリニューアルして以降、年配の方だけでなく若い世代にも浸透しつつある大須演芸場。

興味がある方は、ぜひ一度「寄席」を観に行ってみてはいかがでしょうか?

【期間】毎月1日~7日

【時間】
第1部 11:00~13:30(開場10:30)
第2部 14:30~17:00(開場14:00)

【料金】

前売り券(自由席)
一般:2,700円
シニア(65才以上):2,500円
学生 2,400円
小学生以下:2,100円

当日券
一般:3,000円
シニア(65才以上):2,700円
学生 2,500円
小学生以下:2,300円

追加通し券 1,000円
入場料+追加通し券で、1部・2部全て観覧できます。

落語家・講談師の怪談で盛り上がるホラー体験

「お顔をちょうだい 老婆の呪面 in 大須演芸場」では、「松竹お化け屋本舗」のホラーVRだけでなく、落語家・講談師によって語られる怪談も重要なコンテンツとなっています。

落語や講談などの演芸に魅力を感じたら、ぜひ毎月1日~7日に行われている寄席も、観に行ってみてはいかがでしょうか?

東海エリアのお化け屋敷情報はこちら!
呪いの契り帯

“お化け屋敷プロデューサー”五味弘文さんプロデュース!お化け屋敷「呪いの契り帯」

台場怪奇学校 名古屋校

何度行っても恐い!心霊リアリティー型恐怖体験「台場怪奇学校 名古屋校」

エモい家

音を立てたら“アイツ”に殺される!?謎解きミステリーホラー「エモい家」

猟奇館

本物の廃墟旅館を使ったお化け屋敷!謎解き&脱出ホラーゲーム「猟奇館」

ゾンビ屋敷 墓場からの脱出

イオンモール名古屋茶屋に恐ろしいゾンビたちがやってくる!「ゾンビ屋敷 墓場からの脱出」

恐怖の細道

2019年夏の柳ヶ瀬に「口裂け女」が現れる!?柳ケ瀬商店街おばけ屋敷「恐怖の細道」~消えた子どもたち~

ココもポイント!

大須演芸場では、完全予約制でオリジナルのお弁当も販売しています。演芸を観ながらお弁当を食べるのも寄席の楽しみ方の1つなので、気になる方は公式サイトでチェックしてみてくださいね。

EVENT DATA

お顔をちょうだい 老婆の呪面 in 大須演芸場

期間
8月19日(月)~23日(金)・26日(月)~30日(金)
場所
大須演芸場
(愛知県名古屋市中区大須2丁目19番39号)
金額
【料金】
税込 1,500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

亀山PAからも行ける!『亀山サンシャインパーク』に遊びに行こう♪

三重

亀山PAからも行ける!『亀山サンシャインパーク』に遊びに行こう♪

開催中

西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」

西尾市

愛知

西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」

開催中

温泉・サウナにフィットネスが格安で楽しめる穴場スポット「あいち健康プラザ」

大府市

愛知

温泉・サウナにフィットネスが格安で楽しめる穴場スポット「あいち健康プラザ」

開催中

歯に関することが丸わかり!歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~

名古屋市中区

愛知

歯に関することが丸わかり!歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~

開催中

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

名古屋市東区

愛知

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

映画『国宝』6/6より公開!

映画『国宝』6/6より公開!

「お花とドレスのラプンツェルフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「お花とドレスのラプンツェルフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

RANKING

静岡

深海って面白い!沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアムに行こう!

開催中

愛知 |

メタウォーター下水道科学館なごや 水の大切さを楽しくお勉強!

開催中

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催中

静岡

富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!

開催中

静岡

ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催

開催終了

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催終了

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!