https://secure.c-3.jp/tsutai/okao/
落語家の怪談&松竹のホラーVR!「老婆の呪面in大須演芸場」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
岐阜
モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!
静岡
内部が見学できる!地域に開かれたダムに認定された「長島ダム」
全国
魅力いっぱい春キャンプ!自然の中で最高の春を感じよう!
愛知
思わず“ワオッ!”って叫んじゃうおサルさんも!「日本モンキーセンター」
愛知
愛知県最大!?すべて無料のアスレチックで遊べる「海南こどもの国」
静岡
乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪
2019年8月19日(月)~23日(金)・26日(月)~30日(金)の10日間、名古屋の大須演芸場にて、夏の特別企画「お顔をちょうだい 老婆の呪面 in 大須演芸場」が公演されます。
大須演芸場といえば年配の方が落語を観に行くイメージが強いですが、この企画は怪談やホラー系VRなどが好きな若者向けとなっているのが特徴です。
今回は「老婆の呪面 in 大須演芸場」の詳細とあわせて、同所にて毎月行われている“寄席(よせ)”についてもご紹介します。
「老婆の呪面 in 大須演芸場」
「お顔をちょうだい 老婆の呪面 in 大須演芸場」では、落語家・講談師が怪談を語った後、その続きをVRコンテンツ視聴に繋げる流れとなっています。
制作に関わっているのは、なんと松竹株式会社のお化け屋敷事業である「松竹お化け屋本舗」。
夏休み恒例となっている“東京タワーのお化け屋敷”で有名ですが、今回の公演では、演芸場ならではの新感覚の恐怖体験が期待できそうです。
松竹グループが長年のエンターテインメント事業で培ったノウハウをフル活用した「和」の恐怖に、あなたは耐えることができるでしょうか・・・?
【期間】
8月19日(月)~23日(金)
8月26日(月)~30日(金)
【場所】大須演芸場
愛知県名古屋市中区大須2丁目19番39号
【時間】10:00~19:00(最終受付18:50)
【所要時間】45分 ※1日13公演予定
【料金】税込 1,500円
松竹株式会社とは
歌舞伎の興行をはじめ、日本の映画や演劇の制作・興行・配給を手がけている、総合エンタテインメント企業。 映画では、富士山を背景にしたオープニングロゴでお馴染みです。
13歳未満は観覧不可!
「お顔をちょうだい 老婆の呪面 in 大須演芸場」では、13歳未満は観覧することができません。
それだけ刺激が強い恐怖体験ができると考えて良さそうです。
ちなみに、東京タワーのお化け屋敷でも「お顔をちょうだい 老婆の呪面」というタイトルで、“お面”がテーマとなっています。
お化け屋敷(ウォークスルー形式)では、VRゴーグルをお面に見立てた設定で、人の顔の皮を剥いで作られたお面を被ると“顔をはぎ取られた人”の体験や視界が再現されるそうです。
おそらく大須演芸場でもそういった話や演出になると思われるので、心構えをして参加するようにしましょう。
大須演芸場では「寄席」も行っています
大須演芸場では、毎月1日~7日の期間、落語・漫才・講談・色物(音曲など)をメインとした大衆演芸が観られる「寄席(よせ)」を行っています。
寄席に馴染みのない人でも、コント・三味線・マジック・曲芸といった演芸もあるので、気軽に楽しむことができますよ!
2015年9月にリニューアルして以降、年配の方だけでなく若い世代にも浸透しつつある大須演芸場。
興味がある方は、ぜひ一度「寄席」を観に行ってみてはいかがでしょうか?
【期間】毎月1日~7日
【時間】
第1部 11:00~13:30(開場10:30)
第2部 14:30~17:00(開場14:00)
【料金】
前売り券(自由席)
一般:2,700円
シニア(65才以上):2,500円
学生 2,400円
小学生以下:2,100円
当日券
一般:3,000円
シニア(65才以上):2,700円
学生 2,500円
小学生以下:2,300円
追加通し券 1,000円
入場料+追加通し券で、1部・2部全て観覧できます。
落語家・講談師の怪談で盛り上がるホラー体験
「お顔をちょうだい 老婆の呪面 in 大須演芸場」では、「松竹お化け屋本舗」のホラーVRだけでなく、落語家・講談師によって語られる怪談も重要なコンテンツとなっています。
落語や講談などの演芸に魅力を感じたら、ぜひ毎月1日~7日に行われている寄席も、観に行ってみてはいかがでしょうか?
“お化け屋敷プロデューサー”五味弘文さんプロデュース!お化け屋敷「呪いの契り帯」
何度行っても恐い!心霊リアリティー型恐怖体験「台場怪奇学校 名古屋校」
音を立てたら“アイツ”に殺される!?謎解きミステリーホラー「エモい家」
本物の廃墟旅館を使ったお化け屋敷!謎解き&脱出ホラーゲーム「猟奇館」
イオンモール名古屋茶屋に恐ろしいゾンビたちがやってくる!「ゾンビ屋敷 墓場からの脱出」
2019年夏の柳ヶ瀬に「口裂け女」が現れる!?柳ケ瀬商店街おばけ屋敷「恐怖の細道」~消えた子どもたち~
ココもポイント!
大須演芸場では、完全予約制でオリジナルのお弁当も販売しています。演芸を観ながらお弁当を食べるのも寄席の楽しみ方の1つなので、気になる方は公式サイトでチェックしてみてくださいね。EVENT DATA
お顔をちょうだい 老婆の呪面 in 大須演芸場
- 期間
- 8月19日(月)~23日(金)・26日(月)~30日(金)
- 場所
- 大須演芸場
(愛知県名古屋市中区大須2丁目19番39号) - 金額
- 【料金】
税込 1,500円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!
開催中
静岡
遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」
開催中
常滑市
愛知
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中
名古屋市中区
愛知
「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催
開催中
三重
伊勢志摩の海を一望!ビーチグランピング『グランオーシャン伊勢志摩』をご紹介
開催中
現在開催中
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催
RANKING
静岡
レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
愛知 |
昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」
開催中
愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
静岡
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
静岡
「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了



